[過去ログ] 【ASD】発達障害に向いている仕事は?★23【ADHD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612
(3): 2021/02/24(水)09:07 ID:jQKJmgR4(1/2) AAS
よく発達障害に適正な職業でプログラマーとかデザイナーなんて例が出てくるけど
勉強し続けることが苦手な障害者には超危険な職業だぞ
向いてる人間はそこで確かにどんどんのめり込んで才能発揮できるかもしれんが
向いてない人間には地獄でしかない
俺はデザイナー目指そうとしたが、とにかくいくら考えても何時間かけても全く思いつけず結局職業訓練の段階で諦めたし
今でも当時のことがフラッシュバックしてパソコンの起動音で動揺してしまうほどトラウマだ
ひろゆき氏の言ってることも間違いではないけど無理な人間にはとことん鬼門な職業だろうね
614
(1): 2021/02/24(水)09:19 ID:/g/mHLng(1/2) AAS
>>612
プログラマーとかデザイナーは発達に向いているというより、
それ以外の仕事に適正がなさすぎて、まだマシなほうって意味だから
○○な点があってないと言われてもまぁそりゃそうだろうなと
628
(1): 2021/02/24(水)11:22 ID:pxj58k70(5/16) AAS
>>612
デザインとかアート創作系は基本が「なにもない無から有を生み出す」作業なんで
発想力やひらめき力みたいなもんが明らかに一般を超えてるようでないと無理

仕事として出来る出来ないは非常にはっきりしてるものだと思うし
出来てた人間でもメンタル病むと途端に発想力が落ちて何も出てこなくなったりするんで
「心が健康であり続ける」ということは非常に重要だと思う

アイディアが無限に湧いてくるタイプじゃないとできないから、ASD中心なタイプにはまず無理だね
彼らはいわばコンピュータ人間だから、プログラム(命令指示)されたことしか出来ず自由な発想というのが出てこない
ポンポンと散漫に色々なことを思いついては止まらないADHDなら向いてる可能性はある

ADHDもアイディア出しの部分は優れてるんだけど、やはり飽きやすく尻すぼみになりやすい部分とか
省2
629
(2): 2021/02/24(水)11:25 ID:pxj58k70(6/16) AAS
>>612>>614
あとオメーラ

×適正
◎適性

だぞw
最近マジでこの誤変換する奴多すぎだから気いつけれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.366s*