[過去ログ] 【定期オフ板出会い厨】芋田治虫【南・鈴木ストーカー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552(6): 芋田治虫 2021/03/01(月)18:29 ID:0(552/1000) AAS
>>546
俺の家は、俺の先祖がこんな感じで作って、有史以来から先祖代々、こんな感じでリフォームしてまつwwwwwwwww
↓
動画リンク[YouTube]
584(10): 芋田治虫 2021/03/01(月)18:51 ID:0(584/1000) AAS
>>546
>>552
俺の家の入り口は、こんな感じになってるからwwwwwwwwwwwwww
↓
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
585(2): 芋田治虫 2021/03/01(月)18:51 ID:0(585/1000) AAS
>>552
>>584
こうなっているところの近くに、俺の家の入口があって「信じないと」みつからず、賢い奴ならすぐわかり、普通の人ではわけわからなくなって、バカには永遠にみつからないから無問題でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
587: 芋田治虫 2021/03/01(月)18:53 ID:0(587/1000) AAS
>>552
>>584
去年俺の家、偽の入口を作ろうとしたが、諸事情あり、事実上中止になった。
そのことは、このスレでも書くと思うけど、詳しく知りたい人は、このスレの後半を参照に。
↓
2chスレ:wom
588(1): 芋田治虫 2021/03/01(月)18:54 ID:0(588/1000) AAS
>>552
>>584
普段は、入り口にこんなのかけてるから、見つかりっこないので無問題wwwwwwwwwwwwなので
↓
画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
598(3): 芋田治虫 2021/03/01(月)19:03 ID:0(598/1000) AAS
>>552>>584
俺の家には、すでに有事の際に備えて、色んなセキュリティーがあるからwwwwwwwwwこういう抜け穴が、俺の家の庭に複数あるが、配置や、いくつあるのかは、セキュリティーの関係上や、諸事情あり教えられません。
↓
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
749(4): 芋田治虫 2021/03/02(火)17:22 ID:0(749/1000) AAS
>>746
さいたま族と思われる民族が歴史上に現れるのは、現在の>>552のような家で生活する、俺を含む妙な一族だけでなく、縄文以降、弥生時代以前と思われるこのような家の遺跡がさいたま市や鴻巣に、東日本大震災が起きた翌日に発見されたため、
東日本大震災の報道で全然報道されず、震災のどさくさにまぎれ、なかっかことにされ、遺跡も「遺跡ではなく戦時中の防空壕」と、その遺跡を調べた、政府ご用達の専門家が発表したため、令和2年の3月1日までに、俺が自分の家や、自分の親族の家に奇跡的に残った、文献やら古文書の断片を、一族総出でそれらを適当につなげてたり、はしょったり、あるいは加筆修正して(笑)
わからないところは、鴻巣と大宮のそれらしい場所を調べて、縄文以降、弥生時代以前と思われるこのような家の遺跡らしきものを「防空壕でも自然にできたものでもないので、多分遺跡だろう」と結論付けた。
その結果、さいたまの鴻巣や大宮あたりに、縄文人や、弥生人とは違うかもしれない、少数民族、我々の遠い先祖がいたという、仮説を立てた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.656s*