[過去ログ] 【定期オフ板出会い厨】芋田治虫【南・鈴木ストーカー】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749
(4): 芋田治虫 2021/03/02(火)17:22 ID:0(749/1000) AAS
>>746

さいたま族と思われる民族が歴史上に現れるのは、現在の>>552のような家で生活する、俺を含む妙な一族だけでなく、縄文以降、弥生時代以前と思われるこのような家の遺跡がさいたま市や鴻巣に、東日本大震災が起きた翌日に発見されたため、
東日本大震災の報道で全然報道されず、震災のどさくさにまぎれ、なかっかことにされ、遺跡も「遺跡ではなく戦時中の防空壕」と、その遺跡を調べた、政府ご用達の専門家が発表したため、令和2年の3月1日までに、俺が自分の家や、自分の親族の家に奇跡的に残った、文献やら古文書の断片を、一族総出でそれらを適当につなげてたり、はしょったり、あるいは加筆修正して(笑)
わからないところは、鴻巣と大宮のそれらしい場所を調べて、縄文以降、弥生時代以前と思われるこのような家の遺跡らしきものを「防空壕でも自然にできたものでもないので、多分遺跡だろう」と結論付けた。
その結果、さいたまの鴻巣や大宮あたりに、縄文人や、弥生人とは違うかもしれない、少数民族、我々の遠い先祖がいたという、仮説を立てた。
750
(3): 芋田治虫 2021/03/02(火)17:24 ID:0(750/1000) AAS
>>746
>>749
鴻巣の遺跡を我々一族が調べたときは、こんな感じの状態だなwwwwwwwwww誰かに意図的に破壊されたような感じだwwwwwwwwwそれも最近wwwwwwww

画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp

画像リンク[jpeg]:video-images.vice.com ?crop=0.7111111111111111xw:1xh

画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp
751: 芋田治虫 2021/03/02(火)17:25 ID:0(751/1000) AAS
>>749
>>750
大宮の遺跡を我々一族が調べたときは、こんな感じの状態だったwwwwwwwwwwこれも誰かが意図的に破壊されたような感じだwwwwwwwww
それも最近wwwwwwww

画像リンク[jpg]:natgeo.nikkeibp.co.jp

画像リンク[jpg]:www.jcic-heritage.jp

画像リンク[jpg]:cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net
752: 芋田治虫 2021/03/02(火)17:26 ID:0(752/1000) AAS
>>749
>>750
鴻巣の遺跡をドローンを使い撮った写真がこれ。
大宮の遺跡は、なぜか、崩れ方が半端なく激しく、明らかに入り口も埋もれまくりで、調査にはいろいろ危険すぎるので、調査を断念したwwwwwwww

画像リンク[jpg]:sophia-net.com
753: 芋田治虫 2021/03/02(火)17:58 ID:0(753/1000) AAS
このスレも4分の3以上埋まった。
昨日ほどは爆撃していないけど、俺がこの2日間でこのスレの3割近くを埋めてるし。
まあ、もうすぐ爆撃終了すんだけどねwwwwwwwww
754
(3): 芋田治虫 2021/03/02(火)18:18 ID:0(754/1000) AAS
>>749なので>>542のスレにあるように、毎年3月1日は「さいたまの日」ね。
今決めたことじゃなくて、どっかのバカがどいつもこいつも埼玉県在住扱いして、訳のわかんない同一人物だか、そうじゃないのか別にしても、同一人物とされる人たちを増やしていた時点でとは言わないが、
数年くらい前から、遅かれ早かれこうなるって決まってたんだよ(#^ω^)
だいたい12年間ずっと、色んな奴を同一人物扱いしまくってりゃあ、こんなことにならないほうがおかしいだろ(#^ω^)
なので、毎年3月1日は、煽バカスレにおいては祝日になった。
それがどういうことかわかるよな(笑)
755
(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)18:30 ID:0(755/1000) AAS
>>754はもちろん、他の祝日もある>>537のレスにあるように、煽バカが立てた俺関連のスレ内では、毎年3月1日が「さいたまの日」なら、毎年3月3日は「さいたまの片隅の日」であり、毎年3月8日は「おおみやの日」で、毎年3月27日は「さいたまから消された土地の日(別名「江得琉の日」ね)」で、毎年5月3日は「こうのすの日」にする。
なぜか?
煽バカがどいつもこいつにも、埼玉県の大宮か鴻巣に住んでいるか知らないが、そのあたりに住んでいる、同一人物かどうかは別としても、あり得なすぎる奴扱いしている時点で、まあ、数年前とは言わないが、去年の5月3日以前は当然で、去年の3月以前からそう決まっていたんだよ。
全て、煽バカが蒔いた種どころか燃料だろうが(#^ω^)
それも火を近づけなくても、自然発火しないほうがおかしな超近物をよー(# ゚Д゚)
だから、毎年3月8日は「おおみやの日」で、毎年5月3日は「鴻巣の日」と煽バカが立てたスレにおいては祝日になるのは因果応報であり、避けられない宿命であり、歴史の必然だ。
俺が勝手気に決めたのではない。
俺が煽バカが立てたスレに何書く前からそうだった。
この現実も、事実も、決して忘れてはいけない。
さいたまも、埼玉も、埼玉県人扱いされた人々は、それを知ってこそ、真のさいたまと埼玉の偉業を知ることができるのだ。
省1
756
(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)18:37 ID:0(756/1000) AAS
>>755修正wwwwwwww

>>754だけでなく、煽バカが立てた俺関連のスレ内では、毎年3月1日が「さいたまの日」なら、毎年3月3日は「さいたまの片隅の日」であり、毎年3月8日は「おおみやの日」で、毎年3月27日は「さいたまから消された土地の日(別名「江得琉の日」ね)」で、毎年5月3日は「こうのすの日」にする。
なぜか?
煽バカがどいつもこいつにも、埼玉県の大宮か鴻巣に住んでいるか知らないが、そのあたりに住んでいる、同一人物かどうかは別としても、あり得なすぎる奴扱いしている時点で、まあ、数年前とは言わないが、去年の5月3日以前は当然で、去年の3月以前からそう決まっていたんだよ。
全て、煽バカが蒔いた種どころか燃料だろうが(#^ω^)
それも火を近づけなくても、自然発火しないほうがおかしな超近物をよー(# ゚Д゚)
だから、毎年3月には、煽バカが立てたスレにおいては、いくつもの日が祝日になったり、5月3日には「こうのすの日」になるのは因果応報であり、避けられない宿命であり、歴史の必然だ。
俺が勝手気に決めたのではない。
俺が煽バカが立てたスレに何書く前からそうだった。
この現実も、事実も、決して忘れてはいけない。
省2
757
(4): 芋田治虫 2021/03/02(火)18:41 ID:0(757/1000) AAS
>>756また修正wwwwwwwww
>>754だけでなく、煽バカが立てた俺関連のスレ内では、毎年3月1日が「さいたまの日」なら、毎年3月3日は「さいたまの片隅の日」であり、毎年3月8日は「おおみやの日」で、毎年3月27日は「さいたまから消された土地の日(別名「江得琉の日」ね)」で、毎年5月3日は「こうのすの日」にする。
なぜか?
煽バカがどいつもこいつにも、埼玉県の大宮か鴻巣に住んでいるか知らないが、そのあたりに住んでいる、同一人物かどうかは別としても、あり得なすぎる奴扱いしている時点で、まあ、数年前とは言わないが、去年の5月3日以前は当然で、去年の3月以前からそう決まっていたんだよ。
全て、煽バカが蒔いた種どころか燃料だろうが(#^ω^)
それも火を近づけなくても、自然発火しないほうがおかしな超近物をよー(# ゚Д゚)
だから、毎年3月には、煽バカが立てたスレにおいては、いくつもの日が祝日になったり、5月3日には「こうのすの日」になるのは因果応報であり、避けられない宿命であり、歴史の必然だ。
俺が勝手気に決めたのではない。
俺が煽バカが立てたスレに、何かを書く前からそうだった。
この現実も、事実も、決して忘れてはいけない。
省2
758
(3): 芋田治虫 2021/03/02(火)18:49 ID:0(758/1000) AAS
>>87
>>89
毎月13日は「さいたま族の移民の日」であり、毎月30日は「さいたまに住む皆や埼玉に来る人々皆の祝日」であり、毎月31日は「さいたま族の日」だからな。
それがどういうことかわかるだろε- (´ー`*)フッε- (´ー`*)フッε- (´ー`*)フッ
>>1は毎月の13日や、30日や、31日の月曜日はもちろん、3月1日に月曜日や、今年の3月8日の月曜日や、5月3日の月曜日の祝日は、どっかのバカは怯え続けるか、1日中、錯乱し、混乱し続けなければいけなくなった。
なぜかは、もうすぐわかるよ(笑)
759
(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)18:58 ID:0(759/1000) AAS
>>757
>>758
追伸・他にも、煽バカが立てた俺関連のスレでは、毎月、19日は「さいたまに行く日」であり、毎月、9日は「さいたまに来る日」ね。
今決めた。
これらの日に煽バカが立てた俺関連のスレでは、何かが起こるからwwwwwwwwwww
760
(2): 芋田治虫 2021/03/02(火)21:14 ID:0(760/1000) AAS
月1つ
火山ないのに
噴煙が
761
(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)21:14 ID:0(761/1000) AAS
>>760
日は沈み
月は三日月
かもしれぬ
762
(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)21:15 ID:0(762/1000) AAS
>>760
>>761
月一つ
水は湧くが
少ないぞ
763
(1): 芋田治虫 2021/03/02(火)21:17 ID:0(763/1000) AAS
月の中
火山はないが
噴煙が
764: 芋田治虫 2021/03/02(火)21:18 ID:0(764/1000) AAS
>>762
>>763
月の中
土の中には
水はあり
765: 芋田治虫 2021/03/03(水)01:35 ID:0(765/1000) AAS
>>757
>>758
とは言っても、毎年、毎月の煽バカが立てた俺関連のスレ内での祝日は、実際の祝日とは全然違うんで、まあ、他のスレに適応外だし、俺関連のスレでも、祭りとかやる日もあればやらん日もあるし、
「今日は煽バカが立てた俺関連のスレ内では○○の日だ忘れんな」のみで終わることもあるからなwwwwwwwwwwww
766: 2021/03/03(水)02:36 ID:0(766/1000) AAS
昨日と今日も号泣して

ここの知恵遅れ老いぼれ在日ネカマン

書き込み出来てねーしwwww

埋まってしまうと平日にタイマンバトルさせられてしまうからかw
767: 芋田治虫 2021/03/03(水)07:56 ID:0(767/1000) AAS
>>1が立てたこれらのスレが埋まっとるwwwwwwwww
これらのスレには、最近、俺はあまり書かなかったけどねwwwwwwwww
まあ、最近はこれらのスレで、ちまちま変なの書いて、煽バカのアンチを、今までの、同一人物ネタという名の暴露爆撃とか、恐怖の音楽などの変な替え歌での後方支援しただけじゃなくて、色々やってたけどねwwwwwww

2chスレ:don
2chスレ:archives
768: 芋田治虫 2021/03/03(水)08:02 ID:0(768/1000) AAS
>>758
毎月30日は>>1が立てた俺関連のスレ内では「さいたまに住む皆と、さいたまに来る皆と、海外に住むさいたまの人々の祝日」ね(約して「さいたまの皆の日」でもある)
まあ、別に実際の祝日ではないから、名前なんてどうでもいいし、別にだから何なんだって話なんだけどねwwwwwwwww
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.429s