[過去ログ]
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 100 (1001レス)
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 100 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
247: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 17:28:50.60 ID:6bG1mhyA メジャー飲もうって言われてるなら、素直に飲んだ方がいいよ。 何が怖いの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/247
248: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 18:34:31.79 ID:4cds6fx8 >>247 副作用と離脱症状 薬について調べれば調べるほど怖くなってきたんだ。 自分は1型ほど激しい躁は来ないし、鬱の時はしんどいけど… でも病気で苦しむのと、薬で苦しむの、どっちがましなんだろうって思えてきて。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/248
249: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 18:37:56.76 ID:evEpkyby >>248 飲む前から苦しむと決めつけるでない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/249
250: 優しい名無しさん [] 2014/08/27(水) 19:18:38.40 ID:Q3jJ/Ysm 薬は飲まない方がいい 副作用に対して更なる薬が必要になったら馬鹿みたいだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/250
251: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 19:19:30.62 ID:gRU/4173 んじゃお前は飲むなよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/251
252: 優しい名無しさん [] 2014/08/27(水) 19:26:40.21 ID:Q0oawTyS ウチの医者は デパケン単剤 or リーマス単剤 はOK。 デパケン + リーマス は出せないというやり方。 やっぱり医者によって方針がかなり違うね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/252
253: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 19:53:08.76 ID:wjkHRvjk >>248 薬飲まない場合、自分が苦しむかどうかで話が収束するなら話はシンプルです 例) 今日頭がいたい → 頭痛薬を飲むか 飲まないか 躁鬱病はそういった病気でしょうか? 飲まずに病気が悪くなれば、躁にしろ鬱にしろフラットに比べて周囲に迷惑をかけます さらにその状態では治りへも遠ざかる、長期化(むしろ悪化)、それは誰にとっても利益とは言いかねます 現状の鬱を軽減させることがその医者なりのリスクマネジメント優先事項なら従う方が良い でなければ、他の医者にかかって治療方針根本かえる(真っ当な医者から逃げるのはリスクが高いが) メジャーとかでも、鬱の頓服として処方してもらったり改善したら指導のもとメジャー抜きにしてもらえば 危険度はミニマムにできる いつまでもだらだらと同じ量をずっと飲んでるのはあまり好ましくない >>250 (いつもの人だったら、レスしないほうが良かったかもとも思いながら) 今最も悪い症状かつそれが自分や周囲に縛りを加えるものならば、その症状に合わせた薬処方は必要 勝手に副作用の大きさが作用した症状と同じという仮定でもって話さないでいただきたい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/253
254: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 19:55:17.07 ID:AINJtx4F 自分はデパケンとテグレトール http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/254
255: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 20:00:28.94 ID:OF5JtLu3 自分はリーマス1000mg+ジプレキサ12.5mgが主たる薬 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/255
256: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 20:07:09.26 ID:h2EKMsYW 僕は、リーマス&ルジオミールちゃん! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/256
257: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 20:15:02.16 ID:2yzuVfwo >>248 調べれば調べるほど怖くなるのが普通だよ。 2chは特に副作用や離脱の話がどうしても多くなるしね。 私も最初はメジャーは怖かったけど 鬱対策で非定型抗精神病薬を飲んでみたら 副作用は軽い眠気くらいしか出なかった。 医者のほうもお試しくらいのつもりだろうから深刻に考えずに試してみたら? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/257
258: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 20:21:59.90 ID:Q+/LSjJs ラミクタールについて 飲むのと飲まないのでは違いはありますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/258
259: 248 [sage] 2014/08/27(水) 20:25:22.44 ID:4cds6fx8 レスくれた人ありがとう 特に>>253を読んではっとしたわ 最近低めのフラット寄りだったから、余計に薬の必要性を感じられてなかったのかも 確かに家族にもいっぱい迷惑かけてるんだよね… 次の診察で先生に相談して、辛い時はちゃんと飲んでみようとおもいます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/259
260: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 20:28:03.62 ID:R2MbOrZ+ >>258 効けば劇的なうつの改善 副作用が出たら生命の危険 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/260
261: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 20:30:13.86 ID:0p5Wp30b 私は >>2 の治療方法をお奨めします。 >>2-14 をリンク先を含め良く読んでください。 正常な知能を持った方であれば、この方法で完治すると理解できるはずです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/261
262: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 20:31:43.74 ID:Q+/LSjJs >>260 レス有り難うございます。 もし、この薬が効く結果が出たら、躁鬱病だと確定しやすいんですかね ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/262
263: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 20:45:14.23 ID:KbufSSCJ リーマス400にジェイゾロフト50 U型です 双極性の治療に抗鬱薬は使わない、という説のソースをどなたかご存知ですか? 自分の処方が心配になります http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/263
264: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 20:48:25.63 ID:4Hjst14L >>2 は治療方法ではありません。 >>2-14 のリンク先は読むだけ無駄です。 正常な知能を持った方であれば、この方法で完治すると理解するはずがありません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/264
265: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 20:56:31.35 ID:tal33y0M >>264 >>3まで含めちゃ>>1がかわいそうだろw 3だけは読んでもOK。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/265
266: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 21:13:18.84 ID:kO8rmO/7 >>263 漏れは、リーマスとデパケンRに、SNRIのミルナシプランを飲んでいます。 街中のクリニックに通っているけど、ヤバイ時期、大きな入院設備のある精神科病院に紹介されました。 結局入院しなかったけど、そこの医師から、一般的な処方である旨言われたので、安心して飲んでいます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1408808041/266
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 735 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s