[過去ログ] 【MAJOR 2nd】満田拓也 62 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328(1): (ワッチョイ bbba-WgXy) 2018/01/27(土)13:32 ID:8n7joQkq0(1/4) AAS
>>321
アホキャプテンに急に投げさせられたからだろ
329: (ワッチョイ 9a45-sbD5) 2018/01/27(土)14:01 ID:4y5+XbIV0(1/3) AAS
>>328
そんなこと言わないの
330: (アウアウウー Sa77-RBNw) 2018/01/27(土)15:37 ID:mjuS4iQTa(1) AAS
とりあえずセーフティースクイズの意味を知らないレベルなのに登場人物批判している人が多いことは理解した
やっぱり野球漫画だとは思われていないんだなあ
331: (アウアウウー Sa77-gUwM) 2018/01/27(土)16:07 ID:JegvKz5La(1/3) AAS
これは割と経験者でも間違いやすい
セーフティスクイズのサインはバントのサインで代用できるし
スーサイドスクイズだけを単にスクイズって呼ぶチームは少なくない
それによくセーフティバントはセーフティとだけ呼ばれることも多いからね
332: (アウアウウー Sa77-gUwM) 2018/01/27(土)16:38 ID:JegvKz5La(2/3) AAS
俺のいた中学だとランナー一塁や二塁でもランナーに走らせ見逃し禁止でバントすることをスクイズと呼んでいた
上記とほぼ同じだが最初からバントの構えを見せておく版だとバントエンドランと呼んでいた
ランナー三塁でもスーサイドスクイズだけをスクイズと呼び、
セーフティースクイズって呼び方は存在しなかった(多分、混乱を避けるための中学顧問の配慮)
バントのサインでセーフティースクイズの代用になってた(普段はバントのサインが出たら最初からバントの構えをとるが、三塁にランナーがいる時はヒッティングの構えからバント)
セーフティスクイズという言葉は高校で初めて聞いたな
野球の参考書にはよく載っていたけど高校の監督が言うまで口語では聞いたことなかった
333(7): (ワッチョイ 876f-ss0X) 2018/01/27(土)16:40 ID:nnI0OBbP0(1) AAS
>>327
昔そんな歌詞の曲をゲーセンのリズムゲーで聞いた気がする
ネタバレ注意
最後のバッター?
仁科の打球はフェンス越えだがポールの外
卜部たちは仁科を警戒し四球で歩かせる
丹波は自分が最後のバッターになりたくない、とネガティブ思考のまま打席に立つ
ベンチの睦子も見てわかるほどのガチガチ状態
一方の卜部は監督が控え投手に肩を温めさせてるのを見て心を乱す
この投球が、丹波が以前大吾に言われた"決め打ち狙い球"と一致
省3
334: (ワッチョイ efcf-rgA5) 2018/01/27(土)17:00 ID:jfCIbk7S0(1) AAS
そんなことじゃあランエンドバント理解できる奴何人いるんだ?
335: (ワッチョイ 13ba-Dtbu) 2018/01/27(土)17:15 ID:05Nrz89I0(1) AAS
まだ引っ張るのかよ
はよ終われ
336: (オッペケ Srab-6Vc/) 2018/01/27(土)17:18 ID:hAiniHqMr(1/3) AAS
>>333
これは勝ったな
この状況で主人公が打たなかったら暴動が起きるレベル
337(2): (オッペケ Srab-Nykp) 2018/01/27(土)17:26 ID:2t0yTS5Hr(1) AAS
豪快な三振かあわやホームランかとの当たりが外野手のファインプレーに阻まれて試合終了で敗北という現実を味わうべき
338: (スププ Sdda-sbD5) 2018/01/27(土)17:29 ID:138g4w7Jd(1) AAS
>>337
なんじゃそりゃ
339(1): (スプッッ Sd7a-/MI7) 2018/01/27(土)17:29 ID:/t+h5tStd(1) AAS
>>333
完全にここの予想通りの展開で草
仁科は四球、丹波はラッキー
みんながそう予想していた
まあこの漫画いつもこの展開ばかりだからね仕方ないね
340: (ラクッペ MM3b-/O6h) 2018/01/27(土)17:30 ID:rpyr2x5TM(1) AAS
休載キタ━━(゚∀゚)━━!!!
341: (ワッチョイ baba-KBPY) 2018/01/27(土)17:30 ID:cvcrMEI40(1/4) AAS
AA省
342: (ワッチョイ baba-KBPY) 2018/01/27(土)17:31 ID:cvcrMEI40(2/4) AAS
AA省
343: (ワッチョイ baba-KBPY) 2018/01/27(土)17:34 ID:cvcrMEI40(3/4) AAS
AA省
344(1): (ワッチョイ aeab-fPTX) 2018/01/27(土)17:35 ID:apF79aAr0(2/2) AAS
まあ次なる敵も卜部が教えてくれたから、これは勝ちやろ
345: (ワッチョイ baba-KBPY) 2018/01/27(土)17:38 ID:cvcrMEI40(4/4) AAS
AA省
346: (ワッチョイ 1349-Iu3c) 2018/01/27(土)17:53 ID:C6TtKPn70(1) AAS
柵超えとか仁科もすごいな
普通にクリーンナップ任せていいだろこれ
347: (ワッチョイ 17f8-VOP0) 2018/01/27(土)17:59 ID:zogei3tq0(1/3) AAS
>>339
ただ大吾だけどうするか勝つのか負けるのか分からないね。小学生の時みたいな負け方もあるからね。大吾をヒーローにするか卜部に花を持たせるか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s