[過去ログ] 【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 100 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860
(3): 2014/09/06(土)21:52 ID:hkQ4EDgj(4/7) AAS
本にも書かれてるんだけど、

はれものにさわるようなに過剰に気をつかうと、「自分の病気はそんなに重いのか」と思い、ストレスを大きくする。

これに当てはまる人いる?
861
(3): 2014/09/06(土)22:00 ID:fXrh460C(2/2) AAS
>>851
ありがとう、自分のペースで頑張りたい。
大学2年でだいぶさぼっちゃって単位やばいんだ笑
そのときはただの怠けと甘えだけだと思ってたから躁鬱とか考えもしなかったんだけどね

>>860
母が精神科の看護師でさ、わたしより重い人いっぱい看てるから
「1人暮らし心配。ご飯とか食べなきゃ、薬も飲んでる?」って頻繁に連絡。
連絡とれなくて3日とか放置すると実家から車で3時間もかけて様子見に来る。
心配させてはいけないってわかってるしありがたいんだけど、ほかの症状が重い人たちに比べて自分は軽いんだから!と思ってしまう。
あと、甘えだのなんだの弱音を吐くと全部「それは脳の病気だからあんたが悪いわけじゃない、あんたが思ってるより深刻な病気」って言われてしまうから、同じように自分の病気はそんなに重いのかって感じてしまうね。
省1
862: 2014/09/06(土)22:32 ID:tRv+gkgt(2/2) AAS
>>860
まぁ、当てはまりますね
868: 2014/09/07(日)06:32 ID:mQS5bWTN(1) AAS
>>860
それわかります
過度のストレスに感じます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*