[過去ログ] 【MAJOR 2nd】満田拓也 HR85本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35(1): (オッペケ Sra3-UgVG) 2018/12/16(日)19:45:19.12 ID:+xNooqrGr(1) AAS
連載再開しようとしたらサンデーが終わってましたかまだ療養したいというか気持ちの整理がついてないのにサンデーから復帰の催促に耐えきれなくて最後は投げやりな感じで終わりまーす?
134: (ワッチョイ 1bd0-gFDF) 2018/12/26(水)19:00:59.12 ID:HAC5moFc0(1) AAS
まさか大好きな吾郎の子供で出来の良い方じゃなくて出来損ないの方に自分が引導渡されるとは皮肉なもんだねぇ
245: (ワッチョイ 7b09-6SQQ) 2019/01/05(土)21:09:21.12 ID:VJHkJ+i+0(3/5) AAS
捕手に求めるものが打撃と投手を炎上させない技術とかいうのが正直理想高すぎというか両方出来るのいたら苦労しないといいたいよ…
投手が炎上すれば基本捕手が悪者にされるし投手の好投しても捕手は基本ボール受けてるだけとかで済まされたら甲斐とか小林みたいに盗塁阻止率に定評ある肩あっても小林の方は晒し者にされてたの見ちゃおれんかったわ
381: (ワッチョイ 7aed-kZrb) 2019/01/12(土)11:31:40.12 ID:J3s464+k0(1) AAS
そもそも怪物じゃないだけで才能ないのとは違うから論ずるに値しない
453: (ワッチョイ f988-kZrb) 2019/01/15(火)22:51:40.12 ID:1NnFcG3N0(1) AAS
まぁ、もうちょいマシな環境でやらせてやれとは前々から思ってたな
大吾の飛躍の為にも野球に集中出来る環境じゃないとな
せめて丹波さんがいざって時に頼れる人だったら良かったw
最後の大会もスキップしたしあれじゃ上級生を出した意味がない
663: (ワッチョイ 46c9-Ynw/) 2019/01/27(日)23:00:40.12 ID:0/u9QXZL0(1) AAS
まああれだよな、連載止まってて暇で書く事も無いから
太鳳がどうたらって奴が出てくる
とにかく暇なんだよ
他にやる事もないような奴なんだろうし
892: 882 (ワントンキン MM52-mus4) 2019/02/12(火)16:17:48.12 ID:Ir7ErPJpM(1) AAS
>>889
日本語ウィキペディアを真に受けて良いか謎だが、週刊少年サンデーのwikiページによれば1983年が最高部数だそう。
だから、うる星の頃が古き良き時代と言えそう。
985: (ワッチョイ 07ee-A2tD) 2019/02/18(月)21:28:47.12 ID:8/Arctpy0(1) AAS
あれ話の都合だよな
高校野球一線級の投手からヒット打ったりバント決めたりするのなんて
運動神経ないやつはいくら練習したってまぐれでしか成功しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s