[過去ログ] ヤフオク初心者質問スレッド 738問目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2014/05/14(水)08:09 ID:96DiBOpE0(1/3) AAS
>>860
ゆうちょだと
祝日等における郵便物等の集配業務
外部リンク:www.post.japanpost.jp
これ知らない人が多くて日曜挟むと日が伸びるの知らない人案外多いからなあ
あと対応エリアのゆうちょが末端だと土曜日すら配達しない場合もあるし
863: 2014/05/14(水)08:12 ID:96DiBOpE0(2/3) AAS
>>860
あとそんなに気になるなら基本追跡サービス非対応の物でも
対応可能な種類なら差分払って追跡サービス付けてもらえば?
864: 2014/05/14(水)08:14 ID:96DiBOpE0(3/3) AAS
>>860
発送をもって変えさせていただきます
じゃないけどそういう思考の出品者なのかもね
>>861じゃないけどナビで直接聞くのがいいかと
865: 2014/05/14(水)08:42 ID:nD15uq/V0(2/2) AAS
その返事がずっとないのよー
今日で五日目…ハァ
866: 2014/05/14(水)08:47 ID:xC5dtynR0(1) AAS
>>860
そういうやつがいていらつくがしょうがない
それもヤフオク
867: 2014/05/14(水)08:48 ID:R87bBBRC0(1/2) AAS
取引ナビで顔文字入れてくる女は誘ってるってことでおk?
868: 2014/05/14(水)10:22 ID:DZ2ASCai0(4/5) AAS
ババアだけどなwww
869(2): 2014/05/14(水)10:29 ID:1o3c29Y80(1) AAS
今大量にヤフオクに出品してるんだけど
出張中は発送出来なくて迷惑かけるから
その間だけ入札出来ない様にしたいんだけどプレミアム解除するしかないかな?
ちなみに解除した後同じ月にまた入ると2重に料金かかるよね?
870(1): 2014/05/14(水)11:00 ID:bQ8FLnXM0(1/2) AAS
>>869
いつまで出張か知らんけど
自宅離れてる間だけ出品を取り消しておけばいいんじゃないの?
1wくらいの出張なら出品期間最長にして帰宅するあたりを終了日にするとかさ
もう入札が入ってるものに関しては追記とプロフに発送不可期間を明記するか
出品取消してキャンセル料を支払うかだね
出品ゼロ期間にプレミアム会員でいるのがいやというなら解約するの止めないけど
同月内で出張→帰宅ならプレミアムはそのままでいいと思う
871(2): 2014/05/14(水)12:45 ID:zomS4TDL0(1) AAS
落札してから、一方的に
「双方評価なしでお願いします」て言ってくる落札者とか
「当方(落札者)への評価不要です、出品者様への評価も控えさせて頂きます」
と宣言してくる落札者がいたんだけど、
こういうのに違和感を感じる人、いますか?
「当方(落札者)への評価不要ですが、必要でしたら、出品者様へはお付けします」
と言うならまだしも。
また、出品者の方から、「間違えて付け返すといけないので、評価不要の落札者は
出品者あての評価も入れないで」と言ってるケースは別として。
ヤフオクとしては、一応、取引が完了したら評価入れましょう
省7
872: 2014/05/14(水)12:47 ID:3PNqz2Ol0(1/3) AAS
失せろよ評価乞食w
873: 2014/05/14(水)13:50 ID:S0PjyoB70(1/2) AAS
>>871
違和感を感じるけどどうでもいい。
出品者から評価不要と言われたこともあったけど、
商品に問題あったから出品者に「非常に悪い」を付けたこともある。
874: 2014/05/14(水)13:57 ID:vBEAE2O+0(1) AAS
評価とかマジでいらねぇだろ。1桁とか少なすぎるのも問題だが
1000以上のヘビーセラーも気持ち悪い印象持たれるからな
875: 2014/05/14(水)14:14 ID:R87bBBRC0(2/2) AAS
俺は出品側でかつ新品の商品の場合のみ評価してもらってる
はい謎のこだわりです
876: 2014/05/14(水)14:26 ID:wncfrCJR0(1/5) AAS
>>871
「当方(落札者)への評価不要ですが、必要でしたら、出品者様へはお付けします」 と言うならまだしも。
逆だよ
評価は指示されてするものではありません。
よって「当方(落札者)への評価は必要でしたらしてもらって構いませんが、出品者様への評価は辞退させていただきます」
こういうのなら筋が通ってる
877: 2014/05/14(水)14:37 ID:Vk+/NSnk0(1/3) AAS
なんで金払った上に評価までしてやんなきゃいけないんだよ。
ホント乞食だな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
878: 2014/05/14(水)15:05 ID:bQ8FLnXM0(2/2) AAS
自分が出品者に評価入れることによってそこから検索されて自分の購入履歴がばれるのが嫌な人もいるんだろうね
評価不要というからには完璧な取引すべきだけど、連絡遅い、支払い/発送遅い、
それで後だしで評価しないでというのは言われるほうはいい気持ちしないよね、
出品者にしても落札する側にしても
自分への評価なんか入れてくれなくて結構だけど、
転売屋に狙われそうなもの出品する時は評価不要という方は入札不可、と記す時もある
879(5): 2014/05/14(水)15:08 ID:p3rPV/t/0(1) AAS
商品ページ上の検索バーって消せないんでしょうか?
ページと見ていると上の検索バーのせいで画面上に引き戻されるのですが・・・
880(1): 2014/05/14(水)15:13 ID:5InKhHP80(1/2) AAS
>>879
>検索バーのせいで画面上に引き戻される
ブラウザは? タブレットかな。
881(1): 2014/05/14(水)15:31 ID:k5l28dKa0(1/2) AAS
落札して金払って出品側の評価終わってんのに、落札者に評価無いのはムカつくな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s