[過去ログ]
資金1500万円で起業するとしたら何する? [転載禁止]©2ch.net (905レス)
資金1500万円で起業するとしたら何する? [転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ [] 2015/08/16(日) 21:22:51.24 ID:HGuxNLuz0 |・ ∀ ・ `)。。oO(誰への質問? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/44
45: 名無しさん@どっと混む [sage] 2015/08/17(月) 11:32:51.88 ID:8uXielMO0 1,500万の資金があるのは立派だが起業をなめてないかい? アイデアなし、経営に関するノウハウもなしで始めたら1,500万なんて あっという間に無くなるよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/45
46: きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ [] 2015/08/17(月) 12:19:29.92 ID:cESBNdC00 |・ ∀ ・ `)。。oO(なめてないお http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/46
47: 名無しさん@どっと混む [] 2015/08/18(火) 21:44:30.12 ID:BVEpzUCh0 大澤孝芳氏のBlogから 国土交通省の25年度の目的別調では 大臣登録事業者の総事業実績のうち証券化の区分が25.2% 知事登録事業者は2.2%だね。 証券化の区分に占める事業者別の割合は大臣登録が82.3% 知事登録事業者が17.6% 証券化目的のうち17.6%が知事登録だから小規模事業者 も小さくない割合で携わってるのは確かだけど、 小規模事業者全体から見れば少数の例外的な事業者が 行ってるといえるのでは。 確かに高卒もたくさん合格しているが会計士の合格者数は1000人以上いて そのうち高卒以下は100人もいない。 高卒が滅茶苦茶多いってことは無いね。 そうやって鑑定士以外の資格については不利そうなことを実際以上に強調して 鑑定士に都合の悪い事実はさも大したことないようにいえば 言葉の上は鑑定士の方が難しそうに表現できるかもしれないけど正直誰も納得しないよね。 昨日の大手の説明会でも会計士に合格できなかったから鑑定士にしましたって人もいたし 2000時間で合格できる鑑定士と5000時間で合格できる会計士が同列では語れないないことぐらい誰でもわかること。 お前も鑑定士は会計士より簡単だってことは頭ではわかってるんだろ?心では認めたくないだけで。 宅建は鑑定士より簡単だからといって、宅建受験生は鑑定士にコンプは持ってないよ。 別に鑑定士受験者も会計士にコンプを持つ必要はないと思うんだけどね。できることは全然違うんだし。 大澤孝芳氏の近影 http://i.imgur.com/Sv4ozxH.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/47
48: 名無しさん@どっと混む [sage] 2015/08/19(水) 01:06:24.65 ID:+ZO/7gLi0 >>45 そんな起業はリスクが高いから、もっと良いネタじゃないと出資できないって>>1じゃないけど思う 起業じゃないけど6000あったらノーリスク案件あるけど、元手がまだ2000しかなく利益も1/3だわ ノウハウはあまり要らないけどな・・・ ネットで見つけられた程度だから、多分世の中には美味しい方法やそれに繋がるアイデアがたくさん落ちてるんだと思う 起業で成功する人って、バリバリにノウハウ持ってる人も勿論居るけど、 アイデア勝負、新規分野だからノウハウすら不要(というか存在しない)みたいな所が資金少な方から見ると好きだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/48
49: きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ [] 2015/08/19(水) 01:12:24.38 ID:8ri7PnI30 |・ ∀ ・ `)。。oO(ふむふむ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/49
50: 名無しさん@どっと混む [sage] 2015/08/19(水) 03:01:13.34 ID:+ZO/7gLi0 >>37 小さくはじめようと思ったら、全て自分で出来る程度のネタじゃないとまずいけど、 知財部にいるなら、直接じゃまずいだろうけど、 アイデア一本で起業できそうなネタって無いの? 大昔、小さい会社だけど居た頃には今から振り返ると結構良いネタ転がってたけどな 例えば、今のtwitterやFBなどが普及する前だったし、twitterくらいなら独学でプログラム勉強しても サービス立ち上げくらいは出来た気がする ちょっと前なら、携帯のアプリとかかな 勿論、人気になれば外注や雇う必要はありそうだけど、はじめるには実質アイデアだけで良いし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/50
51: きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ [] 2015/08/19(水) 03:05:12.19 ID:8ri7PnI30 |・ ∀ ・ `)。。oO(ネタはある WEBデータベースプログラミングをマスターして開業したいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/51
52: 名無しさん@どっと混む [] 2015/08/19(水) 15:49:20.58 ID:O16FHjgQ0 ジーちゃんバーちゃん カーちゃんねーちゃん、引きこもりオタク 買い物係 1回500円てどや http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/52
53: 名無しさん@どっと混む [] 2015/08/19(水) 15:53:05.69 ID:O16FHjgQ0 つか 知財部なら 弁理士の資格とれば? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/53
54: 名無しさん@どっと混む [sage] 2015/08/19(水) 17:44:39.83 ID:sYym/mnW0 http://blog.livedoor.jp/matsu_howto/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/54
55: きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ [] 2015/08/19(水) 21:11:52.38 ID:8ri7PnI30 |・ ∀ ・ `)。。oO(弁理士の資格とるとどうなるかしってるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/55
56: 名無しさん@どっと混む [] 2015/08/20(木) 03:05:54.88 ID:dq3dqflo0 大澤孝芳氏のBlogから 未公開株詐欺疑惑:H&Mに賠償命令 商行為の違法性認定−−福岡地裁 未公開株購入名目で金をだまし取られたとして、九州を中心とした17都府県の 213人が 経営コンサルタント会社「人間と産業開発研究所」(H&M、大阪市北区) などに損害賠償を求めた訴訟の判決が24日、福岡地裁であった。 高野裕裁判長はH&M側の手法を「証券取引法(現・金融商品取引法)に違反する 行為か詐欺行為」と認定。請求額とほぼ同額の2億4820万円の支払いを命じた。 判決によると、H&M側は01年ごろには未公開株販売を始め、各地でセミナーを開催。 原告たちは03〜06年、「すぐ上場する」などと未公開株の購入や未公開株購入を目 的とした匿名組合への出資を持ちかけられ、1人当たり1102万〜27万円を支払っ た。【和田武士】 相場操縦容疑、会社役員を再逮捕=数億円の資金提供か−ユニオンHD事件・大阪 府警 精密機器メーカーの持ち株会社「ユニオンホールディングス」(東京都板橋区)=東証2 部上場廃止決定=の相場操縦事件で、同社の株価を不正につり上げたとして大阪府 警捜査2課は20日、証券取引法(現金融商品取引法)違反(相場操縦)容疑 で東京都品川区東品川、会社役員河野博晶容疑者(67)=詐欺罪で起訴=を 再逮捕、新たに東京都江東区古石場、会社役員久次孝幸容疑者(44)を逮捕した。 同課は同日、証券取引等監視委員会と合同で関係先数十カ所を家宅捜索した。 同課によると、河野容疑者は相場操縦に数億円の資金を提供、自らも売買し、高値で 売り抜けることで利益を得たとみられる。 河野容疑者は容疑を認め、久次容疑者は河野容疑者の指示を受け売買したという 趣旨を話しているという。 大澤孝芳氏の近影 http://i.imgur.com/qOmRsi8.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/56
57: 名無しさん@どっと混む [] 2015/08/20(木) 13:28:48.82 ID:fE4gm/le0 スレ立て主の理想や目的を語って欲しい それによりどんな業種が良いのか変わってくる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/57
58: 名無しさん@どっと混む [] 2015/08/20(木) 16:20:22.75 ID:lqBrnOuN0 金儲けで起業はやめた方がいいよね 続かなそう 金儲けならマネーゲームしときな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/58
59: 名無しさん@どっと混む [sage] 2015/08/20(木) 16:39:35.43 ID:jsKLqPfE0 >>51 ネタがあるならプログラミングなど外注に任せて作らせればいい。 自分が一から習得してたら出来あがる頃には既にそのネタは陳腐化してるよ。 思いついたら即行動する実行力がなければ「起業したいなあ…」の夢で終わる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/59
60: きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ [] 2015/08/20(木) 18:41:13.38 ID:VXDzSpze0 |・ ∀ ・ `)。。oO(むむむ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/60
61: 名無しさん@どっと混む [] 2015/08/20(木) 18:47:36.13 ID:mJrvvJMN0 >>1 実際に一般人が貯められる金額はこのくらいか。 同じようなことを考えるリーマンは多いだろうな。 で、何をやればいいかわからないのも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/61
62: 名無しさん@どっと混む [] 2015/08/20(木) 18:49:29.82 ID:mJrvvJMN0 完全オリジナルな仕事は存在しない。 今はネットでの集客など起業しやすい環境ではあるが Amazonなど安易に仕入れて売る商売は大手に速攻で潰される。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/62
63: 名無しさん@どっと混む [] 2015/08/20(木) 18:55:05.58 ID:mJrvvJMN0 自分が何をやるというのはあっても 同じ金額を持ってる友達に何で起業しろとは言えないな。 するなと言えるのは アントレなフランチャイズ、飲食店あたりか。 飲食は当たればでかいらしいけど 自分が一線でやり続けるのは体力もたなそうだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1436011254/63
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 842 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s