[過去ログ] ●○専門学生なバンギャ○● (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2005/08/08(月)18:08 ID:OeGzeNrp0(1) AAS
専門学生なバンギャルチャソ集まれー(*´∀`*)
マターリ語りましょう。
※学校名を晒して仲間を探すのは学校名晒しスレへどうぞ。
ここは友達募集スレではありません。
過去にあったけど、無くなったようなので立てました。
962: 2006/05/21(日)23:39 ID:Ks6FvJCbO携(1) AAS
漏れまだ厨3なんだけどやっぱ専門のこと考えたら高校も多少は知識とか付けれるとこに行った方がいいのかな?
チャソな上に携帯から長々とスマソorz
良ければ誰か助言して下さい(´・ω・`)
963(1): 2006/05/22(月)00:06 ID:2HWndK330(1) AAS
特に関係ない。
専門なんて普通科のとこからも来る子が多いし
何よりも高校中に進路だって変わってくるしさ。
それよりケータイからでも改行もっとちゃんとした方がいいよ。
964: 2006/05/22(月)00:50 ID:cb1WOWEjO携(1) AAS
>>963
ありがとうございます!
高校入ってじっくり考えたいと思います。
改行きちんと出来てなくてすみませんでしたorz
965: 2006/05/22(月)00:58 ID:lvbGaJHjO携(1) AAS
>>950
大丈夫だよ(´∀`)私本気赤点だらけだたけど入れたし浪人は多分ないよ!高校からのひとは面接もなしで書類だし…作文も本気先生に手伝ってもらわなかったらやばいぐらいだったし(´`川)
966(2): 2006/05/22(月)09:13 ID:JHi20LQHO携(1/3) AAS
ageスマソ…‥
漏れウエディングプランナー目指してるんだけど,何処の専門がお薦め?
調べたけど決まらなくて(・ω・`)
ブライダル関係のシトいないかな?
967(1): 2006/05/22(月)10:17 ID:lk7M8YhgO携(1) AAS
>>966 お前●はる?
968: 2006/05/22(月)13:03 ID:JHi20LQHO携(2/3) AAS
>>967
人違いだと思われる…‥(´∀`;)
969(1): 2006/05/22(月)14:44 ID:xDqdMco3O携(1/2) AAS
>>966
藻舞さんどこに住んでるの??
県外行くの?
970(3): 2006/05/22(月)17:29 ID:svUz8mYdO携(1) AAS
音楽系専門だとあからさまにバンギャ多くなるよな
漏れ●SM(一応伏せ)だが、至る科にバンギャバンギャバンギャ…
そーいや前に音楽系専門行こうか迷ってるシト居たけど、
そこに行ってる漏れが言うのもなんだが●SM系列は止めた方がイイ…
行くならE●Pだろうな。
971: 2006/05/22(月)18:58 ID:JHi20LQHO携(3/3) AAS
>>969
漏れは千葉住みで東京or千葉辺りがいいんだ。
見学行ったりはしたんだけど;
972: 2006/05/22(月)19:14 ID:oUXvmxAQ0(1) AAS
>>970
ESPなんか行ってたらそんな事いえねーよ。
973(1): 2006/05/22(月)22:39 ID:xDqdMco3O携(2/2) AAS
たぶん前に音楽系のコトで聞いたの漏れだ。
2チャソ見てから専門学校に行くのをやめたよ
ミュージシャンなりたいなら、自分の力で頑張らないかんことに今更気付いたorz
974: 2006/05/22(月)23:40 ID:fx6puyhA0(1) AAS
>>949
専門板でバンタンスレ探したんだが電脳系スレ以外みつからないorz
とりあえずバンタンはメイク・ヘアスタイリスト系は資格とれないからもしメイクアップアーティストがダメでも美容師に・・・
とか考えてるならやめたほうがいい。
あと服飾系でもバンタンはパターンの書き方がバンタン式で、
一般には文化式を使うから勉強しなおさなきゃいけなくなるってきいた
975: 2006/05/23(火)00:09 ID:VfnsyJYE0(1) AAS
バンタン式なんてないよw
バンタンはアミコ式でしょ
976(1): 2006/05/23(火)00:33 ID:volUnIG50(1) AAS
>973
ガムバレ。
ミュージシャンやるんだったら音楽や映画や本にもたくさん手だしな。
下手に専門なんか行ったら周りはお坊ちゃんや甘ちゃん
だらけで自分が流されちゃったりするし。
それよりもバイトして自分で勉強してやりたい音楽の方向性とか
ちゃんと目指せるものを組み立てていった方がいいよ。
977: 2006/05/24(水)00:03 ID:WZDkmaQfO携(1) AAS
>>976
マリガ!!(・∀・)
音楽専門行こうとしてる人達!!ミュージシャンなりたい人は専門行っちゃならん!!
978(1): 2006/05/24(水)00:30 ID:QTjper4iO携(1) AAS
>>970
ちょw漏れ●SMの学生なんだがw
塚●SMもE●Pもどっこいどっこいだとオモ。専門は無駄に金使うし。
979: 2006/05/24(水)19:08 ID:mhBtkOE/O携(1) AAS
>>970>>978禿同
そんな漏れはこのままだと卒業できないだとよ…
980: 2006/05/25(木)00:03 ID:uU5gJFxnO携(1) AAS
漏れ、E●Pの照明コース行きたかったんだが、このスレ見てると不安になってきたorz
授業もちゃんとしてないなんて....
981: 2006/05/26(金)11:37 ID:j09gcaQEO携(1) AAS
服飾の専門で夜間に通ってる人いますか?
授業、課題などどんな感じ聞きたいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*