[過去ログ] 【MAJOR 2nd】満田拓也 HR95本目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: (オッペケ Src5-itht) 2019/11/23(土)18:31 ID:b9OPunKQr(1) AAS
長期休載中に仕切り直せるかどうかが最後のチャンスだったのにそれすらしないなら個性豊かなおんな組≫チビで食の細い誰かさん位にしか誰も思ってないんだな
241: (オッペケ Src5-ibof) 2019/11/23(土)18:39 ID:j1p9pPepr(3/4) AAS
作者と編集に少しでも野球愛が残ってるならギブソン一族だして大吾を根底から叩き直すと信じてる
小さい頃から甘やかされてるから甘ったれのモブに小さく収まる
でもそれじゃメジャーどころか野球に対しても真摯とは言えない
242: (ワッチョイ 1916-0tRo) 2019/11/23(土)18:49 ID:aaQ9uq6/0(2/2) AAS
>>239
新入生と5vs5の試合で大吾らがピックオフやった時に仁科が「かなり連携やってねーとできねえプレーだ」と褒めてたが
1年夏は丹波以外全員スタンドで監督の構想からは外れてて
そのうえ秋にはもう休部で半年活動停止してたんだろ?
少なく見積もっても年度末の3月まで部の練習全く出来てないだろうにそこから新入生が入ってくる数週間で連携プレーかなり磨いたんか?
そんな状態で1年間の成長を誇って自信満々だったのも本当分からん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
243(1): (ワッチョイ 9164-QS5Z) 2019/11/23(土)18:53 ID:OETIqv5F0(1) AAS
休部期間は試合はしてないが練習は普通にしてた
大吾が朝活始めたのもその時期って説明あったろ
244(1): (ワッチョイ 8916-BEIG) 2019/11/23(土)19:31 ID:iOJuksk/0(1) AAS
女子中心のチームで男主人公を無双させるわけにもいかんのだよなあ(それやるとカッコ悪すぎるから)
ただ本当に路線変更はこのタイミングなのかと
245: (スプッッ Sd73-qwlw) 2019/11/23(土)20:03 ID:PpREiMKLd(1) AAS
奥の手として
成長期が来てノゴロー並のフィジカルを身に付けるという
健太やりますルートが残されている
246(1): (ワッチョイ 0961-OEWN) 2019/11/23(土)20:07 ID:9SdElQ8E0(3/3) AAS
漫画の根幹はぶっ壊れるけどガチの野球やるならそれしかなくね
247: (スッップ Sd33-G6jR) 2019/11/23(土)20:08 ID:KiG0dzHRd(1/3) AAS
光や渉が父親から十二分に才能を受け継いでいるのなら
そもそも大吾にも吾郎並みの才能や吾郎並みの練習量がないと太刀打ち出来ないんだよね
ここから大吾が化け物クラスに成長するのは違和感しかない
248(1): (ガラプー KK8b-1Qkv) 2019/11/23(土)20:21 ID:fsyOzicUK(3/5) AAS
>>243
朝活ってのがどれのことを指すのかわからんが
朝練や放課後や土日の練習も「中学に入ってから一年間ほぼこの風林中野球部の基本的なタイムスケジュールに従ってきた」
というセリフがあったのにOBのいずみが土日練の否定をした以上もう何もかも手遅れだよ
大吾は風林中野球部の基本的なタイムスケジュールというものをでっちあげて
勝手に一人でそれを実施していた頭のおかしい奴ということに作者がしちゃったんだよ……
249: (ワッチョイ 8188-BEIG) 2019/11/23(土)20:23 ID:0gSe3OcF0(1) AAS
かなり無理矢理だが時間飛ばすのが一番マシな打開策かもな
吾郎がアメリカでコーチすることになって一家全員で渡米してる間に急成長させるとか
中学の間じゃ光のライバルになることすら自然には出来ないよ
250(1): (スッップ Sd33-G6jR) 2019/11/23(土)20:27 ID:KiG0dzHRd(2/3) AAS
才能ないのに真面目に野球に取り組む時期が小6とか遅いし
自分の練習を犠牲にするキャプテンにするし
何がしたいのかわからん
251(1): (アウアウエー Sae3-n3u9) 2019/11/23(土)20:41 ID:R1U52P+Ta(2/2) AAS
吾郎は野球が好きな才能はあったよね
大悟はなんか覚めてる
光とバッテリー組みたいって理由がまんま寿也だし
252(1): (ワッチョイ 7b09-3IAb) 2019/11/23(土)20:50 ID:FENUthHV0(3/3) AAS
>>248
いずみ「OGじゃないの私?」
253: (スッップ Sd33-G6jR) 2019/11/23(土)20:54 ID:KiG0dzHRd(3/3) AAS
横浜シニアの2軍からやらせとけば良かったんじゃね
女子なら道塁と絡ませればいいし
254: (ワッチョイ e9c9-YGwm) 2019/11/23(土)20:57 ID:rayXPSoM0(1) AAS
一度ガツガツ練習する展開を否定した以上、往年の帯ギュみたくこれ以上練習時間を
増やすことなく、練習の質の見直しと向上で全国クラスを倒す、みたいな展開に
するしかないと思うが今の満田にそれをやれる脳味噌があるとはなあ……
でも健太やりますの時は江藤コーチを使ってそれをやったんだが、あの時と今じゃ
本人の才能も担当編集の質もまったく違うし
255: (オッペケ Src5-ibof) 2019/11/23(土)21:04 ID:j1p9pPepr(4/4) AAS
>>251
吾郎はリトルの頃から「強い奴がいたら戦ってみたくなんねーか?試合して、倒してえと思わねーか?」って道場やぶりのようなことを度々してるからね
あれこそやる気そのものだわ
自分より上手い?強い?最高に幸せなことだよ。びびるとか嫌がるとか怯えるとかその競技が好きならあり得ん。
あんがい光が言ってたように大吾はチヤホヤされたかっただけなのかもしれん
256(1): (ワッチョイ c1f3-YVSj) 2019/11/23(土)21:24 ID:r4BmxrQf0(1) AAS
>>188
強い子孫残したいならアニータなんだよなぁ
257: (アウアウウー Sa9d-rRhT) 2019/11/23(土)21:57 ID:Vyb1qoSNa(1) AAS
>>250
そもそもなんで小学4年まで野球やらなかったんだろう
いずみは低学年からドルフィンズ入ってたのに
258: (ガックシ 06eb-Cs+m) 2019/11/23(土)22:23 ID:szUJs0tH6(2/2) AAS
強い遺伝子残すならアニータか沢さんに絞られる
259: (アウアウカー Sa55-/jNl) 2019/11/23(土)22:41 ID:CBKCAVD5a(1) AAS
>>246
それを作者に求めること自体が無理かとw
ガチに拘るなら別のを探せや
>>244
路線変更はいいが、あの大吾のフィジカルじゃお遊び野球の域を出ないぞ
元々やる気なかったんだしプロとか親父と比べて云々とか夢持ちすぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s