[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 (932レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
440
:
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
2014/10/26(日)19:57
ID:mY5pvChs(3/3)
AA×
>>438
>>435
>>427
>>424
>>439
>>433
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
440: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2014/10/26(日) 19:57:44.40 ID:mY5pvChs >>438 >>435 >>427 >>424 太っているか痩せているかの判断は、BMI、体重÷(身長m×身長m)で18〜20あれば、 問題ないような気がしますが、私は摂食障害の専門家ではないので……。 標準体重の6割になったら主治医に話を持ちかけたほうがいいと思いますよ。 確かに好きなものを食べて徐々に体重を戻すのがいいような気がしますが、ブッ倒れないで下さい。 精神的に落ち着いて、余裕が生まれたら食事量は増えていくんじゃないでしょうか? >>439 >>433 そういう事情がおありなら、早めに復職せざるを得ないのかもしれませんねぇ。 でも、会社のことは気にせず迷惑をかけていると思わず、しっかり休めばいいんです。 仕事が原因で精神的に参ってしまったわけですし、良い意味で会社に甘えてみて下さい。 ただ、オープンにせよクローズにせよ、出勤している以上は通常業務ができるものと判断されます。 仕事の割り振りも容赦なく、緩和勤務としてくれるかどうかも不透明です。 あなたを責める気は毛頭ないですが、会社は遊び場ではないのでそこは覚悟なさって下さい。 だからこそ十分に休まれることをお勧めしているので、厳しい状況のようですが考えてみて下さい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/440
太っているか痩せているかの判断は体重身長身長であれば 問題ないような気がしますが私は摂食障害の専門家ではないので 標準体重の割になったら主治医に話を持ちかけたほうがいいと思いますよ 確かに好きなものを食べて徐に体重を戻すのがいいような気がしますがブッ倒れないで下さい 精神的に落ち着いて余裕が生まれたら食事量は増えていくんじゃないでしょうか? そういう事情がおありなら早めに復職せざるを得ないのかもしれませんねぇ でも会社のことは気にせず迷惑をかけていると思わずしっかり休めばいいんです 仕事が原因で精神的に参ってしまったわけですし良い意味で会社に甘えてみて下さい ただオープンにせよクローズにせよ出勤している以上は通常業務ができるものと判断されます 仕事の割り振りも容赦なく緩和勤務としてくれるかどうかも不透明です あなたを責める気は毛頭ないですが会社は遊び場ではないのでそこは覚悟なさって下さい だからこそ十分に休まれることをお勧めしているので厳しい状況のようですが考えてみて下さい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 492 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s