[過去ログ] どうせモテないし読書でもしようぜ!21冊め (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: 2014/07/16(水)08:30 ID:wphqzbQ+(1) AAS
>>964
レスありがとう。
おぉ、私は今朝から「あまからカルテット」を読み始めた。これもサクサク読めるよ。
次は964さんオススメの「嘆きの美女」にいくよ!そのモジョはドラマでは森三中の黒沢さんがやってたと思うw
977: 2014/07/16(水)09:30 ID:HNV0jPOq(1) AAS
>>965
好みの問題じゃないかなぁ
いつか面白いと思えるのに出会えるといいね
978: 2014/07/16(水)10:41 ID:UPaKh3Qq(1) AAS
ヴィアン「うたかたの日々」読了。
私にはちょっとおしゃれすぎたけど、シュールでポップな文体にびっくりした!
光文社古典新訳文庫で読んだんだけど、図書館にあったヴィアン全集とくらべたら、
かなり翻訳に違いがあった。
979(3): 2014/07/16(水)12:33 ID:gjuYbZxJ(1/2) AAS
ちょっと早いけどスレ立てしてみた
どうせモテないし読書でもしようぜ!22冊目
2chスレ:wmotenai
980(1): 2014/07/16(水)13:50 ID:K2pQdxNu(1) AAS
海堂尊「ナニワモンスター」読了
この人の医療ミステリーは割と好きで読んだんだけれどスッとしない終わりかたでなんだかあまり面白くなかった
981: 2014/07/16(水)13:58 ID:HUNt95Jm(1) AAS
猫の客
読んだことある喪女さんいますか?
猫飼いだから気になってるけど何だか読みづらそうで手が出ないので読んだ人の感想聞きたいです
982: 2014/07/16(水)14:13 ID:5T9YHcL5(1) AAS
>>979乙です
983: 2014/07/16(水)17:36 ID:3gJwAUmS(1) AAS
>>979
乙
984(1): 2014/07/16(水)19:42 ID:npC5Tr8z(1) AAS
垣根涼介は結構人間観察できてると思うけど
「月は怒らない」は絶対に読まないでください。
985: 2014/07/16(水)21:08 ID:l9Q2LLfN(1) AAS
>>974
それ凄い分かる
大作系って男性作家の方が多い気がする(近年は違いが無くなってきたけど)
面白ければどっちでもいいや
986(1): 2014/07/16(水)21:13 ID:yS43bu8B(1) AAS
男の名前つけてる女の作家は地雷
987(1): 2014/07/16(水)21:16 ID:DNYDyiN2(1) AAS
>>986
有川浩…
988: 2014/07/16(水)21:23 ID:gjuYbZxJ(2/2) AAS
そういや桜庭一樹が女って知ってびっくりした
読んだことないけど
989(1): 2014/07/16(水)21:25 ID:NaY41v8X(1) AAS
>>987
有川浩は本名で有川浩だから仕方ないのでは
990: 2014/07/16(水)22:36 ID:9xJ6M3AU(1) AAS
有栖川有栖のルックスが意外だった
991: 2014/07/16(水)23:04 ID:+M0qCqSO(1) AAS
作家の顔見ると、へえこんな顔の人なんだ…って微妙な気持ちになる
よく露出してる人はだんだん慣れてくるんだけど
声優の顔を見ちゃった時と似たような気持ち
992(1): 2014/07/16(水)23:06 ID:vcUTpIYB(2/2) AAS
>>984
読もうかと思ってずっとブックマークに入れてるんだけど、何か地雷がある感じ?
993: 2014/07/17(木)00:15 ID:sBnLyURq(1) AAS
>>989
有川浩は本名じゃないでしょ
ペンネームで浩だけ名前から一文字とってる
だから男みたいな名前にしてるのはわざと
994: 2014/07/17(木)05:48 ID:rr8RgOEu(1) AAS
>>979乙
重松清が好きで小学生の頃からずっと読んでる
心理描写の繊細さと全体的に温かみがあって嫌味のない文章がいい
「永遠を旅する者」読んで思ったけどSF書いてみてほしいなあ
995(2): 2014/07/17(木)17:05 ID:QDTguGvn(1) AAS
沈黙の書/乾石智子
途中までは凄く面白くてこれはお気に入りの一冊になるぞと思ってたんだけど
北の蛮族が出てきてから一気に冷めた
いくら言葉を持ってなくて文化が発達してないからって魔物同然の描写をされてるのが気になった
彼らにも何か救いが欲しかった
面白いし文章も良いし人気あるのには納得したけど多分もうこの人のは買わない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s