[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69 [転載禁止]©2ch.net (678レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2015/06/18(木)18:16 ID:f2fgI6u1(1/15) AAS
ID:hx+r00Uh
すごいアスペ臭がする
これは作業所通いから現実逃避するためにこのスレによく現れるいつもの人では・・・・
外部リンク[html]:hissi.org
431: 2015/06/18(木)18:17 ID:f2fgI6u1(2/15) AAS
陰毛BORGかな?
432: 2015/06/18(木)18:25 ID:f2fgI6u1(3/15) AAS
>>425
DSMではうつ病の2/3は「完全に治る」
部分的に、もしくは全く治らない人が1/3って言われてるはずなんだけど、
DSM5になってから変わったのか?
DSM5が手元にないから分からん
寛解という言葉を使うのは二大内因性精神疾患である統合失調症および双極性障害だよね
この二つの病気はうつ病と違い、基本的には生涯治らず、一生服薬が必要だと言われているから

>次に、精神疾患全般の一般論を。
>精神科の領域の疾病には一般に「治る」という概念はありません。
>精神科の領域の疾病では一般に「寛解」という語彙で表現します。
433
(1): 2015/06/18(木)18:33 ID:f2fgI6u1(4/15) AAS
>>425
>人格障害もまた、寛解しうる疾病です。

パーソナリティ障害に置き換えるって言った直後にいきなり人格障害って書いててワロタw
パーソナリティ障害は疾病ではない
精神障害のカテゴリに分類されてはいるが、精神疾患でもなければ疾病でもない
その人の偏りのある性格のこと
434: 2015/06/18(木)18:34 ID:f2fgI6u1(5/15) AAS
ああ、この英語混じりの他人に理解できないようなめちゃくちゃな知識に基づく長文レスは、やっぱり
中卒INGEBORGだわw
435
(1): 2015/06/18(木)18:38 ID:f2fgI6u1(6/15) AAS
>>426
あなたの相談相手の回答はデタラメだらけなのが一瞥して分かるくらいめちゃくちゃなレベルなので、絶対に信用しないほうがいいです

>>412
>>427
回答がついていますが、この回答者の回答は信用に値しないので、別の方からレスがつくのを待ちましょう
442
(4): 2015/06/18(木)21:36 ID:f2fgI6u1(7/15) AAS
>>437
そうですね
あなたに対する回答を読みましたけど、
言葉は丁寧に書かれているけど内容がめちゃくちゃでした

>人格障害もまた、寛解しうる疾病です。

・まず、相手に対して人格障害ではなくパーソナリティ障害と言うんだ、と解説したうえでの人格障害連呼
・それから、人格障害に対して「寛解」という言葉は使いません。何故なら疾病ではないからです

この回答者は「精神障害」という大カテゴリと、その中にある精神疾患やパーソナリティ障害をごっちゃにしているんだと思います
パーソナリティ障害は疾病でも疾患でもなく、性格の偏りの問題です

回答文の上から下まで、どこでそんな間違った知識を得てきたのかと疑いたくなるような酷い回答でした
省7
450
(1): 2015/06/18(木)22:08 ID:f2fgI6u1(8/15) AAS
>>445
パーソナリティ障害とはその人本来の性格が極端に偏っていることをいうので、
いわゆる精神病ではありませんよ
その人の性格そのものですから
453
(3): 2015/06/18(木)22:18 ID:f2fgI6u1(9/15) AAS
>>451さんはなんという著者の書いた何というタイトルの精神医学の教科書を読んで、これまで勉強されましたか?
カプランですか?
現代臨床精神医学ですか?
それからDSMはお読みになっていますか?
456
(3): 2015/06/18(木)22:34 ID:f2fgI6u1(10/15) AAS
>>454
グーグルっていう検索エンジン、分かるかな?

検索窓に「DSM 定義」って入力してごらん

お前は頭のおかしいムカつく相手に対して、
例えば「パソコンの定義って何?」「スマホの定義って何?」
って聞かれて、
いちいちその人の代わりに労力を費やしてググってあげるのか?
めちゃくちゃな回答をする荒らしのお前のために、こちらが時間を費やす気は一切無い
自分でググレカス
457
(1): 2015/06/18(木)22:36 ID:f2fgI6u1(11/15) AAS
>>455
その勉強の時に使ったテキストの名前は?テキストを作成した著者の名前を述べてみろよ
それからお前の知識を見ている限り、その授業では下から数えたほうが早いくらいの劣等生だったはずだ
論文は基礎的な教科書を読んでからで無いとお前みたいなバカが誤読するだろうが
お前は基礎以前の問題
何を読んで勉強したのか言ってみろ
460
(1): 2015/06/18(木)22:46 ID:f2fgI6u1(12/15) AAS
>>459

>>456

お前は認知症のおじいちゃんか?
目の前にある機械は何のためにある?
自力で調べられない人間なら、これだけめちゃくちゃな回答を厚顔無恥にもできてしまう理由も納得だ
461
(1): 2015/06/18(木)22:48 ID:f2fgI6u1(13/15) AAS
>>455
教科書と論文を同じレベルだと思ってる時点で無知だとよく分かるね
463
(1): 2015/06/18(木)22:50 ID:f2fgI6u1(14/15) AAS
>>462

>>456

こっちも聞きたいんだけど、りんごの定義って何?
果物のりんごね
465
(1): 2015/06/18(木)22:55 ID:f2fgI6u1(15/15) AAS
>>464
自分でググレない病気に罹患されているのですか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.940s