[過去ログ] 【MAJOR 2nd】満田拓也 HR97本目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: (ワッチョイ 9bac-p3Zn) 2019/12/11(水)01:08 ID:B834x1JD0(1/8) AAS
発作の描写が思ったよりガチで引くし不快感が凄い
こんな展開一体誰が望んだんだよ
391(1): (ワッチョイ ddf3-q23Y) 2019/12/11(水)01:13 ID:bHSd+J9+0(1) AAS
>>354
肩ヤバいからだろ
392: (ワッチョイ 9b09-MVf8) 2019/12/11(水)01:18 ID:dCq1EcwD0(2/14) AAS
牟田厨ことムタチュウどうした?
393: (ワッチョイ c5ad-Fgt1) 2019/12/11(水)01:22 ID:apsDJzFi0(1/2) AAS
>>391
肘じゃなかったっけ
394: (ラクッペ MMa1-Il38) 2019/12/11(水)01:24 ID:V9xZNAIOM(1) AAS
女キャラまだまだ描きたいだろうから一気に高校編は無い
吾郎が立ち直らせて数ヶ月時間飛ばして身長実力メンタルをそこそこ成長させるのが無難だろう
395: (ラクッペ MMa1-Tu2L) 2019/12/11(水)01:54 ID:CUAIsI2YM(1/2) AAS
NHKから民放に移すなら展望いいが…
396: (ガラプー KKab-ATlv) 2019/12/11(水)01:57 ID:bMTIz6e8K(1) AAS
すでにそこそこレベルアップして今のダイゴなんだよな。やっぱ最初の設定でミスってるわ。
397: (スッップ Sd43-FgKV) 2019/12/11(水)03:17 ID:fFhRhInGd(1) AAS
癖球 変化球タイプの投手に転向するのが無難な展開だと思うけどキャッチャーのままいくのかな
398(1): (ワッチョイ 4bdc-F123) 2019/12/11(水)03:19 ID:favOSNWD0(1) AAS
大吾が習得しそうなのはささやき戦術くらいじゃね?
大吾「…三振してくれたら守備についてる子誰でも好きにしていいよ」
とか言われたらお前ら三振するだろ?
399: (オッペケ Src1-OKGL) 2019/12/11(水)06:36 ID:F2BrWlC4r(1/10) AAS
藤井もパワーだけはあったな
滅多に当たらないけど当たると長打
あと無駄に前向きで潔い
嫉妬と羨望にクヨクヨ悩んだりしない
というか、いちいちクヨクヨうじうじするような性格のやつはスポーツが嫌いですと言ってるようなもん
八方手を尽くして牟田以下ではな…
400: (ラクッペ MMa1-Tu2L) 2019/12/11(水)06:57 ID:CUAIsI2YM(2/2) AAS
>>398
リアル学童野球じゃ注意の対象になりそう…
401(2): (ワッチョイ 23bc-2eIc) 2019/12/11(水)07:03 ID:BMguIJO70(1/5) AAS
大吾は顔は父、運動神経は母、体格は叔父に似てるんだな
そう考えると実にまっとうな遺伝であるといえる
402: (オッペケ Src1-OKGL) 2019/12/11(水)07:09 ID:F2BrWlC4r(2/10) AAS
>>401
清水は運動神経いいぞ
野球の素人が始めて半年で本田の球捕って横浜リトルのエースの球打ってる
403: (オッペケ Src1-OKGL) 2019/12/11(水)07:15 ID:F2BrWlC4r(3/10) AAS
清水は体力もある
大吾は体力無い
404(1): (ワッチョイ 4bea-lXWv) 2019/12/11(水)07:16 ID:4XRD1R+A0(1) AAS
えらく懐しい形のタクシーだな。
405: (ワッチョイ e32b-S1PR) 2019/12/11(水)07:16 ID:tBXkm2Qw0(1/2) AAS
清水は大学でソフトボール部のレギュラーだったし運動神経は悪いどころか良い方なんだよなあ
弟の大河もシニアで活躍して名門からスカウトが来るレベルだから清水家自体が運動神経の良い家系と考えられる
406: (ワッチョイ 2388-WBaP) 2019/12/11(水)07:28 ID:kqzznJ3s0(1) AAS
俺は>>401の例えはかなりしっくりくるけどな
薫が運動神経いいって言ってもクラスの女子の中では、くらいのレベルでしょ
ソフトボールの活躍も本人の努力の部分が大きいだろう
大吾も頑張ってアマチュア強豪のレギュラーくらいには、と思ってたんだが・・・
話の展開的に自分の力で努力してる天才光に一泡吹かせなきゃならなくなったのがなw
407: (ワッチョイ 2b64-e23S) 2019/12/11(水)07:35 ID:rNT1gbQU0(1) AAS
大吾は甲子園まで行ければと思って読んでたが、その前に切られないか心配だわ。
408(2): (ワッチョイ 9bac-p3Zn) 2019/12/11(水)07:41 ID:B834x1JD0(2/8) AAS
まとめ見て回ったらやっぱ光が憎い嫌い
大吾が可哀想って感想ばかりだ当たり前の反応だけど
編集もよくこんなの通したな
409(1): (ワッチョイ 23bc-BZvF) 2019/12/11(水)07:44 ID:BMguIJO70(2/5) AAS
薫の運動神経は平均+α程度だと思っている
吾郎は小学生のとき運動音痴とか揶揄してたが、
アレは吾郎から見てであって実際は人並みの運動神経はあったのだろう
本人も運動音痴否定してたし
その後小学生からの球歴パワーでソフト部キャプテンにまでなったが、
大会で勝ちあがれるほどではなくそこまでの素養は感じられない
運動音痴ではないが特別優れているワケではなく、まあ平均の範囲内かなと
大吾も言うほど運動神経悪いワケではないらしいし、そのへんも符号するな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*