[過去ログ] 【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 102 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677
(4): 2014/10/06(月)23:51 ID:a9SUgB6k(1) AAS
その、犬HKの番組、うつ病が向精神薬では治せないことを隠すための策略でもある。
また、抗うつ薬の副作用の一つである躁転を隠す目的もある。
と同時に、「治る」とされているうつ病患者の診断を、躁うつ病へとシフトアップすることにより、
長期的優良顧客として逃さないことも狙いである。

この、うつ病から躁うつ病へのシフトアップは、精神医療業界全体にとって、
一石二鳥、三鳥の「うまみ」があり、現在最も力を入れている。

2000年ころには、SSRIの上陸とともに「うつ病の概念」を国民に植えつけるキャンペーンが
一斉に行われた。
「うつはこころのカゼ」や、睡眠キャンペーンとして「お父さん眠れてますか?」
などの「軽い」キャッチコピーで、顧客(患者)を集めた。
省11
679: 2014/10/07(火)00:01 ID:lXvwQ1q9(1/2) AAS
適当に検索していたら、NHKが「若者のこころの病情報室」というのを作っていて、
『「双極性障害」ってどんな病気?』というのがあったのでURL置いときますね。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

>>677
人に読んでもらいのなら、もっと奇麗で正しい日本語を、何らかの正しい根拠に基づいて
謙虚に書くべきです。
681: 2014/10/07(火)00:13 ID:5gJHWxP2(1) AAS
>>677が何かをこじらせてるのは分かった

ネットでよく見る単語を並べただけの、全く独創性の無い文章を、ここまで自信満々に書けるなんて…
719: 2014/10/07(火)09:32 ID:prq6EWsu(1) AAS
>>677
被害妄想の一つの形なんだろなー
自覚しなよ
748
(1): 2014/10/08(水)01:55 ID:pWq1Jya7(1) AAS
そういえば、>>677で大事なことを伝え忘れていたので追記する。

実は、躁うつ病のキャンペーンが初めて大々的に行われたのは、2011〜2012年にかけてである。
新聞の折込みチラシにも入ったほどである。
これにはいくつかの要因があり、SSRIによる躁転を隠す目的で、副作用と症状の似た
「躁うつ病」を利用することなどは前回の書き込みで述べた。

では、他の要因とは何だったのか? それは、今までは統合失調症だけの適応処方であった、
『ジプレキサ』と『エビリファイ』が、2012年に躁うつ病治療薬としての認可を受けることが決定していたからである。
つまり、2011〜2012年にかけての大々的な「躁うつ病の宣伝」は、「イーライリリー社」と「大塚製薬」という
巨大製薬会社が、自社製品の販売促進を狙った戦略でもある、ということである。
事実、犬HKは2012年の犬HKスペシャルの番組内で、「うつ病患者の4割程度はうつ病ではなく躁うつ病だった」や
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.728s