[過去ログ] 同人バブルの思い出〜3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2011/09/03(土)17:12 AAS
比較的新規加入したジャンルとかちょっと田舎に住んでて
近くに仲間が居ないって人には優しそうだね<公募
まあその反面、ちょっとアレな人が来る可能性もあるけど
136(1): 2011/09/03(土)19:46 AAS
ちょっとアレな人というと、ちょっと凝った企画の特殊なお茶会で
参加者の一人が「名前と住所書いて、教えて」と用紙を回覧してきた。
ゲーセンで名刺作って、イベントでちょっと仲良くなった相手と配りあうような、
個人情報保護?なにそれオイシイ?てな感じの、当然ネットが普及する前の頃の話。
自分はそれでちょっと苦い思いしたことがあったので、回覧はスルーしたんだけど
和気藹々としたノリで結構な人が記入していて、一緒に来てた友人も知らずに書いちゃった。
後日、その友人から封筒も封筒留めるシールも内容もイタい手紙が届いたとボヤかれた。
イタいだけで犯罪には絡まないのが救いだけど、今思うと無警戒すぎて怖い時代だったと思う。
137: 2011/09/03(土)22:10 AAS
>>136
宗教勧誘の手口そのままだね
顔見知りを誘わせてパーティをして気安くなってから個人情報を書かせる
138: 2011/09/05(月)13:08 AAS
>>128
そういうのならイベントでサークルスペース前で
同じ事するやついるけどね
お茶会はオフ会みたいなのって想像できるんだけど
●●受ダンパの方は想像できないなあ
コスプレダンパとかならわかるんだけど、
コスしてない昔のモサばっかりの時代のオタが踊ってたりするの?
ちょっと激しいジャンルのカラオケオフみたいなもん?
芸能ジャンルならライブの振りつき定番曲とかあるからわかるけど
アニソンでオタが揃って踊るって想像できない
139: 2011/09/05(月)15:41 AAS
今だってオタ芸があるし
秋葉原のホコ天では路上で踊ってる集団いたじゃん
アニソンライブやらボカロライブでも
たくさん人集まってるし、踊りまくってるよね
オタ友が集まってカラオケで盛り上がるの+オフ会
みたいなノリかなと勝手に想像してる
140: 2011/09/05(月)19:15 AAS
昔の人は誰でもステップの2,3種類は身についてたって聞いたが
(バブル前の時代の話かもしれない)
141: 2011/09/05(月)19:27 AAS
盆踊りかよw
142: 2011/09/06(火)08:07 AAS
え、今でもライブのとき普通に簡単な振り付けのいくつか踊るじゃない
143: 2011/09/06(火)09:58 AAS
アニソンでオタが揃って踊る
コナン君がパラパラ踊る
どっちも衝撃
144: 2011/09/06(火)12:47 AAS
お茶会じゃなくてトークイベントを笑み栗がやってたよね
千人規模のホール使ってバーローとか呼んで
あとSEが豊島公会堂でやったイベントには声優目当てで参加した
当日チケット3500円だった
声優のトークショーとか確か生の音入れ再現みたいなのもやってた
今のTVアニメのイベントと同じような内容だったと思う
145: 2011/09/06(火)15:17 AAS
今はもう当時みたいな規模の大手サークルってあんまいないせいもあるけどさ
声優呼ぶとか公式と絡むっての
今やったらことごとくイタタ扱いであろうってのがちょっと寂しいな
146: 2011/09/06(火)21:05 AAS
そうだねえ
昔だったら「声優さん呼ぶなんてすごい!」って感覚の人が多かったような気がする
今はちょっとでも目立つことするとすぐ叩かれるからなあ
147: 2011/09/07(水)19:20 AAS
イタタ「扱い」というよりはルールも何もまだなくて、しっちゃかめっちゃかだったとこから
段々と世間に迷惑かけないように、同人なりの決まりができてきたっていう感じだと思うけどね
148: 2011/09/07(水)23:09 AAS
れーめーきってやつか
149: 2011/09/08(木)01:46 AAS
ネットがあまり流行っていない時代だったのに
笑み栗の叩かれっぷりはすごかったからなあ
まあイベント開催とか以外でも叩かれる要素大杉だったがw
150: 2011/09/08(木)02:19 AAS
当時ってどうやって叩かれるの?友達との間だけみたいなのかな?
151: 2011/09/08(木)02:24 AAS
商業誌の漫画をコピー改変してそのまま同人誌にとか
よくあったもんなー
子供だったからよく考えてなかったし面白くて好きだった
5年位前に書き手としてオタ復帰して個人誌作ったときにやろうと思ったんだけど
ゲストさんいるし何となくまずいかなーと留まっといて良かったと思ってるw
今思えばとんでもねー
152: 2011/09/08(木)03:50 AAS
友達の友達から聞く(その真偽はほぼ毎月2冊は出してるような本にフリートークで収録)
別の大手の本でイニシャルトークで出される(まれに名指し)
ペーパーを撒かれる
悪行をまとめた本 を 出 さ れ る
など割と多岐に渡る
153: 2011/09/08(木)03:56 AAS
悪行をまとめた本、懐かしいなw
本を作って回収された方が数年前コミケットプレスの裏表紙漫画描いててわろた
154: 2011/09/08(木)10:29 AAS
悪行まとめ本は見た事ないわ…
宣戦布告じゃん
相手とやりあって勝てる自信があるって事?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s