[過去ログ] 鬱で休職している人・退職した人 50 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360
(4): 2013/05/01(水)18:11 ID:7lkskrf6(1/2) AAS
今日、退職勧告の手紙がきてた。世間的な休みの事情で今日なんだろうけど・・・
1年半の傷病手当が終わるのがあと10日程度
復職できるなら、数日中にいっぺん会社にこいや。的な内容だけど、震えてきた

今の会社辞めても未来へのヴィジョンが全く無い。
けど、復職して、やってけるのか、というと全然地震がない。

GWに大きい本屋で色々情報収集とか、久々に実家に帰って相談とか考えてた自分が甘かったのか。
30歳でこんな甘いこと言ってるのもどうかと思うけど・・・ポジティブな想像が全くできない

復職しても繰り返しじゃない?と転職なんて見つかるの? の2つで心臓が痛い

治ったら復職できるぜ!と考えた初期の自分をぶん殴りたい
361: 2013/05/01(水)19:04 ID:Ik0mJlk6(2/2) AAS
>>360
手帳は取得してる?
してるなら失業給付金が300日になるよ
でも病気治ってないなら、とりあえず貯金食いつぶすか生活保護だよね
なんとか生活を続けながら、障害年金でも申請したらどうだろうか?

この本参考になるよ↓
「お金がもらえる! 届け出ハンドブック」
外部リンク[php]:www.php.co.jp
362
(1): 2013/05/01(水)19:22 ID:RehzLyT7(1) AAS
>>360
まあ気楽にいこうや
ぐらいしかアドバイスできんな
自分も真面目に考え出すと頭が痛くなってくるから逃げ出したくなる
傷病手当金が6月分でおしまいだから、そこから失業給付で食いつなぐけどね
実家暮らしだから出費も抑えられてるからなんとかなってるわ
364: 2013/05/01(水)19:34 ID:cywOG+wC(1/2) AAS
>>360
一年半ぶりに会社に行くってこと?
365: 2013/05/01(水)19:44 ID:NFl1Ryvt(1) AAS
>>360
同い年やわ。
復帰難しいなら退職じゃないかな。
退職金ちょっと出るだろうし、もうしばらく手当て貰いながら生活すれば良い。

辞めてスッキリするところもあるんやないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s