[過去ログ] キャリアコンサルティング(Best,旧メディウス)Part39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 2013/10/05(土)19:26 ID:qDvGYUItI(1/5) AAS
ゲストからの通報と既存メンバーの脱会を阻止することに腐心していることはよくわかった。
横槍になりそうなメンバーには本当のことを隠しているから、ラーメン屋とやらがほざく建前論を
受け入れる余地もあろうが、現場を見てしまった人間には全く説得力を持たないばかりか、
むしろその書き込みが脱会の理由にさえなり得る。
反応の予想:「いい加減な奴は要らない」
それに対する予定:「残っている奴だっていい加減な奴ばっかで話にならない」
691: 2013/10/05(土)19:55 ID:qDvGYUItI(2/5) AAS
全員とは言わないが去る者に嫌がらせしているのに、去る者追わずとは片腹痛い。
そんなのが1件でも発覚している時点で、個人情報保護違反でもあるんだが。
ごく一部と言ったところで、「ワインにドブ水一滴入れたら、もうワインじゃない」からな。
694(1): 2013/10/05(土)20:16 ID:qDvGYUItI(3/5) AAS
更に追記するなら、普通の企業は、変なのが混じった商品を出荷した可能性がある時点で、
特定できる範囲でその商品は全部回収する。JNJのタイレノール事件は有名。
トワイライトエクスプレス車内販売員の着服がバレたら、JRはスタッフ全員入れ替えた。
キャリコンの商品とは、ムロ以下スタッフ全員の人格そのものなんだから、疑いがある奴は
即座にクビ切って然るべき。それが当たり前のこと。
代わり映えしないスタッフを見ると、コンプライアンス遵守の意思皆無と言わざるを得ない。
695: 2013/10/05(土)20:22 ID:qDvGYUItI(4/5) AAS
メンバーの潔白性を保証する根拠、一切無し。
ビールに1滴水を混ぜたものは、もしそれが規格外ならば、未成年の口に入る以前に出荷されない。
本当に1滴ならばすり抜ける可能性はあるが、食い物屋の厳しさを嘗めるなよ?
キャリコンの問題点把握力欠如は明白。
697: 2013/10/05(土)20:38 ID:qDvGYUItI(5/5) AAS
最近よく見かけるTwitterのバイトテロとかいう奴、どんな人間がやらかしているかよくわかる。
キャリコンのメンバーみたいな考え方がバイトテロに繋がる、ってな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*