[過去ログ] ヤフオク初心者質問スレッド 738問目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 2014/05/08(木)10:34 ID:8sAXP//r0(4/7) AAS
>>368

業者は評価見て自分で判断しろとしか 
371
(1): 2014/05/08(木)10:52 ID:25jQp47R0(1/2) AAS
かんたん決済で入金前に発送すると、
入金手続きキャンセルされた時にトラブルになるから気をつけろと言ってる人がいるんですが
手続き完了後にキャンセルなんて出来るんですか?
372
(1): 2014/05/08(木)11:10 ID:j1qrhSud0(1) AAS
>>371
落札者の入力したクレカ情報に不備が有ると入金されないお…
373
(1): 2014/05/08(木)11:26 ID:1uJrPOo60(1) AAS
たとえば金曜の13時以降から日曜日にかけて銀行口座からヤフー決済した場合
口座に残高がなくても手続きはできてしまう。 クレジットでの決済でも決済後に資格停止とかになることもあり
それでも決済だけはできるんで後々のトラブルになることがあるよ。
実際、前者の例で決済が実施されない(口座に送金されない)ことが過去にあった。→悪意ではなかったようで振り込んできたけど発送後だった…。

だから高額商品の場合はヤフー決済を支払い方法から除外した方ががイイと思う。
374: 2014/05/08(木)11:32 ID:p1PQp4U50(1/3) AAS
キャンセルなんてあるわけない!
とか言ってる落札者にあたったわ・・・

早く送れ!!!
とか電話してくるし
375
(1): 2014/05/08(木)11:34 ID:QQ749t0D0(2/11) AAS
>>353
でも落札後に商品に質問する予定だった箇所の問題があった場合こちらのせいになりませんか?
落札後に商品状態で文句を言うなら落札前にちゃんと質問して確認しろというのはよく聞く話なのですが。

>>354
1つ1つ商品が違うので、まとめて質問するのは無理です。
そもそも商品状態をちゃんと1つ1つ書いてくれれば質問しないで済むんですけどね。
3000個も出品してる人なので、状態を書くのが面倒なのかもしれませんが、不親切な印象を受けます。
376: 2014/05/08(木)11:34 ID:AMFGbOe40(2/3) AAS
かんたん決済ってキャンセルされた場合
誰がいつキャンセルしたとかこっちにもわかるようになってんの?
振込みが日付毎にまとめてされるから
誰がキャンセルしてるのかわからなくなりそうな悪寒
377: 2014/05/08(木)11:36 ID:p1PQp4U50(2/3) AAS
かんたん決済のところにキャンセルと出る
378: 2014/05/08(木)11:37 ID:p1PQp4U50(3/3) AAS
でも0銀行だから!とか言ってくる馬鹿もいるんだよなww
379: 2014/05/08(木)11:38 ID:25jQp47R0(2/2) AAS
>>372
それだとそもそも支払い手続きが完了しないんじゃない?
>>373
残高ゼロ詐欺は簡単に出来ちゃいそうですね
380
(1): 2014/05/08(木)11:38 ID:AMFGbOe40(3/3) AAS
>>375
おまえみたいにめんどくさいのを逐一相手にしてられないから
説明を簡略化してるんだろ?
「40点ほど状態次第では購入を検討しているのですが
それぞれ別個で質問してもよろしいでしょうか?」
とでも書いとけよ
381: 2014/05/08(木)11:41 ID:kfSzmgSt0(1/2) AAS
早く欲しいのにかんたん決済を使うとか、そんなに身勝手な馬鹿がいっぱいいるのかよ。
日本人の民度は本当に高いのか、非常に疑わしいな。
382
(1): 2014/05/08(木)11:47 ID:QQ749t0D0(3/11) AAS
>>380
ちゃんと状態を書いてくれれば質問されないと思うのですが・・・
落札後に状態に文句を言ったらこっちのせいにされるので質問します
383: 2014/05/08(木)11:48 ID:8sAXP//r0(5/7) AAS
日本人は相手の顔が見えないと民度が少し低下するからな
384
(1): 2014/05/08(木)11:54 ID:bP6X7lFI0(1/3) AAS
40個ってやったら多いな。本か?
物によってはヘタに詳細に書くと届いた時にそれに関しての
クレームがきて返品するハメになるからな
経年劣化とかで撮影した時と状態が変わる物だってあるからな
特に>>382みたいに神経質そうなの相手にすると厄介事の種になる
385
(1): 2014/05/08(木)12:01 ID:QQ749t0D0(4/11) AAS
>>384
そうです本です。
本カテゴリを利用する人ならわかると思いますが、ゾッキ本でもゾッキ本と書かないで平然と売りに出す人がいるので・・・
この出品者もゾッキ本を売ってるみたいなのですが(過去の評価にあり)全部が全部そういう訳ではないようなので質問したいなと
画像や状態で見てわかったら質問しないんですけどね
386
(1): 2014/05/08(木)12:16 ID:nwKlaCN60(1) AAS
>>385
40冊を1冊1冊丁寧に見て回答しなければならないんだよね
出品者の思考と性格に依存するよ
大量出品者は段ボール箱に入れて保管してたり倉庫に置いてたりする人もいるだろうから
回答するだけして入札が入らなかったら割に合わないと判断したら断ってくるんじゃないかな
まずは本当に欲しいのが1冊程度ならそれに回答してもらって落札してみたらどうかな
落札前だと質問欄からのみだけど落札後は取引ナビからという手段も得られる
387
(1): 2014/05/08(木)13:13 ID:OF5kLFFl0(2/3) AAS
>>352
自分がされて嫌なことは他人にもしない。基本です。
388: 2014/05/08(木)13:20 ID:QQ749t0D0(5/11) AAS
>>386
ありがとうございます
>>387
質問は落札者側の権利だと思います
質問に回答したくないなら「いかなる質問でも回答しません」と書いておけば良いわけですし
389: 2014/05/08(木)13:22 ID:kfSzmgSt0(2/2) AAS
権利意識で無駄な喧嘩を売るような奴に限って、入札予定は安物なんだよな。
まともな値段の商品なら相手もきちんと回答するだろうけど、希少性のない古本に執拗な質問は嫌がらせも同然。
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*