[過去ログ] ★ソラナックス&コンスタン★37錠目★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793
(1): 2014/02/08(土)05:33 ID:QTyk4xn4(1) AAS
>>792
そこまでいけたら大丈夫だと思う、頑張れ
794: 2014/02/08(土)06:00 ID:lDNkwcEJ(2/2) AAS
>>793
おう、ありがとう。
一応念の為に、医者からセルシンももらっておいたんだけどね。
置き換えは、しなくても大丈夫そう。
スレチかもしれんが、来月からは抗うつ薬も完全に断薬するんだ。
一遍に、両方とも断薬をしたら、離脱症状が出た時にどちらか分からなくなるからね。
だから、一ヶ月ずらしてから様子を見る予定。
関係ないけど東京、雪が積もっとる・・・
795: 2014/02/08(土)13:55 ID:kuON2ylf(1) AAS
何ヶ月かぶりに頓服として使って救われた。
ないと不安とは思わないけどあると安心って感じ。
2日間×0.4で2kg落ちたのは不安の食欲不振からか痩せ薬なのか。
796: 2014/02/08(土)14:31 ID:3T9Buu9H(1) AAS
自分は逆に食欲出るよ。
797: 2014/02/14(金)00:13 ID:+p1XOnSl(1/2) AAS
ほんとに効かないときは0.8mg一気に飲んでも効かないな
普段0.8/日なのに今日だけで1.6/日飲んでる
でも何も変わらない
うつうつしてる
798: 2014/02/14(金)00:15 ID:+p1XOnSl(2/2) AAS
それとも気分の落ち込みにソラナックスを使うのは用途が間違ってるんだろうか
ジプレキサは飲みたくない…
799: 2014/02/15(土)09:06 ID:tLlxio3s(1) AAS
医者はとりあえず患者を大人しくさせようとすぐ薬増やすからな
つらいけど薬がどんどん増えるのもまたキツイ

本当に日本の医者は無責任
800: 2014/02/15(土)14:36 ID:2I6eFE56(1) AAS
元々夕食後にメイラックスとかトレドミンとか飲んでるんだけど、時期的に仕事がめっちゃ忙しくて人間関係のストレスもハンパなくて、
特に寝起きから午前中がキツい、って医者に話したら、頓服でソラナックス0.4mg出してくれて「仕事中にしんどかったら、半分に割って飲んで」って言われたんだけど、
これ効きますか?
801: 2014/02/15(土)14:40 ID:Ck85JF7R(1) AAS
個人差あるから聞いても無意味。半分飲んでみれば?
802
(1): [[sage]] 2014/02/16(日)16:17 ID:41jScjR2(1) AAS
ソラナックスの耐性離脱で頭シャンシャンする事ありますか?
803: 2014/02/16(日)16:23 ID:NX+8w9o6(1) AAS
私は0.4の半分じゃきかなかった。
眠気があまりないから割らずに飲んでるよ。
本当個人差あるから、いろいろ試すしかないと思う。
804
(2): 2014/02/20(木)22:41 ID:Bv1eFh0z(1) AAS
0.4を一日3錠飲んでる。とりあえずずっと眠いwけど飲まなきゃ毎日やってられん
毎日8時間以上は寝ないと日中眠くて仕方がない
車の運転なんかしたら事故りそうだ

飲酒運転なんかより向精神薬飲んでる人が車運転する方がよっぽど危ないよな
取り締まりとかないのかな?
805: 2014/02/20(木)23:04 ID:3Kq9nheq(1) AAS
>>802
私はないけど、気になるならお医者さんに相談だ
806: 2014/02/20(木)23:08 ID:9tjUCPI1(1) AAS
>>804
分かる分かる。
でも人によって効き方の個人差があるからなかなか取り締まり対象は難しいと思う。
807
(1): 2014/02/21(金)03:43 ID:FPh0hXR9(1) AAS
>>804
極論言ったら市販の風邪薬レベルでも運転しちゃいけないからな。これからの時期、花粉症でそっちの方がヤバいと思うわ
808: 2014/02/21(金)12:42 ID:/D242tW/(1) AAS
>>807
抗アレルギー剤の眠気と向精神作用は、ソラナックス以上だと思う。

ジルテックを服用すると、朝が全然起きれないし日中も眠くて仕方が無い。
そして色んな細かい事がどうでも良くなって、仕事とか超テキトーにやってしまう。
ソラナックスではそこまでいかない。

でも、口の乾きの副作用が不快で、抗アレルギー剤は好んで服用したくないから
ベンゾに比べて依存性は低いと思うんだ。
809: 2014/02/21(金)23:11 ID:Oe4y3w89(1) AAS
さて来週から減薬にはいるっぽ
でも最近、突然不安に襲われたりとかするようになってきたんだけど
やばいんじゃねのこの状態で薬減らしていくって
810
(2): 2014/02/22(土)00:10 ID:K8kCkFqp(1) AAS
旅行へ行くと家に泥棒が入っている気がして不安になる。
飛行機に乗ると堕ちて死ぬ気がして不安になる。
車を運転して道が細くなると対向車とぶつかる気がして不安になる。
ちょっと胃の調子が悪いと癌で死ぬ気がして不安になる。
浅田真央を見て感動で涙したあと自分が惨めになって不安になる。
耐性や薬漬けが怖くてセルフ断薬して3ヶ月。
たまりにたまったソラナックスを飲もうか飲むまいか。
811: 2014/02/22(土)22:21 ID:k4KW30Dv(1) AAS
>>810
セルフ断薬良くない。
そういう自分もセルフ断薬4カ月でクリニックに泣きついた。
Drが苦笑いしながら優しくしてくれたよ苦笑。
「これから異動や別れ、新環境の春が来るよ。しんどくなるよ?」
「薬なんて誰も飲みたくて飲むわけじゃないよね」
って言われて号泣してしまった。
薬と上手に付き合っていかないと自分は普通に暮らせないんだから仕方ない…。
812: 2014/02/23(日)19:55 ID:ryRd/rkf(1) AAS
平日3度飲んでるが、休日は抜きがち。
そうすると土曜はともかく日曜は決まって激しい頭痛と倦怠感に襲われる。

不安感もないのに不眠で眠剤と一緒に処方されてただ漫然と飲んでたら
すっかり依存が形成されてしまった。あー面倒くさい。
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s