機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.54 (79レス)
1-

1: (ワッチョイ 3f0d-4vSm) 2024/09/26(木)10:21 ID:sW43UqJH0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=29/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=29/2

↑(※1)冒頭に必ず1行目の文字=コマンド(!exten〜〜〜onguri=10/2)を3行貼り付けてください
(文字=コマンドはスレ立て後、行数・位置が変わるので、前スレ文面をそのままコピーせず必ず※1の方法で行ってくだい)

1979年に製作された、通称「ファーストガンダム」こと
機動戦士ガンダム について語るスレです。
テレビ版、劇場版、両方満遍なく語りましょう。

機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.53
2chスレ:x3 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=29/2: EXT was configured
2: (ワッチョイ 370d-4vSm) 2024/09/26(木)10:25 ID:sW43UqJH0(2/3) AAS
2chスレ:x3

↑それだと今度は、イメージセンサー誘導で誘導出来る事になる
敵機間近はともかくちょっと離れた程度の距離なら

※イメージセンサー誘導
攻撃目標の地形・形状等を認識・比較し
照合して敵を攻撃するセンサー手法
巡航ミサイルとかも突入吸う前にはこれ使って目標かどうかを認識してる
様子をうかがって目標近くをウロウロする姿が、動物チックで気持ち悪いらしい
3: (ワッチョイ 370d-4vSm) 2024/09/26(木)18:04 ID:sW43UqJH0(3/3) AAS
ニュータイプでもないのに
設定忘れて有線攻撃するやついるよな?
ブラウ・ブロは複数人で操ってたからともかく
ノイエ・ジールの腕とか

本来、ノーマルタイプは有線を直線でしか繋げないインコム方式の奴しかほぼ使えない設定で
UCのシルヴァ・バレトっとか律儀にそれ守ってたのに
その後、ローゼン・ズール(登場者=ニュータイプ)がインコム攻撃したりして
もうあやふやすぎるわw
4: (ワッチョイ c610-toBK) 2024/09/26(木)21:26 ID:g0MHzClb0(1) AAS
ハンマも複座ならまともに扱えたんかな

ノイエはインコムの先祖的な物かな
負荷がデカくてガトーでも他の動きと併用できないとかあたけど
インコムなら負荷が多少マシになってるとか・・?
結局ウルフ隊には使われなかったけど
5
(1): (ワッチョイ 370d-w5sm) 2024/09/27(金)10:41 ID:SUbBjyDW0(1) AAS
ウラキはコンペイ島に集まってきた敵を倒す時
ザク1機仕留めるのに3発連射してる
そこがニュータイプのアムロとは違うところ
6: (ワッチョイ 4b0d-w5sm) 2024/09/27(金)17:59 ID:MvYeeoGN0(1) AAS
ブラウ・ブロ
どう見てもバッフクラン製
7: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW d6f1-38OV) 2024/09/28(土)04:52 ID:5K28lgMB0(1) AAS
頭痛メカ
8: (ワッチョイ d64c-jO50) 2024/09/28(土)05:32 ID:7ozdPnI/0(1) AAS
2chスレ:x3
重複につき誘導
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.385s*