[過去ログ] 【定期オフ板出会い厨】芋田治虫【南・鈴木ストーカー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728(2): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:33 ID:0(728/1000) AAS
>>702
ちなみにこれは俺が、どこかに行くときによく使う電車ね。
大宮駅の保具輪津(ほぐわつ)349線シベリア行きねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
画像リンク[jpg]:c02.castel.jp
&h=500&type=webp
729(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:34 ID:0(729/1000) AAS
>>702
>>728
海の上はこんな感じで移動するwwwwwwwwwwwww
某海賊漫画の、海上を走る列車は、この汽車がモデルになった。
↓
画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
730: 芋田治虫 2021/03/02(火)16:35 ID:0(730/1000) AAS
>>728
>>729
ちなみに俺この汽車に乗って、フクシマにも、ヒロシマにも、沖縄にも、韓国にも行ったことあるからwwwwwwwwwwwwwwww
731(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:35 ID:0(731/1000) AAS
>>702
俺は目の日に外に出る時、こんなかんじの昔ながらの雨具(「みの」とかいうやつ)着るからwwwwwwwww
でも「みの」は着るけど「みのがさ」(写真のわらでできた帽子みたいの)はかぶらないからwwwwwwww
↓
画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
732: 芋田治虫 2021/03/02(火)16:36 ID:0(732/1000) AAS
>>702
>>731
俺雨の日に外に出る時、こんなかんじの傘さしてるからwwwwwwwwww
↓
画像リンク[png]:msp.c.yimg.jp
733: 芋田治虫 2021/03/02(火)16:37 ID:0(733/1000) AAS
>>702
俺こんな感じの靴はいてっからwwwwwwwwww
↓
画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
734(3): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:37 ID:0(734/1000) AAS
>>702
俺の家の中に、こんな感じの罠がある。もちろん、家のどこにあるかや、どのくらいの規模化は、セキュリティーの関係上教えませんwwwwwwwwww
↓
外部リンク:qph.fs.quoracdn.net
外部リンク:qph.fs.quoracdn.net
735(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:38 ID:0(735/1000) AAS
>>702
>>734
外部リンク:qph.fs.quoracdn.net
↑
俺の家の中だけでなく、庭にも家の中の罠があるところ近くに、念のため、こういう写真が貼られ、
「この先、危険な罠があります。近づかないように」
と、フリガナ付きで、英語と、中国語とハングル語で書かれた看板が設置してあります。
736(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:39 ID:0(736/1000) AAS
>>735
>>734の罠の周り(先をとがらせた木の杭の周りに)に、こんな感じの、即席まきびしみたいのまいてありますwwwwwwwwwwwww
↓
動画リンク[YouTube]
737: 芋田治虫 2021/03/02(火)16:39 ID:0(737/1000) AAS
AA省
738(3): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:42 ID:0(738/1000) AAS
>>702
俺が、大宮のどこに住んでるか、住所とか、その今住んでる地の歴史も教えたる。wwwwwwwww
大宮の江得琉(えうる)という、地図から消された場所に住んでいる。
面積はバチカンくらいだwwwwwwwwwwww
では、なぜ地図から消されたのか?
戦前戦中は存在していたが、ファシストイタリアが1943年に降伏して以降、地図から消され、そこの民は終戦まで刑務所に入れられた。
そして、その地は地図からも消されただけでなく、当時の町の文献や、住んでる町の人々の家は全て、建物疎開の名のもと、全て破壊され、周辺の市町村にはかん口令もしかれ、
江得琉(えうる)という町そのものが、最初からなかったかのようにされた。
その地には、当時、日本にいたイタリア人も住んでおり、その地の住民の3割がイタリア人だった。
イタリア人たちは、ファシストイタリアが、1943年に降伏して以降、日本軍の捕虜収容所に入れられ、虐殺はされなかったし、米軍などの捕虜よりは、優遇されたが、虐待され「負け犬」とか「裏切者の疫病神」などの暴言を毎日吐かれ、
省7
739(3): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:43 ID:0(739/1000) AAS
>>702
>>738
こういう歌を、江得琉に住む人々が歌え継いでいるが、しかし、もともと、江得琉に住む人々が、100人以下なので、この歌を知るものも、俺を含め、日本にはわずか数人のみ。世界規模でも世界規模でも、イタリアとその周辺国に数人しかいない。
↓
江得琉(えうる)の民の歌(民衆の歌動画リンク[YouTube]の替え歌)
1
江得琉(えうる)の民の歌が聞こえるか 鼓動があの聖地と 響きあえば
新たに本当の 復興が始まる 朝が来た時 そうさ朝が
誰でもおいで 信じるのならば 片隅だけれど 聖地がある
万歳 ドゥーチェと枢軸の友よ
省16
740(2): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:44 ID:0(740/1000) AAS
>>738
>>739
この歌は、イタリアに、エウル地区という町が、戦前戦後を通して建設され、ローマオリンピックが開かれた2年後の、1962年から歌われだした。
もちろん、この歌の歌詞にある「いない」と記されている「彼」とは誰かは、ご想像にお任せします。
↓
動画リンク[YouTube]
外部リンク[html]:tokuhain.arukikata.co.jp
外部リンク:www.expedia.co.jp
動画リンク[YouTube]
741(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:44 ID:0(741/1000) AAS
>>739
>>740
そもそも、この歌ができたときでさえ、この歌を歌っていたものは、江得琉に住んでいた人たちの内で僅かだけ。
その人たちも、子孫に伝えなかったり、高齢化したり、そもそも、戦中戦後も、江得琉に住んでいた人たちを村八分のようにする人々もいたので、
多くが、それらを恐れて、この歌を伝えなかった。
もちろん、俺は、この歌を知る人に、俺以外あったことがなく、去年の秋に家を掃除している時に発見した、家の物置の片隅に残されていた、昔死んだ、俺の親族の古い日記から、最近知った。
もちろん、その日記も、俺の家の物置も公開しませんよ?
742: 芋田治虫 2021/03/02(火)16:47 ID:0(742/1000) AAS
>>739
>>740
ドゥーチェ本人でもあるかもしれないし、そうでないかもしれない。
江得琉に住む人々の誰かかもしれないし、そうでないかもしれない。
しかし「彼」である以上、1人なのは間違いないでしょう。
それも男性。
エウル地区に住む人々の誰かかもしれないし、そうでないかもしれない。
どっちにしても、確かなのは、この歌ができる時点では、すでに「彼」はこの世にいないんですね。
それに歌詞の感じだと、この歌ができるずいぶん前に死んでそうだし。
誰なんでしょうね?
743: 芋田治虫 2021/03/02(火)16:48 ID:0(743/1000) AAS
>>738
>>741
本当にあったような感じになってきましたね?
あったかもしれませんねwwwwwwwwwwww
「江得琉」
あったんですかねー?
まあ、歴史にないだけで、似たようなことで、地図から消された小さな町は日本だけでなく、いつの時代も、どこの国にもありますし。
あったんでしょうねえwwwwwwwwwwwwww
おそらく日本のどこかには戦前戦中にねwwwwwwwwwwwwww
とにかく、理由はどうあれ、地図から消されたり、消えた小さな町や、村は有史以前からあるわけだし(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
744(2): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:55 ID:0(744/1000) AAS
それにしても>>1は数年前か、十何年か、数十年前かなんか知らんけど、長年多くの人を同一人物扱いしてんだろう。
そもそも、冷静に考えなくたって、長年、同一人物とされる、山中俊次という人を、探せど、探せど、見つからない以上、どう考えたって、本当にいるのかさえ疑わしく思うじゃん。
少なくとも同一人物ではないってwwwwwwwww
そもそも、同一人物扱いされている、山中俊次という人が、現在生きているのか、どこにいるのか不明で(少なくとも埼玉にはいない可能性が高いが)もう死んでいるのか、あるいは植物状態で入院中か、それとも最初からこの世にいない煽バカの完全な妄想かも不明だし。
多分、流石に「そんな人は最初からこの世にいない、煽バカの妄想だった」可能性は低いけど、もう死んでいるか、あるいは生きているけど、現在ホームレスかのどっちかだな。
もっとも、本当に山中俊次という人が、なんかのヤバイ悪事を働いているなら、検索すれば何らかの犯歴が出てきたりしそうだし。(もちろん子どもの時にヤバい事件起こししても、事件次第では、検索すれば実名出ますからね)
どっちにしても、これだけは不思議なのは、こんだけ5ちゃん(旧2ちゃん)で、俺よりずっと以前に、俺より有名な、本物の、いるとされている山中俊次という人が、特定されていないのは不思議だ。
生きていて元気で、ネットやスマホ見れる状況なら、マジで、煽バカ今年大変なことになるんじゃないのwwwwwwwwwww
というか、いっそのこと地元のテレビに(テレ玉)とかで、特番やってくれませんかねえwwwwwww
「ネット上に突如現れた謎の同一人物、山中俊次を探せ」とかwwwwwwwww
省5
745(2): 芋田治虫 2021/03/02(火)16:56 ID:0(745/1000) AAS
>>744
地球上に同一人物とされている人たちが増え続け、万単位どころか、10万人以上いるようになったら、
「同一人民族」みたいな、人種現れそうだなwwwwwwwww
主な居住地はサイバー空間と自宅及び自宅の敷地、世界中に分布wwwwwwww
いっそのことそうなったら俺日本国籍と別な国籍取ろうかなwwwwwwwwwww
日本とさいたまの2重国籍みたいのwwwwwwwwww
746(4): 芋田治虫 2021/03/02(火)17:00 ID:0(746/1000) AAS
>>744
>>745
国籍・日本国さいたま族
性別・?
出身地&本籍・関東地方かもしれない埼玉ではなく絶対鴻巣ではない土地
山中家もしくは芋田・Adolph Blaine Charles David Earl Frederick Gerald Hubert Irvim John Kenneth Loyd Martin Nero Oliver Paul Quincy Randolph Sherman Thomas Uncas Victor Willian Xerxes Yancy Zeuss
年齢・5歳の可能性もあるし、55歳の可能性もあるし、その間の可能性もある
↑
こんな訳の分からん、奴が市民権得られるようになるぞwwwwwwwww
いっそのことそうなれば面白いwwwwwwww
省9
747(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)17:06 ID:0(747/1000) AAS
>>745
>>746
さいたま族の主な居住地。
↓
主に日本かもしれない、関東地方かどうか怪しい、埼玉県ではなさそうな土地。
他に世界中に分布しているかもしれないし、主にヨーロッパあたりに少なくとも数人〜多くて数万人くらいいると思われるが詳細は不明。
なお、海外にいるさいたま族で、確認されている4人は、みな、実家が鴻巣ではありえない土地出身の兄弟。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.170s*