[過去ログ] "自分でバトルストーリーを書いてみよう"運営スレその2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46
(1): 2006/12/12(火)21:51 ID:??? AAS
これでダルタニアスだったら>>43は神
47: 46 2006/12/12(火)21:56 ID:??? AAS
メカンダーロボ説もあげとく
48: 2006/12/12(火)23:02 ID:??? AAS
>>43
それはネオゼネバス帝国成立後の話じゃだめなんですか
49: 2006/12/13(水)01:20 ID:??? AAS
>>43
微妙にスレ違い

2chスレ:zoid
共和国と帝国の戦いはどうなった
50: 2006/12/13(水)22:56 ID:??? AAS
もしも◆.X9.4WzziA氏に>>43のお話書かせたら、帝国の侵攻によって荒廃した共和国で
何のサバイバル知識も無い上に腕っ節も強くないごく平凡な少年主人公が
如何にして食っていくかと言うハードでシリアスで
鬱展開バリバリなお話になるのではないかと思ってみた。

でもこれが逆に鉄獣氏の場合、例え話の内容やバックボーンがシリアスで鬱っぽくても
主人公が無駄に逞しすぎて明るい印象しか残らない話になるんだろうな。
51
(1): 2006/12/14(木)00:02 ID:??? AAS
俺、一丁面白い新ゾイドアニメのネタを思い付いたよ。
エーと部隊はチョット未来が部隊の惑星Ziで、
へリックシティの歓楽街・ウエストJ区9番地に4人の若者が集い、
多額の報酬と引き換えに、のさばる悪を闇から闇へとバッサバッサと
葬り去ってゆく、「ゾイド版必殺仕事人」のストーリー。
その名も「機獣旋風 武ライガー」!!!

夜空の星が輝く影で、悪(わる)の笑いがこだまする。
町から町に泣く人の涙背負ってゾイドの始末‥。
機獣旋風「武ライガー」、お呼びとあらば即参上!!

J9 J9 情無用
省11
52: 2006/12/14(木)17:23 ID:??? AAS
>>51
イインダヨ!
53: 2006/12/14(木)19:13 ID:??? AAS
このスレの主旨はバトル「ストーリー」を「書いてみよう」であって「ネタ」を「書きなぐる」のとは違う。

アイデアは面白いんだから、短編でいいから一本作ってみたら?
もったいないと思うよ。
54: 2006/12/14(木)21:01 ID:??? AAS
運営スレに名無しが少なすぎるのも問題だと思うんだけどなー
書き手の馴れ合いだけが続くとどうにも、ヒーター付けっぱなしで
換気もしない部屋に居るような気分になってくるんで。
55: 2006/12/14(木)21:51 ID:??? AAS
じゃあその換気役を君がやればいいじゃないか
56: 2006/12/14(木)22:30 ID:??? AAS
宇宙的恐怖が好きな書き手の人が多いですな
57: 2006/12/15(金)04:21 ID:??? AAS
そのまんまってのはちとな。<某大学
ともあれそっち文脈で期待しつつ。
58: 放狼者 2006/12/15(金)07:20 ID:??? AAS
解説:地球の本について
グローバリーVには映画などの映像資料と同様、膨大な書籍がデータベース化されて保存されていました。
このデータはZiに着いてから印刷・製本されました。
何故そのような手間をかけるかというと、PCモニターよりも本という媒体の方が人間の情緒や
感性を発達させる効果がある事は現代でも研究されており、この未来時代においては
「紙の本を読む」のがあたり前になっているはずです。

>鉄獣28号様、
おつかれさまでした。
最後のオチは読めなかったですね。
たとえ好きな漫画家でも、色紙ならともかく、車にイラスト描いて貰って運転するのは嫌だなぁw
59: 放狼者 2006/12/15(金)12:50 ID:??? AAS
ショーシャ:
「アメリカ人冒険家が南米ジャングルの奥地で村を発見したが、原住民と一緒に日本人がいた」
などというジョークができるほど、かつて日本人商社マンは世界中どこにでも行ったらしい。
という事で、星の彼方にも行ってもらいましょう。

別に裏社会の組織にしようとは思ってません。規模拡大していく中で自然にダークサイドも出来たという位置付け。

かつて世界中のマグロを買い占めたと言われたのに今では欧米や中国人バイヤーに負けっぱなし。
国内の商社マンはプライド高いけどしょーもない事ばっかり言ってるし。
せめて私の話の中では頑張っていただきたい!
60
(3): 2006/12/15(金)21:29 ID:F+dkO7Dj(1) AAS
誰かGENESISの続編書いてるヒト知らね?
何か書いてるヒトいるらしいんだが
61: 鉄獣28号 ◆h/gi4ACT2A 2006/12/15(金)23:13 ID:??? AAS
今は以前に比べて人が少なくなっていますから、
来られる方はあまり拒みたくは無いですね。むしろ歓迎したいです。
例え同じテーマで作ったとしても書く人の感性次第で
それぞれ違う話になりますから、どういう話になるか
楽しみって事にもなるんですよ。

>>放狼者さん
様々な謎が明らかになって生きますね。ユーリさんがああなってしまったのは
そういう背景があったのですね。そしてショーシャの意外な活躍にやや感動。
戦え企業戦士とはよく言ったものですねと思いました。
しかし、お話はまだまだ続く模様ですが、彼らが作ったユーリさん以外の
省3
62: 2006/12/16(土)00:45 ID:??? AAS
>>60
『ゾイドジェネシス2を考えて作って見る』
ちなみにスレ立て人は自分のHP作って(途中まで)発表している。
63
(1): ◆.X9.4WzziA 2006/12/17(日)01:13 ID:??? AAS
お久し振り。時間が取れなくなってきて苦戦してます。

誰にレスすれば良いのか弱ったのですが…。
個人的な意見ですが、一コテハンの身としては名無しの意見や感想が一番嬉しいのです。
だから運営スレにももっと名無しがいて欲しい。でも、じゃあどうすれば良いのかと問われると…。

取り敢えず、自分としては自作投稿時と自作の感想に対する返事、
それに運営関係以外の書き込みを極力控えてはいます。
コテハンが余り前面に出過ぎないようにした方がいいんじゃあないかとは思っています。

あともう一つ。にくちゃんねるの代わりになりそうなものを見つけてきたので、目を通して下さい。
説明不足の部分も多くて自分自身、結構首を捻ってはいるのですが…。

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
省1
64: 2006/12/19(火)14:56 ID:??? AAS
>>60
2chでないなら、見たことあります。
ラ・カンのキダ藩がクーデター起こして、ラ・カン死亡のヤツ。
どこやったか忘れました。
65: 放狼者 2006/12/19(火)21:37 ID:??? AAS
終わりました。自分のPCじゃないと作業が大変ですね。

33と34は急造。本来は商社の月次取締役会の席上で調査部員に報告させるという構成でした。
ところがこれが長い!バトルストーリーなのに企業の役員会を本気で書いてどうするw
最後だけでも簡潔にしようと思い、書き直しました。

さすがに携帯からの長文はキツイので、後日また。
1-
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s