[過去ログ] ■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ32■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913(1): 2010/02/26(金)18:10 AAS
元がBLの女体化はほとんどが女性向けラインだと思うなー
男性向けノリっても男性からしたらそうでもない事が大半
914: 2010/02/26(金)18:41 AAS
男性向けっぽいと自分で言ってる人で本当に男性向けなタイプ見たことないな
性器や結合部のモロ描き+汁だくならば男性向けだと思ってる人多い
915: 2010/02/26(金)18:49 AAS
自分が女性向始めた当初はモロ描き汁だくが珍しかったから注意喚起の意味で。
そういう人もいるんじゃないかな?
ここ数年で垣根がなくなったね。
916: 2010/02/26(金)19:01 AAS
単にモロ描きだから男性向だと思ってる人いるけど
男視点で読んで抜けるかどうかだから
むしろ女が読んだら痛々しさに目を背けたくなるぐらい
男の側に都合よく気持ちいい内容じゃないと男性向には遠い
女性読者へのモロ描き汁だく注意喚起の意味で男性向にしちゃうと
買った男性読者にとっては金返せじゃないの
917: 2010/02/26(金)19:14 AAS
男性向けみたいです><って
抜き用(という言い回しは変だが)って言う意味じゃないの?
描写云々じゃなくて要はストーリー無しでちょい汁大目みたいな
918: 2010/02/26(金)19:19 AAS
書店的には何が描いてあるかじゃなく男と女どっちに需要があって
どっちに実用性があるかが問題だからなあ
919: 2010/02/26(金)19:21 AAS
普通に汁だくモロ描きですって言えばいいのにといつも思う
うちの本は男性向けみたいです><って人は、意味がどうのじゃなくて
「女の子なのに男性向け並にエロいもの描いちゃうアタシ><」臭が
することが多くてなんか痛々しい
920: 2010/02/26(金)19:23 AAS
ああそれは判る。
しかし同属嫌悪と思う事にもしている。
921: 2010/02/26(金)19:31 AAS
最近の報告を見るとやっぱり虎はフォームのほうが遅いみたいだね
送信控えも残らないし
次回はメールにしておこう・・・
922: 2010/02/26(金)19:32 AAS
男性向けと女性向けの垣根はアヘ顔だと思っている
923: 2010/02/26(金)20:14 AAS
そろそろみんながスレタイ思い出せばいいのにと思っている
924(1): 2010/02/26(金)20:34 AAS
しかし男性向けでも普通に恋愛ストーリー物あるから一概にこうとは言えない
女性向けで逆にストーリーのないただのエロとかも最近はあるし(顔無し棒キャラみたいな)
結局これは男性向け女性向けってはっきりわけられる境目なんてないんじゃね
925(1): 2010/02/26(金)20:35 AAS
>>913
自カプに>>904と全く同じ傾向のサクルがいるけど
女性向けで出してジャンルスレが祭りになったよ。
ちなみに、このキャラ女だったら俺の嫁なのに…と
男の買い手に残念がられるタイプのキャラだけどね。
926: 2010/02/26(金)20:39 AAS
904は男女どっちを対象にその本を描いたんだ?
それによるんじゃね
927: 2010/02/26(金)20:41 AAS
>>925
×祭り
○騒ぎ
ごめ
928: 2010/02/26(金)21:35 AAS
BLカプの女体化を女性向けで出したくらいでジャンルスレが祭りってどんなジャンルだよ
929: 2010/02/26(金)21:50 AAS
まあジャンルスレにもいろいろあるあるだろキャラスレとかヲチとかww
すれ違いだけど
930: 2010/02/26(金)21:59 AAS
自分は>>924の言うまさしく「ストーリーのないただのエロ」の意味で言ってたわ
昔は良く「男性向けみたいなストーリー性のないエロ〜」なんて仲間内で話したりしてたから
いつの間にか「ストーリー性のないエロ」の部分をはしょってた
どうりで嫌みを言われる訳だw
931: 2010/02/26(金)22:02 AAS
どうでもいい
スレタイ100回読んでこい
932: 2010/02/26(金)22:07 AAS
じゃあ話ふれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*