[過去ログ] 【MAJOR 2nd】満田拓也 HR97本目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: (アウアウカー Sac7-RZ+I) 2019/12/13(金)01:47 ID:VoAygs9Ya(1/3) AAS
>>693
大いに同意
でも野球ではもう勝てないよね
695: (ワッチョイ 4e09-uKDx) 2019/12/13(金)01:48 ID:9tEZ4HTq0(1/2) AAS
寿也ヘイトしてた癖にその息子は依怙贔屓で嫌いな大吾を追い詰める為なら何をしても許されるとかもう普通のマンガじゃねえなこれ
696
(1): (アウアウカー Sac7-RZ+I) 2019/12/13(金)01:52 ID:VoAygs9Ya(2/3) AAS
>>692
それって見捨てる意味だよね、風林を
身勝手過ぎやしない?
697: (アウアウカー Sac7-RZ+I) 2019/12/13(金)01:56 ID:VoAygs9Ya(3/3) AAS
>>675
その三割の中にお前が入っているとw
セカンドまで出て来て、役に立たない親だとしても見れれば満足なんだよな
呆れるわ
698
(1): (アウアウエー Sa3a-2cJj) 2019/12/13(金)02:26 ID:1UKq/ENMa(1) AAS
大吾がキャプテンしてた頃は面白かったのに
光が出てからまじつまらん
699
(1): (ラクッペ MMdb-aaOZ) 2019/12/13(金)02:56 ID:U2zHh3F0M(1) AAS
光はイキった次の話で「ごめんね大吾君でも君の為なんだ」みたいな描写あれば良かったけどあれ本音だろ
もうこいつ屑としか見れないだろ
700: (スフッ Sd02-o8T8) 2019/12/13(金)04:06 ID:pLW6je37d(1/2) AAS
>>699
謝ってもあれは無理だな
タイミングも狙ってやってるし
「なんてね♪」で済まんだろー
701: (スフッ Sd02-o8T8) 2019/12/13(金)04:09 ID:pLW6je37d(2/2) AAS
>>696
いや、復帰に時間かかるでしょ
作者がリセットするんだろうなと

戻るまでに時間経つから見捨てると言えば見捨てるとこにはなるか
702: (ラクペッ MMb7-XG4+) 2019/12/13(金)04:18 ID:ArHWWf15M(1) AAS
謎の新監督イチロー登場でええやん

イチローさん、学生野球の監督資格を取得へ ガチで甲子園を目指す模様 [616117766]
2chスレ:poverty
703: (ワッチョイ 9fda-aVZR) 2019/12/13(金)04:59 ID:xcplZiQL0(1) AAS
漫画メジャーの世界にはコジローがいるじゃんw
でもまぁコジロー監督なら吾郎監督でいいと思うけどね
合宿中に女子部員に手を出して逮捕、これでメジャーセカンド完結でいいじゃん
704: (オッペケ Srdf-OX/w) 2019/12/13(金)05:40 ID:FjFQcttXr(1) AAS
古畑任三郎に逮捕されんの?
705
(1): (スッップ Sd02-iV44) 2019/12/13(金)07:04 ID:RzAsgHxSd(1) AAS
>>688
現状平凡以下でしかない中学生に背負わせ過ぎだろ
見捨てるも何もそんな責任負えるほど大吾は強くないし
そんな状況で殆ど何も手を差し伸べ無かった周りのがむしろ大吾を見捨ててるよ
その結果が病院行きだろ
706: (ワッチョイ e2ed-rnh9) 2019/12/13(金)07:07 ID:DoBZYRk30(2/2) AAS
大した才能もないのに二世だからという理由で執拗に責め続けられるんだから可哀想
野球から離れた方が絶対幸せになれるわこれ
707
(1): (ワッチョイ 3b88-kui+) 2019/12/13(金)07:47 ID:WGxtI4BF0(1/2) AAS
中学になってからは二世ってことは欠片も出てないじゃないか
かなり立派な茂野邸まで見舞いに来た時も連中は無反応だった
大吾が茂野吾郎の息子だってことを睦子以外が知ってるのかすら未だに不明
708
(1): (ワッチョイ 625b-5csA) 2019/12/13(金)07:52 ID:MxuayJK50(1) AAS
草野がイチローのモデルだったけどコジロー出したせいで
あとは泣かず飛ばず
709: (ガラプー KK9e-cSzq) 2019/12/13(金)07:59 ID:oLUixIccK(1/9) AAS
>>698
> 大吾がキャプテンしてた頃は面白かったのに
それごくごく初期だけじゃないですか……
710: (ササクッテロラ Spdf-rnh9) 2019/12/13(金)08:02 ID:84D0987op(1) AAS
パニック発作では、突然訪れる恐怖や強い不安によって、動悸やめまい、呼吸困難などが現れます。これらの症状により、患者さんは「自分は死んでしまうかもしれない」と思うほどの恐怖を感じることがあります。
しかし、症状はすぐに消失し、検査でも異常はみられません。パニック発作を繰り返すと、また発作を起こすのではないかと心配する(予期不安)ようになり、通常の社会生活を送ることがままならなくなることがあります。

これでもまだ野球させんの?
711: (ガラプー KK9e-cSzq) 2019/12/13(金)08:10 ID:oLUixIccK(2/9) AAS
>>707
あと光に言われるまで肩がどうだのも一切無かったしな
大吾が盗塁阻止を企図することも一切なし
中学生編からは別に二世(大吾)でやる必要一切ないし野球をやる必要も正直なかった程度の中身
主人公の大吾の内面描写もかなり薄くてロボットみたいな存在だった
個人的には光が出たのは唐突で安直な展開だがMAJOR2ndとしては漸く夢から覚めた感じする
しかし吾郎と光は作者からしたら話動かす為の都合のいい駒なんだろうな
吾郎が話に始末つける意味で使う正の面の駒で光が強引に軌道修正する為に使う負の面の駒って感じだ
712: (ガラプー KK9e-cSzq) 2019/12/13(金)08:25 ID:oLUixIccK(3/9) AAS
>>682
無能すぎてヘイト集めさせるロボット→大吾
悪口が酷いとヘイト集めさせるロボット→光
大吾庇護して着替えするためのロボット→風林女子
最後の夏を後輩に嘲笑われ最期は骨折という形で女子の踏み台になるためだけのロボット→丹波さん
噛ませロボット→仁科
よし、みんなロボットだから大吾くんも安心してロボットやれるな!!!!
713: (アウアウカー Sac7-HmfQ) 2019/12/13(金)08:49 ID:1fV6jTV7a(1) AAS
パンドラ詐欺の一歩みたいだな
1-
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s