[過去ログ] 週刊誌で絵が上手いって (333レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64
(1): 2012/01/24(火)22:51 ID:fr/oOnhb0(1) AAS
コピペお疲れ。
絵が上手いって漫画の面白さとは何も関係ないってことがよく分かるな。
65
(2): 2012/01/24(火)23:00 ID:VsJYOv5R0(1) AAS
漫画では仕上げやペンワークもしっかりしてないとそこまで上手く見えないってのが、岸本の絵を見るとよく分かる
デッサンや構図もそりゃ大事だが、漫画の絵として本当に上手く見せるならそこも大事
まんが道とかで昔の漫画家がペンで綺麗な線を引くのに異様にこだわってた理由が分かるというかな
アニメーターはアニメーターで偉いけど、それを評価するのを同じ尺度を漫画に完全には持ち込めんよ
66: 2012/01/25(水)00:09 ID:eW0WRVgv0(1) AAS
岸本の絵は本物っぽさがあるね
奥行はたしかにすごい。あそこまで描けるなんてな
67: 2012/01/25(水)00:34 ID:soaxT/3y0(1) AAS
>>64
大暮なんてその代表みたいなもんだよな
68: 2012/01/25(水)01:42 ID:JumeYDxj0(1) AAS
>>65
上手く線を引くのが上手いのは大暮、
上手く見える絵柄を分かってるのは小畑かな
69: 2012/01/25(水)04:04 ID:qMjaebpt0(1) AAS
>>65
もう岸本も上手く見えてるだろ。

線や絵柄に続いていうなら
上手く見える空間をつくれてるのが岸本とかそんな感じじゃないの
70
(1): 2012/01/25(水)23:49 ID:t/QL6NHd0(1) AAS
前の方のレスでも書いてあるけど岸本の線は一本調子だよ
一目見て「綺麗」と感じるような繊細な線は少なくとも見たことがないな

上の岸本崇拝コピペでも「デッサンが」「構図が」「空間が」と
信者がわめくが、まあそういう力があるとしよう。
でもそれで描いてる漫画面白いかって言うと別にそんなことないよね。

専門に勉強してる人にしか画力のすごさが分からないとか
そんな高校生ぐらいの好きそうな理論武装の能書きはどうでもいいわけ。
71
(1): 2012/01/25(水)23:59 ID:R843Yz9OO携(1) AAS
漫画面白いとかは完全に主観だろ

面白いって思う人もいればお前みたいに面白くないと思う奴もいる
NARUTOは絵だけじゃなくストーリーが面白いからあんなに売れてるんだろ
72
(1): 2012/01/26(木)00:21 ID:ajmG2P6a0(1/3) AAS
>>71
主観というのは全くそのとおり。
「絵だけじゃなく」って言うけど、絵もストーリーもキャラも俺は特に魅力を感じないよ。

で、「面白いから売れてる」なら一番すごいのはワンピースの尾田ってわけだ。
その点はお前も納得なんだろ?
73: 2012/01/26(木)01:16 ID:s+gwSTkDO携(1) AAS
>>72が岸本作品に魅力感じないのはわかったけど、
それが何なの?って感じなんだが
技術を語っているのに主観に大きく左右される魅力とやらを語られても、へーそうなんだで終わり
それはお前の感想であって批評ではない

ワンピが一番とは思わないけど、
ワンピースが大多数の人に面白いと思われてるのは事実だし確かだろうな
売れてる≠面白い
売れてる=面白いと思う人が多い
74: 2012/01/26(木)05:40 ID:X3QKKivP0(1) AAS
岸本さんの絵はなんか違うよね他の人の絵と
目の前でいろいろ起こってるように感じるぐらい現実感のある絵というかな
そういう新感覚もあって楽しいね
75
(1): 2012/01/26(木)10:59 ID:qxsFoxlT0(1/2) AAS
>>70
そう、漫画の絵って線の強弱で立体感を出すのも技術のうちだから、
塗り絵みたいなNARUTOの絵はそういう意味ではイマイチ

たぶん岸本は鳥山みたいな絵を描きたくて、
絵を調整してったんじゃないかと思うんだけど最近は硬すぎるね
76: 2012/01/26(木)12:21 ID:CXbtcWxs0(1) AAS
>>75
岸本ってデッサンとかで立体感じゅうぶんに出せてるでしょ。
むしろ立体を一番感じるような絵面になってきてる。
77
(1): 2012/01/26(木)12:41 ID:qxsFoxlT0(2/2) AAS
三次元空間を捉えるのはうまいと思うけど、
立体感ってのは違うと思うよ
髪の毛なんか見りゃわかるけどまっ平らに見える
78
(1): 2012/01/26(木)17:05 ID:OKAoQgCv0(1) AAS
岸本は画力はあるけど漫画力が足りてないんだよな
福本とか柴田みたいに絵は下手でも漫画の見せ方が上手い作家はたくさんいる
79: 2012/01/26(木)18:31 ID:ajmG2P6a0(2/3) AAS
>>78
そうそう。
そっちの方がよっぽど漫画として「すごい」と思うんだよね。
80: 2012/01/26(木)20:33 ID:+l6VoDxF0(1) AAS
>>77
髪の毛は画風で省略されてるだけで角度の描きわけはやってんじゃね
立体を把握できなくちゃ空間なんて作れないだろうし
81: 2012/01/26(木)22:07 ID:ajmG2P6a0(3/3) AAS
あの、工作用紙か板ッ切れで作ったみたいな刀はどうなんだ
描くもの描くものに愛着が感じられない絵なんだよな岸本の絵は
82: 2012/01/27(金)00:37 ID:c93NvZxq0(1) AAS
気にくわないところを粗さがしみたいにしなくてもな。そんなのどの漫画家もなにからしらあんだろ
岸本は3次元の作り方が上手い漫画家とかでいいと思うがな
83
(1): 2012/01/27(金)09:12 ID:u+AFPPfV0(1) AAS
信者が上手い上手いと騒ぎ過ぎなければそれでいいよ

俺はナルトの気持ちの悪いストーリーとキャラクター、
質感のないごちゃごちゃした絵が嫌いなだけで、
まあこき下ろしても別に俺の得にならんもんな
1-
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s