[過去ログ] [gacco]みんなでサイト作りましょう。それはとっても…… (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(1): ◆kNHmSTUrMI 2008/09/17(水)21:16 ID:BkXzqaso(6/11) AAS
21:04 (Yasuno) うm
21:04 (Yasuno) 外部リンク[eps]:clicker.dip.jp
21:04 (Yasuno) プレビュータイプがPICTのeps
21:05 (Yasuno) 外部リンク[eps]:clicker.dip.jp
21:05 (Yasuno) プレビュータイプNoneのeps
21:06 (sokatu_2) SQL_2ひらけましたが「
21:06 (sokatu_2) フォントが対応してないっぽいです
21:06 (sokatu_2) 文字化けしてますね
21:06 (Yasuno) お
21:06 (Yasuno) _2開けたか
省31
144: 2008/09/17(水)21:22 ID:KQxcUDco(1) AAS
フリーでepsが読めるのはghostscriptとxnviewしか知らん
145(1): ◆kNHmSTUrMI 2008/09/17(水)22:12 ID:BkXzqaso(7/11) AAS
ロゴ案その1
画像リンク[gif]:clicker.dip.jp
146(1): ◆kNHmSTUrMI 2008/09/17(水)22:46 ID:BkXzqaso(8/11) AAS
黒板風の文字色とか、まあなんかいろいろ。
gifはフォトショでなかなかいじれないので、jpgでがんばってみようかな
画像リンク[gif]:clicker.dip.jp
画像リンク[gif]:clicker.dip.jp
画像リンク[gif]:clicker.dip.jp
画像リンク[gif]:clicker.dip.jp
画像リンク[gif]:clicker.dip.jp
147(1): ◆kNHmSTUrMI 2008/09/17(水)23:30 ID:BkXzqaso(9/11) AAS
画像リンク[gif]:clicker.dip.jp
画像リンク[gif]:clicker.dip.jp
背景を黒板っぽく。
ロゴじゃなくてもチャットなんかで使えるかもしれない。
外部リンク[zip]:clicker.dip.jp
aiごっちゃつめあわせ
描ける人はもっとすごいの期待・・・。
黒板のみとかaiでおいといといたので、もしよければ使ってください。
148: ◆kNHmSTUrMI 2008/09/17(水)23:36 ID:BkXzqaso(10/11) AAS
21:40 (Yasuno) 念のため
21:40 (Yasuno) 外部リンク[pdf]:clicker.dip.jp
21:40 (Yasuno) これはイラレで開くことはできんのね
21:44 (sokatu_2) む
21:44 (sokatu_2) だが404
21:45 (Yasuno) 外部リンク[pdf]:clicker.dip.jp
21:45 (Yasuno) ごめん
21:46 (sokatu_2) フォント HiraKakuPro-W3 が見つかりません。このフォントを使用しているテキストは代替フォントで表示されます。
21:46 (sokatu_2) フォント HiraKakuProN-W3 が見つかりません。このフォントを使用しているテキストは代替フォントで表示されます。
21:46 (sokatu_2) ひらけまする
省33
149: ◆kNHmSTUrMI 2008/09/17(水)23:37 ID:BkXzqaso(11/11) AAS
22:04 (Yasuno) 画像リンク[jpg]:clicker.dip.jp
22:04 (Yasuno) ソフトの都合上jpg
22:07 (sokatu_2) 何か
22:07 (sokatu_2) 小さすぎるのか
22:07 (sokatu_2) そうかそうか
22:07 (Yasuno) 画像リンク[jpg]:clicker.dip.jp
22:07 (Yasuno) フォント変え
22:08 (sokatu_2) ピクセル的に
22:08 (sokatu_2) サイズどんなもんだろう
22:08 (sokatu_2) やっとズームアウトを思い出した
省38
150(1): 2008/09/17(水)23:39 ID:2DITLX.o(1) AAS
>>139
>ただフォトショやイラレは高額ですが・・・。
つ互換ソフト
>>140-143
IRCのログは、gacoo板のログ貼り用のスレじゃなくて、ここに貼るのか
ま、どっちでもいいけど
>>145-146
正直、センスの欠片も感じないわ
しかも似たようなのばっか…
だが、乙
省4
151: 2008/09/18(木)00:03 ID:uQPDEWoo(1) AAS
白菜とネギ?
152(1): ◆kNHmSTUrMI 2008/09/18(木)00:16 ID:O16ipPso(1/25) AAS
>>150
gacco板をみんながみてるわけじゃないので。
外部の人はwikiからいくのは面倒でしょうし。
ロゴはフォントを2種類だけ使用
基本黄緑と緑の2枚だけですが、少し色を変えたり線の太さを変えたりですかね。
テーマカラーが緑、とのことだったので緑で柔らかい感じを意識してやってみましたが。
もう少し明るさが欲しい、とかもうちょっと意見を集めたいところですね。
ある程度基本ができたらそこから色々いじったり飾ったりしてやっと完成でしょうか。
そこら辺の最終調整はデザインさんに投げると思いますが・・・。
153(1): ◆kNHmSTUrMI 2008/09/18(木)00:30 ID:O16ipPso(2/25) AAS
ロゴの種類も様々です
SNSのmixiはかなりシンプルな感じですし
画像リンク[gif]:img.mixi.jp
Googleやyahooのような縁や影をつけたりしただけ、なんてのもありだと思います。
今回のロゴはちょっと淡い感じなので、もう少しはっきりくっきりしたほうがいいかもしれませんね。
デザインさんがきてもその辺の意向はどうなるのか気になるでしょうし。
シンプルなのかメタリックな感じなのか、淡いのか荒いのか。
私は価格.comなどの大手サイトみてるとほとんどシンプルな感じなので、それが一番いいと思いますが
シンプルにすればするほどちょっとした工夫、というかセンスが必要になると思いますが・・・どうでしょうか?
154: 2008/09/18(木)00:36 ID:V15n6Eko(1/8) AAS
>>152
療養中なのにこんな時間まで乙です
>gacco板をみんながみてるわけじゃないので。
なるほど
いろんな人からいろんな案が出るのが理想かと
結構ロゴ案は色々出てますよね
似たようなロゴは、晒す前はせいぜい2,3種類ぐらいにしておいた方が効率がいいのでは?
それで、評判がよく、改善案が出れば描き直すといった感じで
個人的には酷ですが、総括さんの出された案は、改善するより一から描き直した方がよさそうです
あと、もしよかったらPaint.Net使いの俺の為にpad形式でも、うpしてくれ
省1
155(1): 2008/09/18(木)00:42 ID:V15n6Eko(2/8) AAS
>>153
相変わらずのミク厨っぷりですなwwww
シンプルだろうがなんだろうが、デザインはセンス
センスが良ければどっちでもいい
というのが個人的な意見
156: ◆kNHmSTUrMI 2008/09/18(木)00:45 ID:O16ipPso(3/25) AAS
やっぱりそろそろ寝ないとまずいんでしょうね・・・
あのロゴは今なら5分くらいで描けるものなんで特に問題はないですね。
aiで開いたファイルをpad形式で保存する方法がなかったので
まあたいしたロゴではありませんし、1からお願いします。
157(1): ◆kNHmSTUrMI 2008/09/18(木)00:50 ID:O16ipPso(4/25) AAS
>>155
やっぱりセンスですよね。
ロゴ等、個人の力が出るところは意向だけ決めてデザインさんに任せたいところです。
そのセンスを是非発揮してください!
胸が痛み出してきたので、そろそろ休ませてもらいます。
それではまた、よろしくお願いします。
158(1): 2008/09/18(木)00:52 ID:V15n6Eko(3/8) AAS
あ、pad形式ってなんだwwwwwwwwwwww
psd形式の間違いですwwwwww
済みません
>>157
乙
159: ◆kNHmSTUrMI 2008/09/18(木)08:47 ID:O16ipPso(5/25) AAS
>>158
psdでも書き出せるみたいですね。
保存からは出せなかったので少し調べてみます。
wikiにGoogleっぽい(文字の色をそれぞれ変えただけですが)
ロゴをあげておきました。こういうのもなかなかいいのではないかと思ったり
160: ◆kNHmSTUrMI 2008/09/18(木)08:57 ID:O16ipPso(6/25) AAS
別にgaccowikiの簡単なロゴをつくってあげておきました。
部分の色を変えるだけで結構変わるもんですね。
今の状態だと別のロゴがみにくいので、鯖が復旧したらまたあげておきますね。
楽しいんですが、自分にはロゴ作成はまだまだ早いようですね……。
メニューボタンでもつくってきます。
161: ◆kNHmSTUrMI 2008/09/18(木)09:28 ID:O16ipPso(7/25) AAS
フォトショで読み込めばよかったんですね……。
GREEなんかのロゴは画像データ使わなくてもいいようなシンプルさですね。
外部リンク:gree.jp
またpsdあげておくので、センスのある方はお願いします。
あとボタンは以前誰かが探してくれたここを参考にしてるんですが・・・
外部リンク:hithot.jp
ソースに関するつっこみがあったので、何か意見があればお願いします
162: ◆kNHmSTUrMI 2008/09/18(木)11:16 ID:O16ipPso(8/25) AAS
PSD含めてあげておいたんで、こちらから編集してください。
外部リンク[html]:clicker.dip.jp
あと、ボタン試作品です(PSDとaiとgif)
外部リンク[zip]:clicker.dip.jp
CSSはここから
外部リンク[php]:www.imorasoft.com
グラディエーションいじったのも初なんで、aiみればひどいのがよくわかると思います・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s