[過去ログ] ☆魔法先生ネギま!☆203時間目 (971レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854
(1): 2007/05/19(土)03:41 ID:SsJgFAcSO携(2/3) AAS
>>845
他スレでも言われてるが、テニスの王子様は実写やミュージカルとアニメ関係は
同時に存在していた。ネギまでも並立させる事は可能だったはず。

それと、後で声優達を全員戻ってこさせるつもりが本当にあるなら、ネギま声優
ファンを怒らせたり心配させたりしないように、「卒業」などというジ・エンド
的ニュアンスの言葉なんか使わずに「一時休業」みたいな言い回しをするんじゃ
ないの?普通に考えて。
855: 2007/05/19(土)03:58 ID:RtjKGuRB0(1) AAS
実写のパンチらが見れてもあまり嬉しくない件
856: 2007/05/19(土)04:15 ID:hxjM5ERm0(1) AAS
>>854
“一旦”が強調されてた気がするが
857: 2007/05/19(土)05:15 ID:SsJgFAcSO携(3/3) AAS
一旦、てのは赤松が日記で言ってただけじゃないの?
普通は「卒業」というものには一旦も一時的もクソも無いよな。

ライブで具体的発表が一切無かった事を考えると、実はキングや講談社の間では
直前まで声優達の処遇をどうするか決まってなかったんじゃないの?
そんな混乱した状況の中で赤松か大月がその場の思い付きで「卒業」という言葉
を使ったら、その言葉だけがひとり歩きを始めてしまった、なんて話だったり。
858: 2007/05/19(土)05:30 ID:7AeCNjvE0(1/2) AAS
声優陣卒業って事は、今後ゲームとかのCVも実写キャストが担うって事?
859: 2007/05/19(土)05:40 ID:bGV+ENm3O携(1) AAS
どうせ個人的に贔屓してるキャラは空気で、原作通り一部の生徒しか
出番無いんだろうから、思い切って背景キャラはカットすれば
まだ別物だと割り切って見てもいいんだけど。
最初から出ないと分かってれば「ああ、実写でも空気…orz」
とか思わなくて済むし。
860: 2007/05/19(土)06:31 ID:n5PcFUlMO携(1) AAS
木乃香はそのまんまだと?
あいぽんのことかー!
861: 2007/05/19(土)06:34 ID:oXPTtDQS0(1) AAS
でも今の野中藍はデブだからきついな
862: 2007/05/19(土)06:47 ID:bxStu64NO携(1/3) AAS
実写に関してはアンチだったら見たら負けだよ。視聴率に入ってしまうもの。

最も、視聴率判定機が置いてある家には2次元オタは非常に少ないと思う。相手も一応年代とか調査して置かせて貰ってる訳だから。

つうことで、2次元オタと公言出来る俺には実写は無かった事に脳内変換。ドラマが超不評でマイナス要素が拡大して赤松投げ出すパターンが一番嫌だな。
863: 2007/05/19(土)07:12 ID:rTv0geJ/0(2/2) AAS
とりあえず自分の嫁次第だとオモタ
864
(1): 2007/05/19(土)08:07 ID:H75Ra62FO携(1) AAS
せめてキャストが発表されてから叩けよ。
良い出来な可能性はゼロでないんだし、諦めたらそこで(ry
盲信的に三次元は絶対合わないからダメ!二次元マンセーなやつはかなりヤブァイ

まあ俺の嫁に変なガングロ採用されたら実写化反対デモに参加したるよ
865: 2007/05/19(土)08:27 ID:oEh0cXEe0(1) AAS
矛先は役者じゃなくて企画者側に向けるように。
866: 2007/05/19(土)08:41 ID:6rxoAhuaO携(1) AAS
ヘボい役者は叩かれて当然
どうせ事務所のコネで押し込まれる、台詞棒読み俳優ばっかりだよ
867: 2007/05/19(土)08:46 ID:bxStu64NO携(2/3) AAS
>>864
漫画→実写の時点で論外つうか、2次元の物を3次元で見たくないし逆もまた然りって感じなんだよな。

キャスト云々じゃなくて漫画→実写は見たく無いのが俺の主な理由な訳で。夢が壊れるだろうがと。勿論実写は見ないよ。
868: 2007/05/19(土)10:02 ID:5Ho7PRR80(1/2) AAS
見ない見ない言ってて、結局放送始まったら叩き始める
869
(2): 2007/05/19(土)10:06 ID:dNsjdKmS0(1/3) AAS
夢が壊れるとかって、お前らの夢はその程度って話なだけであって

好きなキャラをへぼい小娘がやったら原作キャラも嫌いになるって話をしてるわけだ。
それで嫁とか言ってる辺りがなんとも生ぬるい。

パクティオカード集めしてる連中はどうなんだろうなぁ
実写ドラマにカードのオマケが付いたら、とかw
870: 2007/05/19(土)10:27 ID:bKtYph320(1/2) AAS
作者自身が実写化わっしょいだから
実写作品、原作以前に作者に愛想が尽きそうな人が出てきそうな予感…
871: 2007/05/19(土)10:36 ID:oa8ZjIQy0(1) AAS
DVDの特典で実写版カードとかも出るのかなw
それで売れるのか楽しみw
872: 2007/05/19(土)10:37 ID:Q70RNXRH0(1/3) AAS
それは確かに、いろんな意味で楽しみ
873: 2007/05/19(土)10:49 ID:5Ho7PRR80(2/2) AAS
>>869それはまずないだろ
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s