[過去ログ]
PC先生レフト「セキュリティは今もAvast。XPでよかったから」 (304レス)
PC先生レフト「セキュリティは今もAvast。XPでよかったから」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: 名無し~3.EXE [sage] 2022/10/10(月) 17:25:53.11 ID:bbPJEHdW >>86 > マンションのオーナーさんが料金を負担している無料回線なのでw ナマポがマンションなの?マンションタイプって言いたかったのかw アパートならそこ見栄はるとこじゃないし普通にアパートって言うだろうから生活保護の施設とかなんだろうな ナマポスレとかの板でしょっちゅう同居人とID被ってそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/92
93: レフト ◆DZoMg3jNvvvG [] 2022/10/10(月) 17:52:00.80 ID:P+PlBLwc >>92 住まいは民間の1Kのマンションだよ。 ちなみに、SRC造だ。これは事実。 ナマポの施設なんかにいたら、好きなこともできずに辛いだろうと想像するね。 俺はそんな経験はないので、あくまで想像だがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/93
94: 名無し~3.EXE [sage] 2022/10/10(月) 19:05:33.30 ID:HVDnYL3U >>91 自演であることを祈る 南無阿弥陀仏 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/94
95: レフト ◆DZoMg3jNvvvG [] 2022/10/10(月) 19:23:09.24 ID:P+PlBLwc パソコンオタクの童貞が、悔しがってんのか?(爆笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/95
96: 名無し~3.EXE [sage] 2022/10/10(月) 21:15:03.31 ID:OTwEA3Cp 要するにド暇なんだな、コイツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/96
97: 名無し~3.EXE [] 2022/10/10(月) 21:19:39.00 ID:KIf8HWyz >>91 スレタイみて吹いた 「使わない高性能は無駄」と言いながら「メンヘラナマポだけど資格」だとよ、笑わせるぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/97
98: 名無し~3.EXE [sage] 2022/10/10(月) 21:22:54.93 ID:vc9PK49g 捨てアドレス…、ねぇ…。( ´,_ゝ`)プッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/98
99: 名無し~3.EXE [] 2022/10/14(金) 11:25:53.84 ID:tIWOcxj1 レフト ◆DZoMg3jNvvvG って人は 白川英樹氏ノーベル賞にも貢献した東京大学大学院理学研究科物理学修士 だから失礼のないようにな。 https://i.imgur.com/pBKCtwN.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/99
100: 名無し~3.EXE [] 2022/10/14(金) 17:49:27.12 ID:kw4BbHc2 >>93 > ナマポの施設なんかにいたら、好きなこともできずに辛いだろうと想像するね。 > 俺はそんな経験はないので、あくまで想像だがw 「の施設」を消して、そっくりそのままお返ししたいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/100
101: 名無し~3.EXE [] 2022/10/16(日) 05:35:06.78 ID:QleNQVdg >>73 > そりゃ、他人をディスってばかりのアホ連中と会話しても意味がないからな(笑) 覚えたての新しい言葉を知ったかぶりして一度失敗しただけあって、だんだんうまく使えるようになってきたようですw 【ネットオセロ】オセロクエスト【オンライン対戦】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1625720818/686- 686 レフト ◆DZoMg3jNvvvG 2022/07/22(金) 14:59:51.01 ID:lPn92lJp 5ちゃんにありがちなディスり、ゴチですな。 まあ、想定内(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/101
102: 名無し~3.EXE [sage] 2022/10/16(日) 05:40:27.05 ID:p1EejUke >>91 当たり前のように…乞食スレの常連だなコイツ 99 ウマジョ ◆2TeiGuhPvkHr sage 2022/10/10(月) 16:28:32.55 ID:+xDm6GWS >>96 aから始まるアドレスで送ったよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/102
103: 名無し~3.EXE [] 2022/10/18(火) 06:19:02.40 ID:TnD3bZgR テストテストテストテスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/103
104: 名無し~3.EXE [] 2022/10/25(火) 05:13:48.70 ID:fPyg0iwz 【OB雑談】東京大学大学院理学研究科物理学専攻【東大】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1666470175/1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/104
105: 名無し~3.EXE [] 2022/10/28(金) 07:18:02.69 ID:8bYw1lZu 基本WindowsDefenderでいいけど どうしても何か入れろと言われたらesetかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/105
106: レフト ◆DZoMg3jNvvvG [] 2022/10/29(土) 20:31:19.74 ID:zft5p150 ローエンドのグラボを付けてみたw ■Operating System Windows 11 Pro 64-bit ■CPU Intel Celeron @ 3.50GHz Comet Lake 14nm Technology ■RAM 8.00GB Dual-Channel @ 1064MHz (15-15-15-36) ■Motherboard ASUSTeK COMPUTER INC. PRIME H470M-PLUS (LGA1200) ■Graphics 1023MB NVIDIA GeForce GT 710 (NVIDIA) 【NEW!】 ■Storage 1863GB Western Digital WDC WD20EZRX-00DC0B0 (SATA ) 223GB TEAM L7 EVO SSD 240GB (SATA (SSD)) ■Optical Drives ATA DRW-24D5MT ■Audio Envy24 Family Audio Controller WDM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/106
107: 名無し~3.EXE [] 2022/10/29(土) 22:57:55.34 ID:I1kdyvtw PC組むの好きなナマポなら年末餅代と給付金?で GT1030相当APUの5600Gが今すごい投げ売り来てるから 消費電力エコで性能良いコスパ抜群のできるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/107
108: レフト ◆DZoMg3jNvvvG [] 2022/10/29(土) 23:36:04.61 ID:zft5p150 >>107 Ryzen 5 5600GってAMDのCPUだしょ? Intel+NVIDIA派なので、ちょっとw それで今、中古のGTX1050Tiを検討中なのだよ。 なんせ、アマチュア無銭家なのでね(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/108
109: 名無し~3.EXE [] 2022/10/29(土) 23:55:56.98 ID:I1kdyvtw NVIDIA派てCUDAやnvenc使ってる構成じゃないから ブランドイメージだけの話でしょw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/109
110: レフト ◆DZoMg3jNvvvG [] 2022/10/30(日) 00:35:06.42 ID:iYD98iP+ >>109 まあそうかもねw GPGPUとかハードウェアエンコーダーとか必要無いし、 ローエンドのグラボのユーザーに、そういうことを言ったら酷というものだね(笑) GPGPUと言えば、何年か前にドスパラの開発担当者に直接話を聞いたことがある。 おもしろい話だったけど、趣味でやろうとは思わなかったねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/110
111: 名無し~3.EXE [] 2022/10/30(日) 01:11:51.00 ID:F1vLUyie >>107,109 それマルチ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1664003990/578 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664701982/111
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 193 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*