[過去ログ] [gacco]みんなでサイト作りましょう。それはとっても…… (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: ◆kNHmSTUrMI 2008/09/19(金)11:59 ID:t7NT2v6o(2/12) AAS
21:51 (messeki) 真ん中のブロックが伸縮するほうがいいと思います
21:52 (sokatu_2) 伸縮ですか
21:52 (sokatu_2) ドラッグでひっぱれたり?
21:52 (messeki) いや
21:52 (sokatu_2) それともたためるということでしょうか
21:52 (messeki) ブラウザの幅に
21:52 (sokatu_2) ああなるほど
21:52 *a36 join #vip_gakkou_sougou (~a36@FLH1Aaw251.kyt.mesh.ad.jp)
21:53 (sokatu_2) ブラウザの幅にあわせてってことですか
21:53 (messeki) min-width: 950px; くらい
21:53 (sokatu_2) 最小値を決めてってことですか?
21:53 (sokatu_2) こんばんは
21:53 (messeki) ですね
21:53 (sokatu_2) そういうことができること事態知らなかったので
21:54 (sokatu_2) あとお絵かきのイメージはgefuさんがいないと固まりませんかね
21:55 (sokatu_2) まあフラッシュならある程度自由がききそうですね・・・
21:57 (sokatu_2) 思うんですが
21:58 (sokatu_2) 黒板には字をかかないであくまでスライドとお絵かきだけのほうがいいような気がします
21:59 *messeki_ join #vip_gakkou_sougou (~messeki@softbank220033078067.bbtec.net)
21:59 (messeki_) ただい
21:59 (robot_) 少しスライドの動作について質問しても良いですか?
21:59 (messeki_) お絵かきの配置も上のデザインとそう変わらないと思いますが・・・
21:59 (messeki_) はい
22:00 *messeki quit (Ping timeout)
22:00 *nick messeki_ → messeki
22:00 (robot_) ええと、教師がスライドをめくると、Flashの通信でチャットサーバに送られて
22:00 (robot_) チャットサーバは部屋にいるみんなにそれを配信する。
22:00 (messeki) そう思ってます
22:00 (robot_) 配信を受けたFlashはJSを呼び出してめくる
22:01 (robot_) でいいですか?
22:01 (sokatu_2) お絵かきの配置は同じですがツールボックス的なものの位置とか(Flashなんでたたんだりいけると思いますが) >messekiさん
22:01 (messeki) はい
22:01 (robot_) ありがとうございます
22:01 (messeki) それはFlashで出来るんではないでしょうか
22:02 (sokatu_2) Flashなら移動できたりたたんだりいけそうですね
22:36 (mika_77) Flashの中ではできるでしょうが,スライドはHTMLベースなのでは?
22:38 (robot_) あらかじめ全部落としておいて、表示をいじるだけとか?
22:38 *c1t0d0s0 join #vip_gakkou_sougou (~c1t0d0s0@P222013038013.ppp.prin.ne.jp)
22:39 (mika_77) 全部落とすというのは?
22:40 (messeki) スライドはツールボックスとか無いですよ
22:40 (robot_) スライド全部のページ
22:42 (mika_77) スライドはFlashではないんですよね?
22:42 (messeki) はい
22:43 (mika_77) >お絵かきの配置は同じですがツールボックス的なものの位置とか(Flashなんでたたんだりいけると思いますが)
22:43 (mika_77) のたたんだりできるというのがそもそもなんか勘違い?
22:43 (mika_77) >messeki) それはFlashで出来るんではないでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s