[過去ログ]
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511
: 10/10(木)16:40
ID:+4854CAa(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
511: [sage] 2024/10/10(木) 16:40:40.22 ID:+4854CAa 漢方薬やアデホスコーワは保存食となり得るだろうか なり得場合の最大摂取量、人間の一日三回食事をするとして、一日の摂取すべき栄養素と、 それをおおよそ三回にわけ、一回の食事に必要な栄養素を計算することは可能か否か 自分の考えではこれと水さえあれば一ヶ月以上は生きることは平気だと思うし、 体も甘草の過剰摂取が無い限りは大体大丈夫のように思うけどどうだろうね 銘柄にもよるわね 防災や震災への備えとして漢方薬は有意義かどうかと思索していたんだけども、 このスレッドにいる理智に富む彼女は元気にしていますかね 私は仕事に忙殺されていますが何とか体力や胃は大丈夫です 腹部膨満感に関する理論を思い付いたのでまた時間があるときに書き込みします それではまたどうぞ まだまだ暑いです、名古屋は暑いです でh http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/511
漢方薬やアデホスコーワは保存食となり得るだろうか なり得場合の最大摂取量人間の一日三回食事をするとして一日の摂取すべき栄養素と それをおおよそ三回にわけ一回の食事に必要な栄養素を計算することは可能か否か 自分の考えではこれと水さえあれば一ヶ月以上は生きることは平気だと思うし 体も甘草の過剰摂取が無い限りは大体大丈夫のように思うけどどうだろうね 銘柄にもよるわね 防災や震災への備えとして漢方薬は有意義かどうかと思索していたんだけども このスレッドにいる理智に富む彼女は元気にしていますかね 私は仕事に忙殺されていますが何とか体力や胃は大丈夫です 腹部膨満感に関する理論を思い付いたのでまた時間があるときに書き込みします それではまたどうぞ まだまだ暑いです名古屋は暑いです で
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 491 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.191s*