刺青介護士 (115レス)
上下前次1-新
15: 12 12/04(水)22:09 ID:pnaHbkzG(1) AAS
>>14
いいえ違いますよ。そんなにがっつりではないです。
16: 12/04(水)22:22 ID:vQizaKqM(1) AAS
若気の至りでいれたの?
17: 12/04(水)22:44 ID:d3AaCrOc(1) AAS
何故刺青入れたヤンキーがジジババの世話してるんだ?
18: 12/04(水)23:00 ID:Io9IKpVF(1) AAS
体壊したしアホでも出来る介護くらいしか選択肢がないんだよ
本当楽でいいよこんなのでお金貰えるなんて天国だよ
19: 12/05(木)07:51 ID:/CSRC2Kw(1) AAS
アホは日本に住んでるのに刺青入れるやつだろ
海外なら分かるが日本ならデメリットだらけじゃね?
「アホは無視して」書くと自分を無視しないといけなくなるぞ
それに今の5chは荒れるほど人いないから荒れないぞ
荒れたらスレ伸びてくれるから、むしろラッキーだと思え
20: 12/05(木)08:50 ID:m1WGuzbE(1/7) AAS
こいつが誰か分かった
21: 12/05(木)09:41 ID:mN5D05FK(1/5) AAS
びびんなって入れてても性格は人懐っこいよ
歪んでないよ坊やみたいに
22(1): 12/05(木)09:55 ID:m1WGuzbE(2/7) AAS
別に刺青入れててもいいっしょ
俺も入れたいし
23: 12/05(木)09:55 ID:mN5D05FK(2/5) AAS
18になると村の風習でな
そんなひとらばかりや
仲良くしてやりなさい
差別やヘイトはいけないよ
24(1): 12/05(木)09:57 ID:mN5D05FK(3/5) AAS
>>22
入れるなら社則見てからにしなよ
後入れと入ってたのに入社じゃ少し意味合いがかわってくる時があるから
辞めてくれとかなったときに
25(1): 12/05(木)09:59 ID:m1WGuzbE(3/7) AAS
>>24
社則に刺青禁止って書いてある会社のほうが少なくない?風紀を乱す行為に該当するんか?
26(1): 12/05(木)10:03 ID:m1WGuzbE(4/7) AAS
組の名前や反社チームの名前が彫ってあるのはどうかと思うけど、刺青を隠さないといけない文化ってのもどうかと思うよ
若気の至りで入れる人だっているし、そういう人達を刺青入れてるから駄目!って考えがどうなのかと思う。結局、人間性だよ
27: 12/05(木)10:11 ID:mN5D05FK(4/5) AAS
>>25
髪の色、ピアス、タトゥーなどみたいに書いてる場合がたまにあるよ
ただ入社してからだとそれだけが理由で解雇は難しかったりするんだよ
風紀を乱すも出してたりしたらひかかるが見えないようにしてるのに乱すでは裁判したら負けるからね
28(1): 12/05(木)10:13 ID:mN5D05FK(5/5) AAS
>>26
若い子にはそれでいいんだけど
俺たちが相手してるのはご老人だから
やっぱし刺青のイメージは悪いんだよね
だから仕事中も出さない、噂にもならない徹底した管理をしてるよ
29: 12 12/05(木)10:20 ID:NOHkA/Pl(1) AAS
>>28
同意。会社には言ってるけど利用者、同僚にも絶対バレないようにしてる。
30: 12/05(木)10:25 ID:m1WGuzbE(5/7) AAS
関係ねえよ
刺青みせれば認知症の老人だって黙るだろ
31(1): 12/05(木)10:31 ID:SNp7TpPi(1/2) AAS
ふくらはぎに少し入ってるけど入浴介助は出来ないよね?
普通に働く分にはバレないかな
32(1): 12/05(木)12:00 ID:m1WGuzbE(6/7) AAS
>>31
インナー肌着みたいなやつ?着てその上に短パン履いてる人もいるから大丈夫じゃね?
33: 12/05(木)12:37 ID:LHnVQZku(1) AAS
スイムレギンスを履いてる職員もけっこういる
34(1): 12/05(木)14:19 ID:SNp7TpPi(2/2) AAS
>>32
そんな格好で入浴介助OKなんだ?
自分の時代は短パンの人しかいなかったからさらけ出す勇気がなくて入浴やらない夜勤専属だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.466s*