[過去ログ] 放課後等デイサービス 児発職員のたまり場19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2024/02/20(火)13:58:58.31 ID:xdUhZSNI(1) AAS
4月から保育士として入社するけど、報酬改定云々で不利益なことにならないか心配です。保育士は加算が0になるということなのかな…
197: 2024/06/09(日)08:34:41.31 ID:W89SumCg(1) AAS
児発管取る一択じゃね?
274: 2024/06/20(木)20:16:21.31 ID:wvUm6kIW(1) AAS
>>270
プロアクティブ介入とフェードという概念がわからないのですが、もし可能であれば教えていただきたいです!
291: 2024/06/30(日)21:51:34.31 ID:buOIOFex(1/3) AAS
入社して2ヶ月半、後一ヶ月で施設は跡形もなく消える。2月に自分の面接をした児発管と管理者は鬱でもういない
来月から児発管のちゃんといる職場で再スタートだ。
573: 2024/09/19(木)06:41:22.31 ID:eRGPgPHq(2/2) AAS
>>571
ありがとうございます
社長は社の規定の3ヶ月をやぶった、だから出さないというスタンスです
出さなくても違法にはならないということを知ってるからだと思います
以前辞めたパートさんには後日送ると言って送りませんでした
何度問い合わせてももう少ししたら送ると言い、最終的には着拒したようです
その時はまだ3ヶ月いないと出せないという規則はなかったんだと思います
749: 2024/10/22(火)23:18:13.31 ID:J8rPq+3q(1) AAS
やはり介護職と兼務してる人いるんだな。介護職は人がすぐに入れ替わるから、放デイの職員をうまく介護職員として使おうとするんだよね。
で、人事異動という名目で完全に介護職にしてしまうというパターンもあるから気を付けてね。
753: 2024/10/23(水)12:58:00.31 ID:6rQV3AJb(2/2) AAS
いや、常勤が大量にいる施設なら可能か
いずれにせよ兼務させられてる人が放デイでは加配加算や基準人員に数えられてるかどうか、勤務実績表で確認すべきだわ
で、数えられてるなら嘘の勤務実績表ってことになるからその場合は役所にGOだ
762: 2024/10/26(土)07:02:32.31 ID:JdDbGGIu(1) AAS
利用者を不穏にさすお局がいるから職員が疲弊してどんどん辞めていく
お局は自分が絶対正しい人なので変わることはない
人手不足倒産待ったなしや
916(1): 01/19(日)22:55:49.31 ID:K6DL+z2s(1) AAS
>>906
俺も今年30だけど年収300いかないので転職したい
でもさ、この仕事つぶし効かないからどうしようもないよね
このままずっと上に使い潰される一生でいいのかなあ…と最近毎日考えてる
968: 01/31(金)20:02:07.31 ID:tRWH7qdu(1/2) AAS
駐車場設置したり車増やしてドアバンやライト当て、付きまとい、スメハラ、排気ハラするクソ施設のオーナーや職員、その施設の利用者や取り巻きと、うちの家の前に路駐する1〜3軒先の40〜50代の中年ジジババと町内会員、死ね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.312s*