[過去ログ] ★☆【坂口征二】を熱く語ろう! 12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2011/03/07(月)21:25 ID:W/5dFjqz0(1) AAS
シンは、自分よりデカいヤツにはちょっと背伸び
しながらコブラクローを仕掛ける。
その姿勢が、普通のシンらしくない 何か”遠慮”して
る風に見えるんだけど、
坂口相手だと ホント活き活きするんだよね。
126: 2011/03/08(火)00:10 ID:m+FAywEK0(1) AAS
シンに股間を打たれて悶絶、コプラクローで汗まみれの失神寸前、額を叩き割られて
血ダルマにされた坂口だったが、反撃に出てシンをネッキングハングツリーで吊り上げ、
アトミックドロップ。
ダウンしたシンにとどめを刺そうと、坂口はコーナートップに上る。
ここから、シン目がけていつものニードロップかと思いきや、何と巨体をクルクルっと
回転させると飯伏ばりのフェニックススプラッシュ。
鮮やかにシンからピンフォール勝ち!! 凄い、凄過ぎるぞ坂口!!
と感激したところで夢から覚めた。
多分、吉村とのコンビでドリーファンクとマードックから勝利し、アジアタッグを初戴冠
した試合で、ひょいっとトップロープを何度も素早く跳び越す若き日の身軽な坂口の姿を
省1
127
(1): 2011/03/08(火)00:14 ID:MpTHnTwu0(1) AAS
いやいや、シンは相手が誰であろうと
活き活きとコブラクローを仕掛けていたよ。
何せ真性首絞めフェチなんだから。
でも小鉄や勘太郎みたいに小さい相手では、
見栄え的にいまいちだったのは事実だよね。
128
(1): 2011/03/08(火)07:23 ID:96X7jz4G0(1) AAS
テレビ欄に坂口の名前が久しぶりに出ていたので、楽しみにしていたら、

「坂口ファンの皆さん申し訳ありません。坂口選手の試合は放送開始前に終わってしまいました!
生放送なのでこういうこともあるんですよ、ね、小鉄さん?」

だってwww

あれは、ブロディが新日に出てる頃だったかなぁ??
129: 2011/03/08(火)08:10 ID:mE3D0g2S0(1/2) AAS
>>127
首絞めフェチワロタ
シンといえばコブラクローと首四の字だからな
その他あらゆる手段で首を絞めてるな
130
(1): 2011/03/08(火)09:12 ID:FBXncGrp0(1) AAS
SHUストーカーはSHUに構ってもらいたくて、
シンのように執拗にねちっこくちょっかい出してるけど、
SHUから全く相手してもらえないのが笑える
131: 2011/03/08(火)15:56 ID:VxTwV6BM0(1) AAS
>>128
子供の頃、新聞のテレビ番組欄に「坂口征二」の文字を発見し、楽しみにテレビを
付けたら、オープニングの音楽の背景に坂口とブッチャーの試合が流れていた。
「もう、試合始ってるんだ。でも、ブッチャーとのシングル楽しみだな。」
と思って見てると、ブッチャーの地獄突きにダウンした坂口の喉元目がけて、
ブッチャーがフライングエルボーをぶち込んだ。
俺は当然坂口がカウント2ではね返すと信じていたが、ミスター高橋は非情にもそのまま
カウント3を入れてしまう。
まだ、オープニングの音楽の最中なのに・・・。
音楽が終わって本中継が始まると、ブッチャーは坂口を無視してマイクを握り、「イノーキ!
省9
132
(1): 2011/03/08(火)16:38 ID:mE3D0g2S0(2/2) AAS
格下タイガー戸口とのタッグでもフォールされるのはサカの役目
133
(1): 2011/03/08(火)17:31 ID:fPirSz8I0(1) AAS
以前、タッグの相方がマット上で相手を押さえてるところへ、
坂口がロープ最上段からニードロップやろうとし、
ヨロヨロして中途半端に落ちた時、観客から失笑が起こったのを
ようつべか何かで見たことあるんだけど、アレは何戦ですか?
134: 2011/03/08(火)23:27 ID:f5f63J9U0(1) AAS
>>132-133
もうそんなのばっかだね。自分のこと嫌いになったりしなかったのかしら。
135: 2011/03/09(水)00:34 ID:/rWKfFaH0(1) AAS
坂口は辛抱強いから。
自分の引退試合でも、勝ちのフォールを木村健吾に譲ったくらいだからな。
そんなお人好しのサカ、好きだよ。
136: 2011/03/09(水)11:07 ID:RMTMBQjU0(1) AAS
ふと思ったのだが
長い日本のTV放送史上にあって坂口は
TV画面上「首を絞められている場面の総合計が最も多い人物」ではないだろうか
あと「半失神状態でTVに映ってる時間が最も多い人物」でもあると思う
137: 2011/03/09(水)14:56 ID:3bpUbOpW0(1) AAS
プロレスラーは普段は竹刀で打ち合ってるけど、
いざというときは腰に差した真剣をいつでも抜けるのだと本気で信じてた。

まさか、腰の刀がビニールのオモチャだったなんて・・・
138: 2011/03/09(水)19:08 ID:rSU/r5Ci0(1) AAS
あんなヘタレでセミファイナルで戦えたんだ〜。
いいね、いい時代に生まれたね、中途半端なレスラーにとっては。
139: 2011/03/09(水)23:02 ID:lxRLOI+z0(1) AAS
>首を絞められている場面の総合計が最も多い人物

 あと、アンドレの尻に敷かれたことが
 もっとも多い、とも言えるかも。
 いずれにせよ、坂口は たまに中継されると
 シンに失神させられるか、アンドレに押しつぶされてたな。
140
(1): 2011/03/09(水)23:23 ID:BhU+2Pla0(1) AAS
テレビで誰かの尻に敷かれるシーン自体はそんなにないと思うけど、
首を絞められるのはドラマやバラエティで見られる機会が多いから、
そのなかで日本一になるのは大したもんだ。
サスペンスの殺され役専門の脇役俳優と五分かそれ以上と思われる。
サカが日本一だったのは柔道だけではなかったんだな。
141
(1): 2011/03/10(木)00:51 ID:xbDy3jEs0(1/2) AAS
首を絞められたら日本一、いや世界一だよ。
シンに首絞められてるサカは素敵だったよ。w
特に、エプロンでシンに馬乗りになられて執拗な首絞めを喰らい、失神寸前
になるサカの表情は最高だった。
142: 2011/03/10(木)01:46 ID:VPiLp6RwO携(1) AAS
>>141
苦しい言い分だな…
やっぱり坂口征二本来の強さを見せて欲しかったよオレは…
143: 2011/03/10(木)07:55 ID:yej7kE1S0(1) AAS
>>140
サスペンスで殺されるシーンは時間が短いから
絞められてる時間でいえばやっぱり坂口が一番長いと思う
144: 2011/03/10(木)17:45 ID:H0D64mN+0(1) AAS
シンは「黄金の若鷲、世界の荒鷲」の首絞め放題という特典付きの対戦だったから、
ドS魂に火がついたように嬉々として坂口の首絞めまくってたね。
そもそも、チョーク攻撃に過ぎないのに「コブラクロー」という名の必殺技として
反則にならないという特権を認められてたシン。
あからさまなチョーク攻撃をしても、ミスター高橋は必ず反則カウントを4で止める。
シンは首を絞め続けているのに。
結果、何十秒も延々と首を絞められ続ける哀れなサカ。
ガキの頃、マジで坂口がこのままシンに絞め殺されるんじゃないかと心配になったよ。
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s