[過去ログ] アムウェイについて語る【49系列目】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353
(1): 2013/06/23(日)12:44 ID:GWdUZLu+0(2/2) AAS
夜逃げや自殺がなければいいね。
354: 2013/06/23(日)12:44 ID:dR26DjOeO携(1/3) AAS
>>353
自殺はともかく
自己破産や夜逃げはあるかも

夜逃げじゃなくても
いきなり連絡取れなくなるケースはあるね

いきなり携帯の番号とメアド変えて連絡とれなくなって
アパート行ったら引っ越ししてた、
みたいなケース
355: 2013/06/23(日)12:44 ID:0vqPugSz0(1) AAS
なんでここの住人はワークを受けようとしない。
ワークさえ受ければエグゼクティブになれるのに。
356: 2013/06/23(日)12:44 ID:7/m0iva90(1) AAS
↑特商法違反のトークの一例です。
357: 2013/06/23(日)12:44 ID:dR26DjOeO携(2/3) AAS
> ワークさえ受ければエグゼクティブになれるのに。
 ↑
間違い

正しくは
 ワークを受けて
 頑張り続ければいつかエグゼクティブになれる

で、
エグゼクティブになれなかったら
 それはワークの内容が悪いからではなく
 その人の頑張りが足りなかったから
省7
358: 2013/06/23(日)12:44 ID:dR26DjOeO携(3/3) AAS
ちなみにこれ宗教と一緒ね

 入信すれば幸せになれる
って勧誘して

いい事あれば
 入信したから

悪い事あれば
 信心が足りないから
359: 2013/06/23(日)12:44 ID:/fYvw+kf0(1) AAS
レモン電池で暮らしてます (。・_・。)ノ
360: 2013/06/23(日)12:44 ID:WxTS5bur0(1) AAS
京阪京橋駅構内の立ち食いうどんの店内で勧誘するのを止めれ。アムやったら立ち食いうどんしか食べられないのかwwww
361
(1): 2013/06/23(日)12:44 ID:xUPp0fwd0(1) AAS
>>349
> 他社には代替が難しい
> 真に独自性が高く高品質な商品やサービス
だから
> 普通に売った方が
> 消費者にとっては安く買えるし
> 会社にとっては利益出る
とは限らないよ。
プロモーション不足で販拡がおぼつかない。
高品質故に価格が高い。
省4
362: 2013/06/23(日)12:44 ID:5XeBaly/0(1/3) AAS
心斎橋商店街のマクドの店内で勧誘するのを止めれ。アムやったらビックマックしか食べられないのかwwww
363: 2013/06/23(日)12:44 ID:sgBlWOwa0(1/2) AAS
なんだろう。このオマエモナー感はwww
364: 2013/06/23(日)12:44 ID:5XeBaly/0(2/3) AAS
俺様は1000円バーガー食べれるしぃぃぃいいいいいいいwwwwwww
きめえんだよgmくんよおwwwwwwww
365: 2013/06/23(日)12:44 ID:sgBlWOwa0(2/2) AAS
なんだ自演大好きgmちゃんかwwwwww
366
(1): 2013/06/23(日)12:44 ID:5XeBaly/0(3/3) AAS
gmちゃんきんもーーーwwwwwwwww
367: 2013/06/23(日)12:44 ID:s1VJgFa10(1/3) AAS
>>366
gmも猫小次郎もどっちも甲乙付けがたいきもさだよねーーーーーwwwwwwwww
368
(1): 2013/06/23(日)12:44 ID:nBcPbqY60(1) AAS
Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
>アムウェイ商品について質問です。
>知り合いが、浄水器が売り上げ世界一位でお店で水買うなら、これ買った方が良いと言ってきました。

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
>親がアムウェイにハマって高いサプリメントや、高い化粧品などを買ってきます。正直やめてほしいです。
>どうやってやめてもらえるか教えて下さい。

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
>アムウェイで聞いたんですが京都大学でアムウェイビジネスが講義にあり、卒業してからアムウェイビジネスをはじめる学生が増えていると。
>本当に京都大学でアムウェイビジネスを教えるんですか?
省3
369
(1): 2013/06/23(日)12:44 ID:s1VJgFa10(2/3) AAS
>>361
> マルチの場合は、品質がどうだろうとバッタモンだろうと会員のキャパに応じて売れる。
> 売る方にしたら割と美味しいシステムだからマルチ商法企業が後を絶たないんで無いかな?

そうかもね。マルチ商法のメリットなんてそれぐらいしかないと思う。

あーあと、アム信者はマルチ商法のメリットが主催企業にしかないって
真実書かれるのが相当都合が悪いみたいだよwwwww
>>368みたいに、すぐコピペ荒らしが現れるからなwwww
Yahoo!知恵袋ネタ貼って荒らせば、信者だとばれないと思ってる屑だよね。
:5XeBaly/0=nBcPbqY60=いつも携帯から書込みしてるやつは。
370
(1): 2013/06/23(日)12:44 ID:EGRyNLG+0(1/3) AAS
猫小次郎並みに低レベルのいちゃもんつけてるやつが居るな。
371: 2013/06/23(日)12:44 ID:qHenELI/0(1) AAS
L.O.C
372: 2013/06/23(日)12:44 ID:si3P9FBA0(1/2) AAS
>>370
>>369は猫小次郎本人だぜwにじみ出るような頭の悪さがあるだろう?
1-
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*