[過去ログ]
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
652: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 21:54:44.60 ID:IoWqovSK ごめんなさい。 読み間違えました 私もモーツァルトを聴いていたら安心したと読み違えました 失錯行為でしょうかね 無意識でそうやってありたいという欲動や欲求があるのかもしれないですね ピーンと来る女の人でしょうかね いろいろと通る御方でしょうかね 今迄、回答していないものを含めると沢山に自分のことを知っているかのように印象抱いているので、鋭いなあと思っています ごめんなさい あたしはお喋りで歓びやすいところがあるのですよね お許しください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/652
653: 優しい名無しさん [] 2024/10/20(日) 22:11:12.07 ID:rRKmtu9r >>652 音楽.めっちゃ詳しいですね。 自分は高校までピアノを習っていたので偏った音楽しか知識がないので。 モーツァルトみたいというのは、申し訳ない、一瞬、貴方とモーツァルトが被ってしまったのです。 共時性?はあるのではないかなぁ。 こんな面白い事、たまにはあったほうがよくないですか? ちょっと違うことだけれど、私はたまーにありますよ。不思議な事。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/653
654: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 22:20:28.61 ID:IoWqovSK >>648 あなたは私のような者へさえも心遣いをしてくれる人なのだから、とか、 そっと自分の敏感な部分には触れてこないのでくれるのは嬉しいですよ 嫌なトラウマが誰しもあるものですよね、人と人を比較すべきものではありませんが、こうも異なるとってそれもいかんのだけど、 しかし、やはり、痛みをわかってくださる方なので、自分は失礼の無いようにしたいとは思っているけど、羽目を外しやすいのでよくないです 先も、大臣の官邸に火炎放射器だの火炎瓶だのとか報道されていたので、見たら発煙筒 もう次男に対する思いも失いそうでしたけど、やはりいけないと今思い返しました フム お荷物ですか… 自分もやはりそのように思われているのだろうか 解らないけど、今できることに取り組めば良いわ 自分は話を胃がせり上がる程に興奮して昂揚させて、どうするか組み立てて居ましたけど、そういうときは出てこないのです 何も出てこない 出尽くしてもいないし、多分、次男から応答が無い事を苛立っているのだと思います 母の介護は俺が何とかするで、そのときになってからでは遅いから早くせよと思っているのですが、自分の仕事のことばかりで、選挙のことも関連しているのでしょうけどね いつまでも兄さん面するなという下の者独特の感情もあるのでしょう しかし、後のことを全部やっていくことが出来るのか、母の世話も出来ないようなことで三男はどうするのだ、親戚の家が没落しちまうぞ、とかもあるのですけど、 はあ… ため息が出てきました 数年に一回程度しかしないのですけど、ため息付いてしまったわ 未だに此方は藪蚊が飛んでおりますよ 痒かったです 藪蚊が何かしらの病気とかを媒介する可能性はないかなあ、とか考えたりしましたけど、その説は流石に通すのは難しいですわ まあ、実際に何でも食べちゃいますからね、危険物以外は 飢え死には苦しいだろうなあ、飢えで自殺は可能だろうか、とか考えるのですが、自分の経験では本能が働いて法を超えた行為さえするようになりました それはトラウマですが、それ故にこうした扱いをされても当然だと思うが、そうするやむを得ない事情があったのだからね、まあ良いわと思って遺書を書くつもりでいました こうして大事なことを次々と忘れてしまう 締めきりが迫ってきているのに、体調はそれなりにいいのですが、昨日の苛立ちが残っているのかもしれないです もう40歳を過ぎたので、それ以降の食事に関しての内容で自分なりの食事や体操を考えていたのですわね 仕事をそっちのけで あんまり銭金に喧しいのでどういうつもりか思えばそういうことかと思って、どうするつもりだろうと思って、ここで自分が上手く進めないことには、顔向け出来ないわ 恥曝しの自分でさえそこまで思い詰めるくらいですから余程でしょう 常識や良識のある方々は更に現実は悲劇的に感じるのでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/654
655: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 22:46:41.29 ID:IoWqovSK しかし実際の本当の自分は何故か書き込めない時があるのです 錯覚とかではなく、防衛機制で自分を守る保護本能が働きます この効果を理論体系にしているときやあの時代は確かにコカインなどのアッパーのドラッグが医者の間で研究者には利用されていましたが、 そうした者しか知ることの出来ない世界もあることは事実ですよね LSDの時もあれは時代を変えた程に、文学や学問の世界を変えた程の大きな動きがあった まあ、言わない方が良いことも知らん顔しておくのが良いことなどもあると思うのです あまり言うと自慢するなと言われたりするので、外国の人と主にウェブでは個人的なやり取りをしています 政治が悪いだの、時代が悪いだの、何かに因果を求める時代は危険な前兆です 疑問を抱くことが大事だと自分は思います 多分ですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/655
656: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 23:06:18.76 ID:IoWqovSK >>653 そりゃそうですね 思い出し笑いしたら逮捕されるという世界を考案して、ラベリング社会の行く末の落語的なお話を一つ作るかな、と即興でやってみましたけど、 あまりにサッと終わったのでああ、もうお仕舞いなの、もう…とかありました モーツァルトですか 自分は交響曲が専門ですけど、モーツァルトは39番、41番が良いですけど、最も日本では有名な40番との間は僅か三ヶ月なのでまあ、それなりに評価すべきかな、とか思えます 彼はいろいろと隠されている事実が多いですからね お墓もありませんからね ベトヴェン様はボンにあるのでそこに死ぬまでに行きたいと考えています 歓喜によす ツンボのベトヴェン、苦悩を突き抜け歓喜にいたる、という偉大なシラーのオードの歌詞は美しいです あの三楽章を超える優しい音楽はあるのかなあとか思います 好みがあるのでいろいろとありますけど、こうしたことを書くことは良いですけど、あまり人前で言うと変人か僻みか憎悪かルサンチマンや敵意の感情を抱いてくるので恐いです 外国人は優しいです 自己犠牲の精神が大事に思うのですけどね 難しいからそう思うのでしょう タバコを吸い忘れていたので取り乱したのかな 流石にヘタウチできないわ今回は 流石に今回だけは慎重にマターリといかないといけない 私がドイツ人やフランス人もそうですけど、彼等を尊重するのは言語や文化を大切にするという気高い精神が崇高に思えるのです 自分は西洋人に対する所謂白人への劣等感など微塵もありませんし、あちらの文化の良し悪しを云々するつもりはありませんけど、 まあ、普通に考えれば、 いかん こうしたところが癪に障るのだろう 思うに、私が考えているのは、という形になおすか インクばかり使うわ 学問の自由が許可されていることほど素晴らしいことはないのにお金が大事ですって、笑えちゃうけど、笑ったら駄目なんだろうなあ 労働時間と虐待の件数は世界どこでも比例するのに違うとそれを言うと否定されるなども案外堪えます なので、もう良いわ、勝手に所謂、権威の人のお話をお聞きなさい となります もっと知恵というものは身近なところにありますよ、ほらすぐそこですよ とまあ、子どもの児童文学の選集を自分なりに考案している最中です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/656
657: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 23:12:57.60 ID:IoWqovSK 三日前に丁度書いた教育に関係する人が亡くなったそうですよ うふふ♪ こういうことはありますけども、こういう死者に対しても祝福や歓喜の声を上げるべきでしょうか いや、最後まで油断するな 徐々に始末していけばいいだけだ ゆっくり自分なりに勘考すれば専門が担当が受け持つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/657
658: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 23:16:31.65 ID:IoWqovSK 見えた はい決まり おしまい もうお仕舞いか 早過ぎだわ これではヤラセのようだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/658
659: 優しい名無しさん [] 2024/10/20(日) 23:19:55.21 ID:rRKmtu9r >>654 希死念慮はありますか? 太宰治の名前がチラホラ出ていたし、作品が好きなのかなと思ってますが、生き方に引き寄せられるものがあるのでは?違うかなー。 はっきり言って私はある!何故だかずーっと昔からある。何だか生まれた時代やら星やら間違ったんじゃないかと思ってる。アタオカですね。 弟さんに対してかなり気を遣って遠慮していますか?何となく次男さんが主導権をにぎっているのかなぁ。 まぁ.いろいろヤンチャ?な事も若かりし頃はやるでしょうし.後から何で自分はあんなアホな事を!と悔やむ事も多々あります。 偉そうな事は言えないのですが、家の事とか心配だとは思うけれど、とりあえずは自分の生活、自分自身などを整えて、スックと一本の木のように立っていれば良いような気がします。風に吹かれても荒らしが来ても、立っていれば、そこに雨宿り?や避難する人も安心してやってくる。それがご家族だとしたら、何だか嬉しくないですか? あぁ.いい表現が出来ない。 とにかく、ヤケにならずとりあえず1日1日を積み重ねて下さい。 こんな偉そうなこと言える立場ではないですが。 気を悪くしたらごめんなさいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/659
660: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 23:24:42.30 ID:IoWqovSK >>657 だからあまりにもそれと見えるといけないとさっき自分で言っているだろうに 知らん顔しておけ 何にもしらんとしておけ 知らん 興味無い 女の人を怒らせると恐いでね 今迄何を騙してくれたとなるよ、本当に女の人は恐いでね 怨まれたら仕舞いやよ 大事にしないといかんでしょう 死者を伴う為にレクイエムか… フム どうだろうか モツレクで行くか、それとももう一人の方か キリエとか切り絵とか良いですよね 自分はマタイ受難曲の最初のやつが好きです 子どもの声色が最も美しいという話ですけど確かにその意見も一理ありますけど、自分は女の人の狂気的なヒステリックなああした残虐な声色も好きなのです あの女の人に許してもらえるかなあ 悪いことしたわなあ 自分のような小僧が物申して悪かったなあ あの人が許しても世間が黙っていないだろう どれだけ言葉並べて償っても贖罪は無いですの一言だわ はい、二度と私の声を聞かせないから 恐い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/660
661: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 23:29:07.29 ID:IoWqovSK >>660 弔うでしょう 別にね、決まり事なんてね、まあ、自分はあちらの書物も研究しましたが、あの世界観は東洋人とは別だからなあ 何とも言えんが、宗教に関しての理解の欠如は少しは見直すべきだわね いきなし一気にプロテスタンティズムをやってみよとか無理やけども、そうだな、本来のありのままのというのは、元来あった自然との調和の状態 神というもの、宗教に関する教育や認識のズレがあるけどもl、志那は志那で韓国は韓国でそれぞれに苦労しながら成長してきたけどなあ 奢侈と贅沢は厳に慎みなさいという形にすべきじゃないかな いきなり込み入った話に持ち込むと相手も誰でも嫌がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/661
662: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 23:36:16.41 ID:IoWqovSK あそこまで事を運ぶことにはあと少しなのだわ コロン ステン ドロン お月様は美しい。 エコというのは生態学のecologyなのか経済学のeconomicsなのかとんと解せぬ思いで洗濯物を干していた ああ、あそこでも一つ作ったけども、これは誰に託せばいいのか迷うわ 信頼出来る人にしか託することは出来ないわ そこそこには子どものためや自然や学問や調和した状態への道しるべになるかもしれないけど、嘘の可能性もある 多くを語るな 知らん顔しとけ 下手に関わるな 昂揚した感情を抑えよ 通ってしまうのだから困るというか笑ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/662
663: 優しい名無しさん [] 2024/10/21(月) 00:07:16.10 ID:KLagBXhj >>662 大丈夫? いきなりだけれど、坂本龍一作曲、戦場のメリークリスマスの中のride ride rideという歌?を聞くと、私は落ち着く.知ってるかもしれないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/663
664: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/21(月) 00:07:40.37 ID:NZS3adYT 上皇后陛下のお誕生日に際してのご近況(令和6年) | 政府広報オンライン https://www.gov-online.go.jp/imperial_family_channel/202410/video-289240.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/664
665: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/21(月) 00:10:53.14 ID:NZS3adYT 音に酔ってしまった 流石にフルトヴェングラーの1954年のは強すぎるわ 苦しかった 偉大な指揮者だなあ イカすわ 美智子様もうれしがっとるよ 難儀してりゃあす 難儀してりゃあす 難儀しとるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/665
666: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/21(月) 01:02:44.03 ID:NZS3adYT >>663 大丈夫です こちらは暑いです 蒸し暑くて管理会社との交渉を検討しないと今年度みたいに救急搬送されては次は無いように思うので部屋の掃除でもしようかな 冬に備えて衣装を整理しておけばいいと思うのですけど、知人が次々に持ってきたり買ってきたりするので、置き場所に困っています かといって、断るのも悪いので受け取りますけど、上の階に済んでいる寡婦の方が子を叱責する時が恐ろしくて、神経に障るような声をあげる人なので子ども怯えているのです おやつの時間くらいあってもいいと思いますけど、何時に寝て、何時に食事にする、など決め事にしているので、窮屈なのになあ、そんなに怒鳴りつけることなのかなあ…とか思えます なので、今度、どのような育児方法が取り組まれているのか見学会に参加希望しました やはり、男なので、変な人だと思われますかね、そういった報道がありますから、と質問すると、思えば自分の登録している部署だったので、ポカーンとされました 母が保育士で七十歳でもやっているので、そのことでも少し興味があります そこで働くとかそういうつもりはないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/666
667: 優しい名無しさん [] 2024/10/21(月) 01:31:57.47 ID:KLagBXhj >>663 あーよかったです。 こちらは寒くて、まさしく補中益気湯です。 昨日.おしゃべりした薬剤師さんが、補中益気湯は栄養とか熱をグッと中に閉じ込めて外に出さないようにするのよーと言っていましたね。 あーだから暑い日に飲んだら調子悪かったんだ!と納得。でも.まだ.熱がたりないです。 そちらの家系は、女の人が元気なのかしら? お祖母様も長く働いていたようだし.お母様も現役?なのですか。強いなぁ。 救急搬送⁇熱中症かなんかですか? あと、服を持ってきてくれるとか、いいんだか何だか。ただでくれるならいいけど。 ちょっとよくわからない状況です。 ああそれから私も、一言多い人だし、勝手に説教めいた事とか言ってしまうので、嫌な気分にさせていたら、御免なさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/667
668: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/21(月) 02:28:25.04 ID:NZS3adYT >>667 そうです 熱中症です 部屋が二部屋のアパートですけど、寝室にはエアコンが設置されておらず、そこに六畳から十畳程度のエアコンでは暑いです ICUに入って電話も財布も無いので、抜け出して徒歩で九時間もかけて帰宅しました これだけ歩けるならまだ大丈夫ですけど、今年の夏は暑かったですからね もう寒いですか 栄養剤を飲み過ぎたのが駄目だっただろうか 体温は36度だったので大丈夫です 寒いのでしたら、足下や腰や背中を温めると良いみたいですね 自分は普段はかなりの寒がりなのですが、今夜は暑いです 扇風機まで回しています そうですかね、自分は説教はされているようには思いませんよ 親切な人だと感じていますけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/668
669: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/21(月) 13:47:18.32 ID:V0F0yBp7 長文のやつヤベーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/669
670: 優しい名無しさん [] 2024/10/21(月) 14:20:52.95 ID:KLagBXhj ICUから抜け出して徒歩で9時間のとこ。 治療費どうしたのかが、気になってしょうがない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/670
671: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/21(月) 18:51:20.51 ID:9Z5OWSex >>669 ほとんど役に立ちませんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/671
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 331 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.338s*