[過去ログ]
【これから】個人事業主【はじめます】 (200レス)
【これから】個人事業主【はじめます】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1156051129/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
162: 名無しさん@どっと混む [] 2014/09/10(水) 06:56:34.80 ID:SlGPpSPj0 まず起業とは「なりわい」。生きる業と書いて生業と書きます。 生きていくには何をもってするか。農業、工業、商業等何をどう して行くかです。 売上を上げるには、仕入れ先に口座を作れるか、資金をどうするか。 備品、帳票準備はいろいろあります。 敢えて考えて行く事は、いかに仕事を作っていくかです。 開業届を出して商売するのは相手先への配慮にもなりますので 早い方がいいかとは思います。領収書を書く時の屋号の照会にも 使われるかもしれないので。 但し、起業とは「いまあるビジネスチャンスを逃さない」。 他人より早く、お金に変えて行く事です。 学生で時間があるのなら、今日からでもお金に変えて行きなさい。 売上データ、仕入れデータ、経費データ、はエクセル等で残す方が多いですが データ消してしまう事もあるので、紙にも残す方がいいですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1156051129/162
163: 名無しさん@どっと混む [] 2014/09/11(木) 09:14:58.37 ID:LmVHt8k50 >>162 アドバイス有難うございます。本当に勉強になります。 やはり相手先への配慮の為に開業届だけは出そうかと思います。 とにかく現金化する事に精神を集中させます! 有難うございました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1156051129/163
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.605s*