[過去ログ]
大阪府の介護について Part2 (1002レス)
大阪府の介護について Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1406710189/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
677: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2015/12/06(日) 00:15:13.96 ID:rdKPsEtU EPA=経済連携協定に基づいて日本を訪れ、介護現場などで働いている外国人が、日々の仕事の中で感じていることを日本語で発表するコンテストが開かれ、 心温まるエピソードや苦労話などが紹介されました。 このコンテストは、EPAに基づいて介護福祉士や看護師の資格の取得を目指して日本を訪れた外国人に日本語の研修を行っている団体が、3年前から毎年開いています。 ことしは応募した36人のうち書類審査を通過した10人が、5日、都内で開かれたコンテストに臨みました。 このうち、大阪で働いているフィリピン人のリベラ・クリストファー・ソンコさんは、毎日接していた80歳の男性が、認知症が進んでからも自分のことを覚えてくれていたという エピソードを紹介し、「介護は性別や国籍、人種を超えたもので、いちばん大切なのは心の絆です」と訴えました。 また、優勝したインドネシア人のチェチェップ・タウフィク・ハディアンサーさんは、日本語をきちんと理解できず、施設の利用者に怒られたことをユーモアを交えながら話し、 「介護が難しくてもきつくても、心を込めてやり続ければ楽しくなる」と語りました。 コンテストを開いた団体の代表は、「高齢化社会が進むなかで、介護の現場でも優秀な外国人を確保する必要があるが、国を挙げて受け入れ態勢を整備しないと 人材が集まらなくなってしまう」と話していました。 外国人の受け入れ状況は 介護や看護の現場では、7年前からEPA=経済連携協定に基づいて、介護福祉士や看護師の資格の取得を目指す外国人を受け入れています。 これまでに来日したのは、インドネシアとフィリピン、それにベトナムの3か国から合わせておよそ3000人に上ります。しかし、働きながら日本語を学習するため、 専門用語など難しい漢字を読み書きする試験が大きな壁となっています。 おととしからは試験問題の漢字にふりがなを振るなど改善され、ことしの介護福祉士の国家試験では受験した174人のうち78人が合格して、合格率は45%と これまでで最も高くなりましたが、依然として半分以下にとどまっているのが現状です。 厚生労働省によりますと、介護現場では団塊の世代がすべて75歳以上になる2025年には、全国でおよそ30万人の介護職員が足りなくなるとも推計されています。 人手不足が深刻化するなか、介護現場で働く外国人の受け入れ態勢をどう整備していくかが大きな課題となっています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1406710189/677
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 325 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s