第36回社会福祉士国家試験 (950レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
856(2): 02/04(火)14:33 ID:ytfbyRxL(1/3) AAS
スピード違反の問題解けないやつ多いけど、
今回から刑事司法と福祉という科目だからな。
反則金や微罪処分は警察による処分、起訴猶予は検察官の不起訴
簡易送致は少年事件で簡易裁判、略式手続きは検察官が罰金が妥当だと決める。
仕事に関係ないにしろ、この程度の刑事手続きの流れぐらいは更生保護に携わる社会福祉士も知っておいて当然だと思うけどな
857: 02/04(火)15:25 ID:kTMAt5FE(1/3) AAS
>>856
学校の先生でも66点とか言ってるし
先生も対策できてないから
新カリを舐めてたのか
勉強の伝え方を厚労省から教わってないか
何かしらの救済処置みたいなのは
もしかしたらあるかもしれない
学校の先生が比較的解きやすいって
例年通りって言ってたらまだしもだと思う
まあ60% 77点以上取れてない時点で
省2
858(2): 02/04(火)15:26 ID:fz+ffqIX(1/3) AAS
>>856
交通違反じゃないけど黒川元検事長が略式起訴云々になった時に別板で詳しく略式について教えてくれたからこれはわかったけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.167s*