[過去ログ] ヤフオク初心者質問スレッド 738問目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151(1): 2014/05/03(土)18:13 ID:CTSGCl/y0(1) AAS
>>150
面倒でも量ったほうがいいと思う
一律○○円にしてオーバーした分をあなたが負担するならいいけど送料が思ったより安くついてしまった場合はクレーム入れられる可能性大
152(2): 2014/05/03(土)18:15 ID:weHYRRye0(1) AAS
狂ったように実費に拘る精神異常者がいるからな。
奴らは金に汚いだけだから、実費よりかかったときはだんまりを決め込む人間のクズ。
どんな嫌がらせをしてくるかわからない。
気をつけよう。
153: 2014/05/03(土)18:24 ID:Zpxz8On10(1) AAS
>>152
世の中には資産運用を第三者に委託して
遊んで暮らしてる金持ちもいるんだし
貧乏人同士仲良くやろうや
154: 2014/05/03(土)18:35 ID:tpU8KdtE0(2/3) AAS
>>151-152
ありがとうございます。
送料で儲ける気はサラサラないのですが(多少であれば負担してもいいくらい)
やはりあらかじめ送料を提示したほうがトラブルがなさそうですね。
箱物なら計量はわかりやすいけれど、衣服は面倒です><
155(1): 2014/05/03(土)18:46 ID:b5uSSkt50(2/2) AAS
>>150
送料の虎あたりで一括比較出来る。
外部リンク:www.shipping.jp
衣類なら軽いものだろうから、重量の区切りの細かい定形外以外は
外見のサイズさえ測れば料金の試算は難しくないよ。
レタパみたいに、最初から外箱が決まってるものなら、入りさえすればなお簡単。
156(3): 2014/05/03(土)19:10 ID:/CMtXTG00(1) AAS
質問です。
出品IDの評価30位なのですが、
いたずらで悪い評価が2個付けられてしまい、
ヤフオク運営に連絡しても回復してもらえません。
そこでこの出品IDを停止・削除して、
新しいIDで始めたいのですが、
同じ銀行口座でYahoo!ウォレット登録・プレミアム登録、
同じ携帯番号で再度認証・出品登録は可能でしょうか。
宜しくお願いします。
157(1): 2014/05/03(土)19:15 ID:tpU8KdtE0(3/3) AAS
>>155
ありがとう。参考にさせてもらいます。
158: 2014/05/03(土)19:19 ID:F2/m3hx+0(1) AAS
>>157
「ありがとうございます」だろ
お前のようなヤツは直ぐに大雨が付くよ
159: 2014/05/03(土)20:11 ID:GmjSgBrc0(1) AAS
>>156
うまくやれば1ヶ月ちょっとで出品できるようにできるが
タイミングが悪いと3ヶ月ぐらいIDが無駄になる。
160(1): 2014/05/03(土)20:14 ID:r9oEzgzW0(1) AAS
連休中は入金しても出品者は確認できないだよね?
161: 2014/05/03(土)20:47 ID:thgf9Qa20(1) AAS
【緊急】6月14日までに大地震!? 静岡に出現した深海ザメ「メガマウス」は、大地震の前兆だった!!【前例多数】
外部リンク[html]:tocana.jp
162: 2014/05/03(土)21:32 ID:/FzTO7m20(1) AAS
>>160
どの支払い方法の話なんだよ
163: 2014/05/03(土)22:18 ID:EDsLEKDa0(1) AAS
>>156
同じ携帯番号、のところがダメ
他の方法で本人確認すれば出品できるんじゃないっけか
164(1): 2014/05/03(土)23:31 ID:Bz9+esXI0(1) AAS
>>85にもあるけど、第三者が誰が入札したかのIDってわかるもんなんですか?
IDの後半が米印になっててフルのIDが見れないんだから、IDから推測して詐欺メール送って直接取引の交渉なんて無理だと思うんですが
165: 2014/05/04(日)00:27 ID:Z1NQ2IHeO携(1/3) AAS
>>164
世の中には個人情報売買を生業にしてる輩もいるからね
ヤフーならIDなんてどこから漏れてるかわからんよ
てか良識ある出品者なら直メールで連絡するなんてことはまずないでしょ
166: 2014/05/04(日)00:33 ID:Z1NQ2IHeO携(2/3) AAS
回答になってなかったわ
「入札カテゴリ・IDの最初の3〜4文字・評価」を見れば、第3者にも誰が入札してるかある程度推察可能
詐欺の場合は該当者に片っ端からメール送ってるんだろう
167(2): 2014/05/04(日)01:16 ID:raGG8L0n0(1) AAS
>>156
2つともイタズラですか?自分に否がないなら削除までしなくて良いと思われ?
削除したら取り返しつかないので慎重に。
ヤフオクで取引中の出品者(10)と取引が進まず困っています。
送料確定はいつになるか聞いても、「取引は何が希望なんですか」と噛み合わない。(希望方法は申告済み)
はこBOON対応可を尋ねたら、「はこBOONって何ですか(^^)」ってすっとぼけらたんですが、
ちなみにモバオクでは年季の入った出品者で、はこBOON対応可としてる事が(珍しい商品なので)後程判明。
すっとぼけババアへの対応でお勧めがあればお願いします。
168: 2014/05/04(日)01:26 ID:+qWLVZwW0(1/4) AAS
伏せ字の部分を総当りで送ってるんでは…なんて考察もあったわ。
169(1): 2014/05/04(日)01:44 ID:ewKZpa7g0(1/3) AAS
ウォッチ登録しとけば説明など編集された場合でも知らせてくれますか?
170: 2014/05/04(日)01:48 ID:8NDnNhHP0(1) AAS
>>169
いいえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s