[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69 [転載禁止]©2ch.net (678レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(3): 2015/04/26(日)13:57 ID:puLH90G4(1/7) AAS
>>10
皮膚科には行ってますか?
蕁麻疹は、症状を抑えないとよりひどくなることがあります。
長期化すると辛いですよ。
但し(アトピーだからご存じだろうけど)ステロイドには気を付けてください。

仕事を変えるかどうかは、あなた自身が今の仕事を続けたいかどうかです。
13
(1): 2015/04/26(日)14:11 ID:puLH90G4(2/7) AAS
>>3
フラッシュバックという現象です。
私も怖い目にあったり痛い目に遭ったりした時の記憶が何の脈絡もなくいきなり沸いてきて、不安や恐怖に襲われたりします。

人間の脳は、印象深い記憶を何かの拍子に再生してしまうようにできているそうです。
他にたくさん考えることができると徐々に回数が減ってくるようです。
あと、何かに没頭していると起こりにくいし、起きても長引かないみたいなので、

本を読むとかゲームをするとかするといいかもしれないです。
今回は2ちゃんねるだったようですが荒らしにあったみたいですね。

スレとしてはこんな感じでしょうか。

PTSD居ますか? 10人目
省3
15
(1): 2015/04/26(日)15:14 ID:puLH90G4(3/7) AAS
>>14
スルーしていた貴殿にそういうことを書く資格があるのか疑問だ。
またそのようなレスは質問や相談をしにくい雰囲気を生む。

私の>>3さんへの回答に問題があるのなら貴殿に被せ回答をお願いしたい。
これ以上>>3さんを傷つけたくはない。
17
(1): 2015/04/26(日)15:44 ID:puLH90G4(4/7) AAS
結論に至る経緯を説明する必要はない。
貴殿の1行目と同じである。
18
(1): 2015/04/26(日)15:47 ID:puLH90G4(5/7) AAS
>突っ込みどころの多い回答が急激に増えてきています。

この部分については被せ回答でカバーすればよい。
モナ相マンセーの貴殿には理解できないであろう。

数行の質問にカウンセリングをしたかのような「決めつけ」の論理的回答はうんざりだ。
診察ではないのだから回答は感覚的で良いのだ。
21
(3): 2015/04/26(日)16:39 ID:puLH90G4(6/7) AAS
独立した回答を行っている。
しかし完璧な回答など存在しないのだ。
それを求めるのであれば精神科でと言われてもNOである。
精神科医にさえ誤診がある。

誘導先で完璧な回答があるのか。
これもNOである。

回答者たるもの責任転嫁は許されない。
放置も許されない。
つまり回答者は対立することなく、フォローし合う姿勢も求められる。

このスレはわからなければモナ相だ。
省7
26: 2015/04/26(日)18:40 ID:puLH90G4(7/7) AAS
>>23
万年厄年既知内氏、失礼した。
貴殿のフォローに感謝する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s