[過去ログ] 統合失調症の陰性症状に苦しむ人43 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2013/10/17(木)22:16 ID:vO/nvE9G(2/2) AAS
インヴェガの量減らしたのが良かったのかも?
22: 2013/10/17(木)22:56 ID:+v1HDk+D(1) AAS
うつが強くなってきた
季節性のものだな
うーん日光浴するぞ
23
(1): 2013/10/17(木)23:40 ID:gE2c+1WD(1) AAS
統合失調症にビタミンB3が良いと聞いたのですが、皆さんはこういった対策はしてますか?
24: 2013/10/18(金)00:00 ID:6AIkE5C8(1) AAS
ビタミン欠乏症になったら統合失調症のような精神症状が出るという事実を曲解してビタミン取れば統合失調症が治ると思ってる人が一部に居るというだけのこと。大量に摂取してもおしっこに出るだけだよ。
25: 2013/10/18(金)01:07 ID:7u1TReKW(1) AAS
(´・ω・`)セパゾン4錠,ヒルナミン1錠,ロヒプ1錠,服用したのに
三時間ちょいの睡眠で中途覚醒した…

もう薬に耐性ついて来ちゃったのか?

最近はヒルナミン2錠にして寝つきは悪いが時間バラバラで寝過ぎたせいもあるな…

でもヒルナミン2錠だと寝つきは悪いのに1日ボッーと過沈静化するんだよな…
まあ朝方また眠くなると思うが…
26
(1): 2013/10/18(金)01:34 ID:UQ4iyGKr(1) AAS
眠剤で強制的に夜寝るよりも、眠剤なしで昼寝した方が熟睡できる
なんどか、規則正しい生活を送ろうと努力して、夜寝る生活を
眠剤飲んで続けた事あるが、中途覚醒するし疲れが取れない
なにか、良い方法ありますかね?
27: 2013/10/18(金)01:37 ID:RzF8x4P1(1) AAS
親が感情的ですぐ怒鳴る
近所周辺にまる聞こえ
もう頭がわーっとする
28: 教祖 ◆EH.RXj4cVQ 2013/10/18(金)04:01 ID:VTDRQ3mk(1) AAS
| ∇ ` )。。oO( うーん
陽性気味で不眠気味
29: 2013/10/18(金)05:32 ID:7uhAnxCm(1) AAS
>>26(´・ω・`)わかる気がする 自分も眠剤系服用しても寝つき良くならんしボッーとしちゃうようになって来たら
意味ないから辞めて見たが、
朝方や昼間とかだが普通に眠れた

ただベンゾ系は離脱症状あるから徐々に減らしてかないとキツいらしい
30
(1): 2013/10/18(金)05:53 ID:gwrEnbBu(1) AAS
>>20
にんにく卵黄飲んでる人が昔職場にいたが、すんごいにんにく臭かった
脱いだ作業着まで匂っていたよ。周りに迷惑になるかもしれない
31: 2013/10/18(金)07:59 ID:P8wtewFy(1/4) AAS
>>30
まああまり人に関わらないからニオイはいいかな
32: 2013/10/18(金)09:21 ID:rW4tYWvd(1/3) AAS
>>23
ナイアシンですよね 有効だと思います

monster飲むと元気になるから出来ればamazonで購入されると
いいのでは
33
(2): 2013/10/18(金)12:30 ID:n9ke7mj1(1) AAS
ナイアシンアミドっていうサプリは気を付けてね
自分は飲んだらアレルギー反応?が出て顔と両腕が真っ赤に腫れ上がって血が滲むくらいかきむしったから
一時間くらいそんなだったよ
サプリ系は合う合わないあるから、乱用しないようにね
34
(2): 2013/10/18(金)12:48 ID:54ANaImA(1/5) AAS
訪問看護、今終わりました。
親が、病名変えてくれないか…と頼んでいた。
世の中にそんなにキチガイだと思われてるの?
35: 2013/10/18(金)13:30 ID:rW4tYWvd(2/3) AAS
>>33
ホットフラッシュだっけかな
それが起きないナイアシンサプリもでてるよね

今日は寝不足でヘッドフォンでモーツァルト聴いてる
結構いいね
36: 2013/10/18(金)14:06 ID:e/DNxwfS(1) AAS
>>34
みんな何処で統合失調症とは何か、ということを勉強するのだろうか。
ネットで自分で調べたことはあっても、人生で他の人から教わったことはない。
37: 2013/10/18(金)14:22 ID:P8wtewFy(2/4) AAS
>>34
俺の母親もそんなこというてたな
38
(1): 2013/10/18(金)14:27 ID:54ANaImA(2/5) AAS
37さんは、診察のとき辛い胸の内を医師に伝えましたか?
39: 2013/10/18(金)14:38 ID:P8wtewFy(3/4) AAS
>>38
色々話してるよ
40
(1): 2013/10/18(金)14:42 ID:54ANaImA(3/5) AAS
39さん、レスありがとうございます。
医師、聞いてくれます?
私は診察室に入ると頭が真っ白になるので日記つけてます。
愚痴ばかりで読み返すのが辛いんですが(^_^;)
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s