[過去ログ] 統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ 16 (983レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 2014/10/03(金)13:52 ID:/RQpaMET(1/8) AAS
急性期
消耗期
ってあって急性期はハイになったり幻聴が聞こえたり自分で自分がしんどいということに気付けなかったりする時期いわゆる躁状態

消耗期は急性期のあとにくる。疲れがどっと出て本当にしんどい時期
鬱的な症状もでる。

消耗期は本当に休息が必要でゆっくり休むのが一番

消耗期にゆっくり休息をとれたら、そのあとに回復期っていうのが来て完全に治ったとは言えなくても、少しずつ作業療法すなわちリハビリ等を行って社会復帰に向けて進んでいく。

っていうのがセオリー
940: 2014/10/03(金)14:00 ID:/RQpaMET(2/8) AAS
あと、統合失調症だけに言えることじゃないけど、薬だけで治そうとするのは間違い。

周りのサポートと病識十分な休息睡眠が必要。

薬は症状を緩和させるぐらいのもので、風邪薬とかインフルエンザの特効薬みたいに飲んでたら一発で治るというものではない。

だけど、服薬によって症状を緩和させることが出来るという症例があるのも事実
941: 2014/10/03(金)14:10 ID:/RQpaMET(3/8) AAS
服薬を大量にどっと増やすというやり方が昔はまかり通っていたが、最近の精神医学では薬は少しの量で生活習慣の改善によって症状が治癒されるという事が言われている。

今でも薬でがんじがらめにして頭ごなしに薬でおさえようという医者がいれば、それは最新の学説を知らない医者と言えるだろう。
943: 2014/10/03(金)14:48 ID:/RQpaMET(4/8) AAS
大丈夫やで(* ̄。 ̄*)

辛いな

悲しいな

ゆっくり休んでたらそのうち治るよ

俺は眠れなかったとき、
神様、僕を眠らせてください。ってお祈りしたら、ゆっくり眠れた。少なくとも気持ちが落ち着いた。
944: 2014/10/03(金)16:15 ID:/RQpaMET(5/8) AAS
でも、あまり宗教的になって悪質な宗教とかにつけこまれないように注意はしてる。

純粋に子供がする神様助けてください、っていう祈りを心がけてる。
945: 2014/10/03(金)16:41 ID:/RQpaMET(6/8) AAS
それと経験上祈ったからっていって直ぐに症状が治るとは限らないこともある。
どちらかというとあとになって

ああ、あのとき祈ってたから症状マシになったのかな?とか思う事があったりする。
946: 2014/10/03(金)16:42 ID:/RQpaMET(7/8) AAS
俺の発言が胡散臭いとか宗教的だと言う人がいるなら、スルーしてくれて構わない。

確かに痛い目も沢山みてきてるから。
948: 2014/10/03(金)19:18 ID:/RQpaMET(8/8) AAS
無理すんなよ(* ̄。 ̄*)

「神様僕を助けてください。」って一言祈るだけで十分なんだぜ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s