【保育園こども園】保育士スレ【実習生】 Part.5 (956レス)
上下前次1-新
193: 2023/09/04(月)20:26 ID:mU0+jkmV(4/7) AAS
モンテッソーリだってある場面では保育士が教具を与えて指導するのよ
(だからといって他の事はしちゃだめとかは言わない)
体操したくない1歳児と触れ合って体を動かしてその楽しさを伝えるとか
可動域を広げるとかも重要な保育なのよ
194(1): 2023/09/04(月)20:28 ID:JHA+feTa(2/3) AAS
>>192
個で集中して遊べる様に棚位置考えるとか
なければダンボールなりなんりで仕切り作るなりすればよくない?
発達にあったオモチャ渡してはい終わりじゃないでしよね
一歳時の指導じゃないって体操とかのこと?体操ってうちは音楽かけたりピアノに合わせて動くリズムとか教えてるってより遊びの一つとしてやってるけど
もちろん自由参加
参加したくない子は別の遊びいける様にしてるし
興味あるけど参加はしないって子のスペースも確保してる
195: 2023/09/04(月)20:29 ID:JHA+feTa(3/3) AAS
>>192
誘ってみるはいいけど
しつこくはしないな
後は子どもに任せる
いづれ興味でたら参加すればいいさ
196(1): 2023/09/04(月)20:33 ID:mU0+jkmV(5/7) AAS
>>194
自主性に応じた遊びの発展はどう実現してるの?ってとこが一番聞きたい
ただおもちゃ並べるだけでコーナー遊びですってのでは出来ていない
だから1歳児にコーナー遊びは無理って考えてる
あと、参加したくない子どもを放置してるのは体のいい保育の放棄よ
(ある程度誘いかけはしているってのなら、それで納得)
197: 2023/09/04(月)20:34 ID:mU0+jkmV(6/7) AAS
(ごめん、リロードしてなかった)
198: 2023/09/04(月)20:36 ID:mU0+jkmV(7/7) AAS
あと、自分コーナー保育とか書いてた
コーナー遊びの事です、重ねてごめんなさい
199: 2023/09/05(火)01:51 ID:6qb1d0Mf(1) AAS
>>196
ただ並べてるのか、並べ方ちゃんと工夫してその遊びその遊びが集中できるかかな
別にあっちのオモチャこっちに持ってきたからって止めはしないがなんのルールもないわけでもなく
粗大遊びのところに持ってくるのは危ないからいけない
子供の姿次第で粗大遊びコーナーに他のオモチャ持ってきてなんかするってなら別だけど
200(2): 2023/09/05(火)20:15 ID:xVgI6Jd5(1) AAS
話のカテゴリが違ってました
私の言ってるコーナー遊びは、保育士が誘導しつつも子ども主体で遊びがどんどん
発展していくもの
・お絵描き(例:プリキュア)→制作(マイク、リボン)→ダンス(コスプレ)→
発表(ミニステージ)→ほかのお友達を誘う(最初に戻る)
みたいに
どうしたって1歳児には無理でしょう?
手持ちのおもちゃを並べて「どれでも好きなの使ってね」がコーナー遊びだって言う
人もいるのは知ってるけど、それは私が学んだコーナー遊びではなかったです
201: 2023/09/05(火)21:24 ID:2vY08w/r(1) AAS
こんな過疎スレで一日に5レス以上してるのはまじで常人とは会話ができないレベルだからさ
連投している人には関わらないが吉
202(1): 2023/09/06(水)21:35 ID:MHtXhGuk(1) AAS
>>200
物を用意しとけば興味あればそっちにいくでしょ
今おままごとに夢中な子をわざわざお絵描きに誘う必要はない
自分で遊びが見つけられない子はともかく
あとは一箇所に子供がかたまりすぎると危険だから、分散する様にはするけど
一箇所に集まるって事は今その子達はその遊びに興味あるんだから、その日中は無理でもできるだけ早くそこを拡大するけど
203: 200 2023/09/06(水)23:15 ID:bTPe+Ok8(1) AAS
>>202
いろいろとレスありがとう
1歳児のコーナー遊びと4、5歳児のコーナー遊びは質的に違うようなので
話がかみ合いませんでしたね
でも、参考になる話もあったので感謝します
もう一度1歳児のコーナー遊びについて考えてみます
204: 2023/09/09(土)16:32 ID:UkrJTH94(1) AAS
残業は許さん
サビ残もだめ、早く来ても遅く残るのもダメ
でも、やる事は増やします、人員は減らします
仕事終わってないは許しません
園長「・・・尚、私はサビ早出、サビ残りの残業を禁止しましたが、早く来たり遅くまで残ってても何も言いません、万一トラブルや事故などいろんな事あっても本人のみの責任です」
マジこれ、なんとかならんの?どうしろっての?
会社は一応禁止にしたから一切責任負わんが早く来たり残って増えた分の仕事終わらせろってんだよね?
多分、禁止されたにも関わらず勝手に早く来たり遅く帰ってるから通勤中事故っても労災認められない
仕事きつくてって事で体調壊しても自己責任
労基?でも労基ってなんもしてくれないんでしょ?
205: 2023/09/09(土)23:24 ID:4SHpekvF(1) AAS
サビ残問題を定期的に書き込んでる人いるけど、本気で解決する気あるの?
(いや、別の人かもしれないけど、このスレ過疎ってるから同一人物かもって思う)
雑に検索してもいくらも相談先はあるじゃん
外部リンク:roudou-pro.com
外部リンク:zangyoudai-bengoshi.jp
外部リンク:www.hoikujyouhou.com
なんで解決しようとしないの?
苦労してる私カコイイとか思ってんじゃないの?
昔の自分がそうだったけど、3年くらいでもう何もかも嫌になったよ
自分は違う園に転職した
省7
206(1): 2023/09/10(日)00:04 ID:EQSb+K06(1) AAS
あぁ、ごめん
ページが重複してるのあったよ
なので、概説
まず、地元の無料弁護士相談会に申し込む
30分くらいの相談でも、よくある案件だしむこうはプロだから心配なし
「その案件ならこの人が得意ですよ」「お住いの近くならこの人」とか別の弁護士を
紹介されることもあるから信用できると思った弁護士に依頼して園と交渉してもらう
費用は
・着手金10万円〜(取り戻せる金額により変動。保育士の残業代程度なら20万円には
ならないと思う。最近では残業未払いの案件は着手金0円の所もある)
省10
207: 2023/09/11(月)22:44 ID:EEVjdGaD(1) AAS
自分より偉い園長とか労基にケチをつけて自分のが上だって思いたいだけ
ガチの解決策なんて求めてない
本当に解決しちゃったら見下げる相手がいなくなるじゃないか
208: 2023/09/12(火)23:58 ID:ic9sqz1E(1) AAS
コロナの「第9波」来ている 加藤厚労相、講演で発言 注意よびかけ [2023年9月11日]
外部リンク[html]:www.asahi.com
「XBB」対応のコロナワクチン モデルナ社製も承認 秋接種で使用 [2023年9月12日]
外部リンク[html]:www.asahi.com
厚生労働省は12日、新型コロナウイルスのオミクロン株の亜系統「XBB」に対応する米モデルナ社製のワクチンを承認したと発表した。
既に承認されている米ファイザー社製のワクチンとともに、全世代を対象に20日から始まる追加接種で使われる。
同社は25日の週から各自治体に配送を始める。
209: 2023/09/14(木)00:45 ID:EB0avU6F(1) AAS
太陽わごうこども園、ヤベェな
今時よくやるわ
ゴミ保育士なんでわざわざきつい新設園に入ったんだよ
新設園なら自分達で牛耳っててマイルールでやれると思ったのかな
210: 2023/09/14(木)05:41 ID:FRlL7k2m(1/2) AAS
裁判沙汰になったキッズスマイルで…
こう言う人がいるのに本社は隠蔽をずっとしているので助けてください。
・子どもに対して当たりが強く、自分の機嫌の良し悪しによって対応が変わる。
・子どもが戸惑っている場面では、「そんなこともわからないだぁ」「自分で考えなさい」「本当に馬鹿」と大声で罵る
・2歳児に対して、無理やり給食を口に入れる→嘔吐
・罰を与えるような叱り方をする
・排泄に行くたびに子どもたちは泣いてトイレから戻ってくる
・特定の子を全員の前で叱る
・机に寄りかかっている子どもがいるのにも関わらず、知りながら机を引き顔面を床に強打
ちなみに世田谷梅丘園です
211(1): 2023/09/14(木)20:06 ID:OGY0tARc(1) AAS
録音してマスコミに売れ
212(1): 2023/09/14(木)23:11 ID:FRlL7k2m(2/2) AAS
>>211
都合悪くなって他の園に消えた。報道されてる奴やと同じ。まじで陥れたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s