[過去ログ] WindowsXPを使い続けるよ Part5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112(3): 2013/05/19(日)17:20 ID:cHXk/16D(2/4) AAS
で、現実がこう
サポート切れOS使用企業のウイルス感染率、未使用企業の2倍
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
XP使う人は>>110の言うことよく守って気を付けてね
178(4): 2013/05/21(火)13:40 ID:Gu9aJfCd(1/2) AAS
ここのスレを 読み解くと、マイクロソフトには XPと見た目も操作感がソックリなWindowsを出せよ!! (斬新さと目新しさが無いから売れないww
【このスレの住人】
XPと変わんねぇんだからサポート続けろよマイクロソフト!
XPと変わんねぇんだから買い替える必要なし。
Windowsを買い替えしたく無い(金が無い)
今更、新しい機能とか覚えられん
とかが見え隠れしてるぞ。
481(3): 2013/06/08(土)11:00 ID:+asLNRHr(3/6) AAS
>>478
開発コストも考慮しなよ
XPでも対応出来るように開発してテストするには金がかかる
今meなんかサポートされてないでしょ
Vista以降対応ソフトも多いし
557(7): 2013/06/10(月)00:57 ID:jmMuf2QB(1) AAS
>>552
・ルーターがあればネットに接続するだけで侵入される可能性のあるセキュリティホールは全て閉ざされる
・ブラウザのセキュリティホールはブラウザを更新することで塞がれて行く
更新の途絶えるIEを使用しないことでWebサイトからの感染を現状と変わらず予防できる
・セキュリティソフトはセキュリティホールそのものは塞いでくれないがそこから入ってくるウイルスは駆除してくれる
これだけやればXPでもウイルス・ワームとは無縁になれるのに、ただ使うなというのは思考停止だよな
637(3): 2013/06/12(水)18:26 ID:ubYEm8Qd(1) AAS
>>628
外部リンク:www.kingsoft.jp
これはやってみた?
806(3): 2013/06/16(日)09:42 ID:SMKWOE2A(1/2) AAS
はい、そのつもりです(キリッ
使い続ける度胸も無いのに、いつまでもこんなスレにしがみついてる人は
そろそろお引き取りください(ドヤァ
871(3): 2013/06/17(月)21:37 ID:GUFltyYy(1/2) AAS
>>853
8でVM使えば最新スペックのXPが簡単に出来上がるがそれは趣旨が違うのではなかろうか
それだとOSの役割を担ってるのは8だし
>>869
スタンドアローンなら安全なのは当然だけどXPをスポット的に使う事しかできないじゃん
どちらもOSというより必要な時だけアプリとして使ってるだけになってしまってる
俺はOSとしてXPを使い続けるよ
872(3): 2013/06/17(月)21:59 ID:uSSMn9R8(2/2) AAS
めんどくさいのでSP2のままでウイルスソフトなんてもんも無し、
ファイアーウォールなんてものISPからレンタルした古いルーターだけ。
この状態ので5年近く使ってるが今までトラブルなんて全くないぞ。
当然ネットも毎日ガンガン使ってる。
970(3): 2013/06/19(水)00:09 ID:5P9l0FtD(1/3) AAS
でも「アンチウィルスソフト入れてないよ、俺大丈夫だからww」とか言ってるやつがいたら引くだろ
976(3): 2013/06/19(水)00:58 ID:5P9l0FtD(2/3) AAS
>>973
感染した奴が踏み台にされて周りに迷惑かけることをわかってたら他人の勝手とか言えんだろ
>>972のPCが壊されるだけなら誰も何も言わんさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.705s*