[過去ログ] ヤフオク初心者質問スレッド 738問目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 2014/05/08(木)18:30 ID:joI2BWCt0(1) AAS
大丈夫かw
読んでて頭に?がいっぱいだったわ
424
(1): 2014/05/08(木)18:31 ID:Fvh7URCO0(3/4) AAS
おまえが入札して入札:1になった瞬間に誰かが即決で入札する
そういうものだ
いまお前が即決するか、終了5分前まで待つかの2択
425: 2014/05/08(木)18:33 ID:a4+ym+H60(4/4) AAS
ありがとう
今度こそ理解したよ
200円ケチっても仕方ない気もしてきたな
426
(1): 2014/05/08(木)18:39 ID:uJ4AIv/f0(2/2) AAS
>>424
自分のカテじゃ渋ちんばっかりで、
即決がわずか200円差でもすごく競るよww
427: 2014/05/08(木)18:46 ID:Fvh7URCO0(4/4) AAS
>>426
わかるよ。自分が出品してるカテゴリでも500円スタート、800円即決にしてても
競り合って740円で終了とかあるからねw まぁ楽しんでくれてるならそれでいいんだけど
428: 2014/05/08(木)18:48 ID:5zROpGjR0(2/2) AAS
>>413
そういうのも>>4の「●落札者と連絡が取れません」を参考にして手続きを踏んで対処したほうが良いと思う。
429
(1): 413 2014/05/08(木)19:09 ID:m6fZu64g0(2/2) AAS
振り込むと言われてから、ゴールデンウイーク入れて2週間たってます。悪い評価いれると通告して、入れた場合、こちらにも悪いがつくことあるんでしょうか?
430
(1): 2014/05/08(木)19:13 ID:3ag8aJPg0(1) AAS
出品中ですが、一向にアクセス、ウォッチリストが増えません。
注目のオークション設定をするべきか悩んでますが、効果はあるもんですか?
経験者の方がいれば教えてください。
431: 2014/05/08(木)19:14 ID:IWa12GzH0(4/5) AAS
そんなのその落札者次第だろ
そいつが納得してないなら悪い付けてくる
432: 2014/05/08(木)19:17 ID:xx4O35we0(1) AAS
>>429
もう悪いにしていいよ
確実に報復評価つけられるけどそれが嫌なら振り込まれるまで待つしかない
433
(2): 2014/05/08(木)19:57 ID:Kb2mSPFl0(1) AAS
評価のお願いってして大丈夫でしょうか。
出品者様からいいお取引でしたってメールは頂いて、こちらからは「大変よい」にしたのに
一週間経っても評価入れて貰ってません。

こちらに評価くれない出品者さんに3回連続で当たってるんですけど普通ですか?
あと「もし取引でご不快にさせたわけではないのなら評価お願いできませんか」と取引ナビから送ってよいでしょうか?
434
(1): 2014/05/08(木)20:13 ID:sO0n+o3A0(1/2) AAS
>>433
評価は義務じゃないので普通のこと
深追いすると悪い評価が来るかもよ

「評価数を貯めている最中なので、良い評価が貰えそうなら出来ればお願い」
程度なら声かけてみてもいいかもね
それでも相手がシカトなら、もう諦めて次の取引で頑張れ
435: 2014/05/08(木)20:42 ID:IWa12GzH0(5/5) AAS
たまにいるよな評価入れないってだけで
雨降らす馬鹿が
日に10件以上取引して評価どころじゃねーんだよ
436: 2014/05/08(木)20:55 ID:ynhKF7HT0(2/2) AAS
1万以上の商品を買って何もこないとムカつくよ
437
(1): 2014/05/08(木)21:06 ID:DdPjLQi50(1) AAS
相手からの評価(ただしプラスの)が欲しいなら、その人間に入れた評価の相手にきちんと返しているか追跡すればいいでしょ。
中には評価をもらうだけで返さないルーズも居るし、逆に自分から先に評価してる人とか、評価を貰って初めて入れる人とかパターンが簡単に見えてくる。
ただ、貰ったら評価するのは至極当然のルールというか礼儀だね。
高々、1日10件程度の出品とか落札ごときの取引程度で気が回らないなんて超初心者。
今は本腰いれてないけど、かつては日に20件以上落札されてたが
当時は評価は毎日決まった時間にチェックして入力していたなあー。

ルーズな奴も実際居るんで上記のように評価返答の日数パターンみて督促とかの判断は臨機応変に。
なかには15-20くらいして忘れたころに評価を入れてくるのも居るよ。
438: 2014/05/08(木)21:10 ID:sO0n+o3A0(2/2) AAS
>>430
一度だけ設定したことがあるが
その時は悪戯入札の餌食にされただけだった
まぁ良くも悪くも目立ったということだね
439: 2014/05/08(木)21:11 ID:yldpov4T0(1) AAS
評価を催促する奴の気が知れないけれど、今はテンプレもあるし、評価を面倒がる気持ちもわからない。
440: 2014/05/08(木)21:26 ID:LkwQC+Wg0(1) AAS
>>416

即決500円なら誰かが入札してても500円入れた奴が落札
441
(2): 2014/05/08(木)23:14 ID:C5rg2Mv80(1) AAS
入札者が取り消され、あなたが最高額入札者となりました。
とメールが来て、すぐに入札が取り消されました。
結局、入札者0で終了してました。
これは、落札金額が不満だからでしょうか?
ちなみに、私の評価は全部非常に良いだけです。
442: 2014/05/08(木)23:18 ID:opyJK5GN0(3/3) AAS
>>441
再出品するかどうか、またその場合の出品の仕方と内容を見てから考えたら?
1-
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s