[過去ログ]
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
722: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 19:58:24.23 ID:JH8Zi8ZG >>721 変なメールが届く 気持ち悪い卑猥なメールが ドコモメールも試しに使っているけど、そろそろ駄目だわ 文句言いに店舗の小僧等相手に交渉してこよう どういうことだろうか 説明してくれ 丁度自分時間あるんだわね、頼みますわ ピコピコ喧しい電話をくれたけど、交換してくれ、無償だわ阿呆、何を洒落臭い講釈垂れて同じ言葉を繰り返しとるのだ はよ交換せよ、こんなの要らんわ 阿呆になるように思うわ フム 電話なあ こういう天気情報の通知は要りません 外れる時もあるのに信用出来ないわ阿呆 まあ、神アプリスレッドがとうとうpart100になったのが嬉しいけど、あんまり興味無いわ 何を聴いているのだろうか、変な耳栓みたいなのを皆同じような鋳型人間のように薄気味悪い 彼等の趣味が知りたいが、彼等は語ることをしてくれない 何か一つくらい好きな歌手とかおらんのかなあ、と思うわね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/722
723: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 19:59:03.51 ID:JH8Zi8ZG >>722 無印良品のボールペンはなかな使いやすいわ デザインはそう趣味ではないわ なに、おかしい診断名だなあ、こんなのあるのか 心*部痛 GIF希望 なに、紹介状というのは、こういうのが正規名か こういう定型文は嫌いだわなあ 自分の働いている医院の院長がどういう人なのかも知らずに仕事をしているとか神経疑うなあ… 普通なのかなあ…ふうん、まあ、それなりのお嬢様みたいには見えるけどね、まあ、そこそこというか所謂、医者の世界も二世は総じて害悪だわ ああ、まだあの医者は若いからなのかなあ… 名古屋市医師会会長 これが広報誌に出ているけど小憎たらしい顔しているわなあ 医者が威張る社会を直そうかな この人に訊いてみようかな どうせ電話では喋れないだろうなあ 『診療情報提供書』だなあ こんな病名無いわね は、いつも御指導いただきとあるが、意味わからん世界だなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/723
724: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 19:59:54.41 ID:JH8Zi8ZG 商品名:タケキャブ 成分:ボノプラザンフマル酸塩錠 半減期はおおよそ、7時間くらいだったわね ああ、わかったわ 自分の経皮吸収率の実験で胃が荒れたのだわ 普通の胃のただれかたではないもん 気を付けよう 医者を信用出来ん時代だわ 腰椎椎間板ヘルニアなのに、神経障害疼痛症 詐病で、不安神経症 まあ、これは結構だけども、腹立つなあ、あの女医、今度イジワルしたる まあ気分悪いわ ロキソプロフェンは100mgの湿布を三枚か四枚くらい一度に使うと胃が荒れる しかし、原因は腰椎椎間板ヘルニアだわね やはりこうした神経性障害疼痛にはオピオイドのトラマドールが一番かなあ プレガバリンODも良いけどフラフラになってラリっているような感じだわね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/724
725: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 20:00:16.03 ID:JH8Zi8ZG >>724 ふうん 詐病の専門家という職業も良いかもしれんが、まあ、医者が下手だわ 話にならん お世辞は言ったけど、今頃気分が悪いわ しかも胃カメラの医院の医者は、エチゾラム否定論者だもんで意見が合わんからなあ まあ、いい機械があるんでしょうけどね、こちらは客やぞ、客の注文にどうして応えないのだ、ハァ、知らん分際でなに講釈言うのだ はよ、こちらの注文通りの処方せよ このカクテル処方で自分は満足しているのだわ 厚労省が法律がどうのこうの… まあねえ、わからんこともないがね、これしか合わないのだわね 頼みますわ 以前に処方されていましたのでね、あそこの大きな日本赤十字社でね こういう台詞を言えば多分処方すると思うわね やかましいわなあ、重複処方ですけど…黙れ、はよせい、遅いなあ、何を勉強しとったのだ、お前等は思った通りの唯の薬屋だがね やっぱりそうか そうだと思ったわ ホラネ理論だわ いつもやつだわ これが医者に効く言葉 日本赤十字社でね以前に処方されていましたけどね これが多分通りやすい筈だわね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/725
726: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 20:04:17.28 ID:JH8Zi8ZG 看護師さんや看護助手さんや医療事務職の人の方が医学を知っているように思うわ ふうむ それ故に思うが、医者選びで自分の人生や寿命はあらかた決まってしまうと言える しかもそれは大抵は家から近いとかいう至極単純でありがちな時間や効率や利便性重視社会の弊害だわ フム… 名医しかいない病院に行きたいわ 哀しいなあ どうして何も知らんのに処方しているのか不思議な気分だった あれでは実験台で人体実験されているような気分になったわ プロトンポンプ阻害薬とか言うけどさ、その機序を上手に説明してくれ、拮抗薬なのか、アンタゴニストなのか、なんなのだ、薬害問題は恐いぞお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/726
727: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 20:11:03.09 ID:JH8Zi8ZG >>726 医者選び はじめての医者選び かかりつけ医の選び方 かかりつけ医の定め方 かかりつけ医制度の仕組み かかりつけ医制度の弊害 かかりつけ医に辿り付く道筋 かかりつけ医を見つけるマキャベリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/727
728: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 20:12:00.76 ID:JH8Zi8ZG >>727 書きたいけど、まあ、匿名でというか5ちゃんねるで出版してくれないだうか そういう制度は難しいだろうなあ IPアドレスやクレジットカードや氏名などの問題もあるからねえ しかし、思うのだけども、それぞれの業界各種の専門家がいるので、そういった本物の専門家、本物、真実の職人 さっきも物凄い上手にスレッドを順番通りに書き込みしてくださって驚いたけど、職人芸というか、やはりプロフェッショナルというのはこういう職人だと思うのね 世間の人はどうも違うように思うなあ タバコ節約の極地 これはまあ、書くと怒られるわね セブンスターが発禁になったら大泣きするわ お金は一切要りませんので無償で刊行してください 流石に嫌だと言われるだろうなあ こういう世界に睨まれるのも気分悪いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/728
729: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 20:14:07.03 ID:JH8Zi8ZG >>728 というか、既にここに書き込みしている時点で世界中に向って意見を主張しているようなものだわね Twitterとかああいうところで騒ぎ立てるのは苦手やわ 直接会いに行けば良いのにと思うわ 炎上問題ねえ… 首相官邸も騒々しいだろうねえ 変な時代だなあ これでもいい方なのかな ヘリコプターばっかり飛んでいるわ 自衛隊なのかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/729
730: 優しい名無しさん [] 2024/10/22(火) 20:15:37.72 ID:YC/qPzIN 何言ってんのかさっぱり理解不能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/730
731: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 20:16:24.95 ID:JH8Zi8ZG フム そうかね いやねえ、いろいろあるのよね イミフってやつかね NGとかいう機能があるそうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/731
732: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 20:17:34.63 ID:JH8Zi8ZG 腰が重たい人間だわ 筆が進まん ふうん 談合入札も腹が立つわ 世間が悪いんじゃないのと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/732
733: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 20:19:27.41 ID:JH8Zi8ZG >>700 künstlerische Leistung http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/733
734: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 20:20:42.38 ID:JH8Zi8ZG >>733 https://youtu.be/MknjQDBmW9k http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/734
735: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 20:42:27.28 ID:JH8Zi8ZG 謹啓 夜長の候となり、いよいよ名古屋の寒い伊吹山の冷たい風がこちらに勢いよくそして冷え冷えとする寒い冬がやってきます。 早いものでもう十月です。今回のご旅行を気を付けてください。 神無月 空狭き都に住むや神無月 これは夏目漱石が詠んだ詩だそうですが、見事な表現であるように自分は思うのです 漱石とは実は私、その所謂こうこうの関係で何となく自分は趣味が合うと言いますか、草枕の世界は好きですけど、漱石はお好きでしょうか いつも良いお話を聞かせてくださりありがとうございます。 僕は上手くは言えませんが、話していると心が穏やかになると言いますか、それとも安心、安気するといますか、口下手で上手くは言えないですが、僕から○○さんを見ていると趣味の良い方、叉は、紳士的で小綺麗で清潔感のある印象を覚えるので僕の模範や規範とすべき人物であるように思えるのです。 弟ともいろいろ話し合う良い切っ掛けになったと自分なりに解釈して、今の時期はまだ元気に仕事をしているそうですので、安心しました。 いつも助言してくださるので、田舎者の僕はとてもこうした都会の人たちを見てきましたが、自分は恵まれているなあ、とか思えます。 また、いろいろとお話を聞かせてくださいね。 いつも楽しみにしております。 僕は冗長に書いてしまう悪い癖といいますか、純文学や思想家の哲学書を好んで読みましたので、やはり人間、それぞれ固有の文章の表現を持っているように思うのですが、 悲しいことに今の人たちは読書をする習慣さえないようで、どうも名古屋市の方ではそれなりに、読書推進をしていますけど、やはり親の姿や背中を見て子は育つと昔から言われているように、親を模倣し、そうして社会に出るのですが、 今の人たちはそれがあまり感じられないように思えてなりません あまり厭世的な事を書くと気分を損なってはいけませんので、そろそろ筆を擱くことにいたします。 追記―― どうも観察している限りでは、これは私見ですけど、子どもの方がそこいらの所謂社会人よりも利口で聡明、博識で利発で見ていると気分が安らぎます。 子どもも不思議なことにいろいろとお喋りしてくるので、時折、お話し相手になります故にそのように思えるのです。 それではこのあたりで失礼いたします。 どうぞそれでは。 敬白 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/735
736: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 20:44:10.93 ID:JH8Zi8ZG >>735 収まるだろ、一枚で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/736
737: 優しい名無しさん [] 2024/10/22(火) 21:18:32.88 ID:SS8ax+5V 麻黄附子細辛湯の焼酎割りでものんでる? 後、成宮じゃなくて宮本浩次だよ。 ミュージシャン、もと童謡歌手。真っ黒なボサボサ頭を引っ掻いて苦悩してる様が太宰治かベートーヴェンに見えるだけ。 チャイコフスキー、ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35 のおすすめある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/737
738: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/10/22(火) 21:52:59.37 ID:WfboU+8b 躁なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/738
739: 優しい名無しさん [] 2024/10/22(火) 22:12:27.14 ID:SS8ax+5V 一昨日は鬱だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/739
740: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 22:15:57.24 ID:JH8Zi8ZG >>736 おいおい、四枚も便箋を使ってしまったわ 案外使うものだな 久し振りに手紙を書くのも良いことに思うわね >>738 これで躁病だと思うのか 人のこころを知らん人間だなあ もしくは文を嗜むことを知らんのか、ものを書く事が無いのかどちらかでしょうよ 心はとても心持ち寂しく閉塞感さえ感じております 失敬な これで躁に映るとは驚愕でありますわ ともあれ、音楽でも聴いてお風呂にでも入りますわ 明日はウィーンから招待されているのでそれなりの衣装で劇場で演奏を聴いてきますよ ウィーンのなんとか三重奏団ですけど、どうせ芸術を知らぬ役人の考えた行事でしょうよ 嫌味を言うつもりはありませんけど、三列目で上等の席ですけど、どうもね、お客様がね、 芸術を何か高尚なものであると考えており劇場で演奏を鑑賞するにはあまり相応しい人間がやってきませんよ実際の話 もっと趣味の良い人が選んでいただきたいものですわね 芸術を知らんとか自分は理解出来ないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/740
741: 優しい名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 22:18:48.33 ID:JH8Zi8ZG >>739 まあねえ、流石にあんだけの事があればです 徐々に落ち着きました 横着な怪しからん人間も世間にはいるのだなと感じました 恥ずかしい思いです 羞恥の念さえ持たぬのかと疑ってしまいます まあ、所詮、こうした作文風で遊んでますけど、実のところ何を考えているのかは解らぬものですよ 人のこころは難しいです 鬱や躁だとかそういうものではありません そうした風潮を私は好みません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/741
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 261 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*