[過去ログ] 【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 102.1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115
(3): 2014/09/25(木)00:23 ID:GcnFyvPb(1) AAS
>>114
スペクトラムは……なんか違う感じがします。今まで抗鬱治療とかしてなかったので。
自分は軽躁も鬱も一応ありますが、他のU型の方に比べて鬱がそこまで酷くない気がしました。あと、ここ最近間隔が結構短いのでそこが疑問になってました。
ただ今まで目に見える症状が軽くなると自分の状態を軽く見て何度も痛い目にあったので、自分の思考に全く信用が持てない……
116: 2014/09/25(木)10:00 ID:oc44NnGY(1) AAS
>>115
綺麗な波になる訳じゃ無いからね
鬱→躁、躁→鬱、躁→混合→躁、鬱→混合→鬱
とか体調、環境、薬の変更など様々な影響も受け変化するし
急速交代型なら尚更変化も分かりにくいと思う
取り敢えず診断受けたなら素直に治療も受けた方が良い
117: 2014/09/25(木)14:30 ID:DaVSuVrE(1/2) AAS
>>115
短いときは1日の間で何度も変転します。
役人は定義をしなければなら、医者も診断しなければならないので、
その何度も短期間の症状が続くものを1つの期(エピソード)としてとらえます。
335: 2014/10/12(日)19:39 ID:yF+e0MCH(1) AAS
>>115
そういうのを双極性スペクトラムというんだと思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s