[過去ログ] タイ・バンコク総合スレ Part37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 名無し 2017/06/13(火)15:19 ID:oWVjQ5rD(3/5) AAS
dacoの路線図本とか持ってるけど60 11 23あたりのバスで
ペッブリーからパンティップまでぐらいしか使わないね
ドブ川ボートは蚊がいるし混んでるしシート持ちたくないし嫌い
バイタクは渋滞路と短距離しかまず使わない
長距離で空いてるなら高くて馬鹿らしいからタクシー乗る
565: 2017/06/13(火)15:21 ID:9lQoS09J(1) AAS
>>563
俺はバスの行先読めるからえらいんだよってかボケ
一般の旅行者が文字読めてわけねえだろカス
566: あ 2017/06/13(火)15:22 ID:iRPMyavA(1/2) AAS
>>563
ID:oWVjQ5rDが
「MRT、BTS、バス、バイタクで事足りる」とか「バスは路線図調べるのめんどいし」
「バイタクは短距離だし」とか書いてるからだと思うよ。
567(1): 名無し 2017/06/13(火)15:27 ID:oWVjQ5rD(4/5) AAS
何興奮してんのか知らねえけどバスなんて路線図と番号で使えばいいだろ
あとはスマホのGPSで地図確認しながら降りるだけだし
日本でもバスなんて自分の乗るバス以外調べなきゃ使えない
バス使いこなすとかなんだそりゃ
568: あ 2017/06/13(火)15:38 ID:iRPMyavA(2/2) AAS
>>567
多分、ペップリー駅?からパンティップまで行く時くらいしか
バスを利用しないなら、MRTとBTSとバイタクで事足りるんじゃない?
ってことだと思うよ。
おっと、渋滞してない場合はタクシーに乗るんだから、タクシーも追加だね。
569(1): 名無し 2017/06/13(火)15:46 ID:oWVjQ5rD(5/5) AAS
ペッブリーの端のビワは行かないけどナンシーあたりからリビエラ
まで見て伊勢丹まで帰るならタクシー除けばバスが便利
あと俺は固定化して駅からタクシーで10分とかのスポット行かないから
タクシーいらねえって最初っから書いてるし
使いこなせねえとかすぐ得意になる奴がいるから荒れる
570(1): ぴー 2017/06/13(火)15:57 ID:GZNG4aZ3(1) AAS
何でもかんでも通ぶりたい奴が多いからな。
タクシーでさえ初心者は困難とか言ってる奴がいるくらいだ。
571(2): あ 2017/06/13(火)16:04 ID:vYtSyXPz(1/4) AAS
>>569
おーちょうど近々、到着日にビワ行こうと思ってたんだけどドブ川ボートってやっぱり不衛生なのかな?
ドンムアン→A1→MRT→ペチャブリ→ドブ川ボート
より
ペチャブリ→マッカサン→ラムカムヘン→歩き
のが捗るかな?
荷物はマッカサンのコインロッカーに預けるつもり。
572: さわでぃん 2017/06/13(火)16:08 ID:Doyh5Bvm(1) AAS
バスなんて数えるほどしか乗ったことがないなぁ
573: あ 2017/06/13(火)16:12 ID:ZsC/3nXV(2/3) AAS
「バスも結構便利だからいいぜ」程度に忠告するならともかく、
バスは調べるの面倒だから使わねって言ってる人間に対して、
使いこなせてねえんだろオマエなんて急に嘲笑してきてるの見て
無関係だけど横から突っ込んでみた。
574: あ 2017/06/13(火)16:15 ID:zsAVhpen(1) AAS
タクシーもそうだけど、バスも道路の混み具合によって所要時間がまったく変わってくるからな。使うなら、グーグルマップで交通渋滞確認してからだわよ。
575: 名無し 2017/06/13(火)16:22 ID:8CDctfB/(1) AAS
ジミーちゃんのバスマップ(´;ω;`)
576: 名無し 2017/06/13(火)16:25 ID:mezN+SL9(1) AAS
興味本位で乗るってのはあるよね
バスもボートもタイっぽくて良い
時間ない人はタクシーだろうけど
577(1): 名無し 2017/06/13(火)17:04 ID:By3Vvl1a(1) AAS
>>571
ドブ川ボートファンだけど現地人が目と口飛沫から庇ってるくらいだからな
ビワならクロンタンで降りて目の前
578(2): あ 2017/06/13(火)17:09 ID:RCFxK9vP(1) AAS
バスなんか乗ったことないわ、日本人が乗ってる?
赤いバスのフロントになんかマークがあるシールは無料って聞いたがホントか?まぁ乗らんけど
579(1): sage 2017/06/13(火)17:17 ID:+MOTsuFi(1) AAS
>>571
それならボートの方が早く着く。
信じられない事にいまでも子供が水浴びしてることある。
580(1): 名無し 2017/06/13(火)17:25 ID:vpAgQ53v(1) AAS
赤バスは面白いな
日本だと窓開けて乗る機会ないからさ
暑さと排気ガスと騒音が旅気分にさせてくれる
一度の旅行で1度乗れば満足だけど
581: 名無し 2017/06/13(火)17:37 ID:hP65mYzT(1/2) AAS
>>475
お仕事依頼はこちらへ!って…ね。
調べものしようとするとカスみたいな小遣い稼ぎ目的のゴミ記事が出てきてうざい。
582: 名無し 2017/06/13(火)17:39 ID:hP65mYzT(2/2) AAS
>>580
駐妻でも使ってると聞くが、タイ人でもそれなりのクラスしか乗らないだろ。
シーローも然り。
583: あ 2017/06/13(火)17:53 ID:vYtSyXPz(2/4) AAS
>>577
>>579
降りてから現場に近いのは圧倒的にボートなんだよね〜。ラムカムヘン駅から歩くと地味に遠い。
今回初めて挑戦してみることにしました。レスありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s